東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)
匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:52:03

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


【スレッドタイトルを変更しました。2012.2.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-28 10:03:27

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    え!! 免震マンションじゃないんですか?このマンションは

  2. 54 匿名さん

    建築面積(投影面積)が小さそうだから、うまく免震に出来なかったんじゃないの。
    野村東雲もそのパターン。あちらは制震ですらないけど。

  3. 56 匿名さん

    安さで勝負してくれそうで期待できますね。

  4. 63 匿名さん

    有楽町線は晴海通りの下ではないの?
    確かに東雲運河下で東寄りにカーブが始まっているけれど。
    それにそもそもこの辺りは50mぐらいは杭打ちしないとならないから、地下鉄部分は外して建設するほかないような。

  5. 70 匿名さん

    地下はメトロの利用権があって、その上は影響が出るような使用はできないってことだね。
    東雲野村も同じ。まあ建物はそこを外してあるから通常使用には問題ない。
    ちなみに野村では保育所棟が建つことになってる。

    そうそう、現地の建築看板の横には外観のCGが掲げられてた。今日バスの中からちら見しただけなんだけど、道路側角部屋はDWっぽく、中住戸のバルコニーは摺りガラスのようだった。

    間もなく公式HPに出てくるでしょう。

  6. 90 匿名さん

    CGは、現地工事囲いのパネルでの掲示。
    WEB上であるかは分かりません。。

  7. 97 匿名さん

    ここに有楽町線ネタを書いてる人達って、
    東雲タワーのスレにも書いたの?
    あそこは敷地の中央下を有楽町線が通ってるけど。

  8. 98 97

    あ、三井ではない東雲タワーの方ね。

  9. 100 匿名さん

    >91
    販売坪単価って決まってましたっけ?
    価格が分からないことには、どう売れるかさっぱり見当もつきません。

  10. 101 匿名さん

    今日の THE NIKKEI MAGAZINE STYLE (日経新聞の広告タイアップ小冊子)の18pに、カラーの外観CGが載ってるよ。
    有楽町線との関係も良くわかる。

    ちなみにPT東雲も割りと詳しく載ってる。

  11. 102 匿名さん

    PCTに住んでます。
    私、ここ投資物件で買います。
    賃貸にもいい物件だと思いますよ。

  12. 103 匿名さん

    買います宣言したら
    競争倍率を上げるだけだと思いますが…

  13. 104 匿名さん

    徒歩5分ですがダンプミキサーの出入り口も真横ですから安く出てきそう。

  14. 105 匿名さん

    ダンプミキサーのあそこ、地図を見た限りでは広いけど、
    将来は高層マンションが建つ可能性もあるのかなぁ?
    晴海のダンプミキサーの場所みたいに。

  15. 107 匿名さん

    『都心に住む』最新号の『パークタワー豊洲』広告から抜粋によると、
    マンション敷地地下に東京メトロ有楽町線のトンネルがあり敷地の一部に地上権が設定されています。
    とあります。
    マンションの下に有楽町線が走っているのは事実のようです。

  16. 109 匿名

    >>108
    振動や騒音が居住空間に伝わりませんか?
    気掛かりでなりません。

  17. 110 匿名さん

    そんなに気掛かりなら、ここに書いてるよりも
    既にMRのある東雲野村の営業さんに聞けば?
    あちらは敷地の真ん中下を走ってるから。

  18. 111 匿名さん

    >109
    都内で地下鉄が何重にも交差する地のひとつに上野周辺があるけど、
    そこの地下鉄上の新築MS住んでる友人に聞いたら全く感じないらしい。
    当たり前だろうけど、いまの建築技術ってすごい。

  19. 112 匿名さん

    正月休みに伊豆に行き、
    建物の下を伊豆急が走るホテルに泊まったが、
    電車が通ると微かに振動してたよ。マジで。

  20. 113 匿名さん

    壁一枚だけなら、真横を走られると振動とか音はあるなあ。大手町の新鋭オフィスビルですらそんなもん。

    ただ軌道は地下20mぐらいだから、地下7階とかでない限り真横にはならない。建物が真上にある訳でもない。
    晴海通りのトラックと、隣りのセメント屋さんの方が、騒音源としては心配かな。

    豊洲よりの三菱食品と運河よりのセメント工場は、どっちもMSになる可能性がある。目の前は15階相当ぐらいのでっかいオフィスビルだし、両隣りが同じぐらいになったら残念な感じ。

  21. 114 匿名さん

    >>107-109
    マンション敷地地下に東京メトロ有楽町線のトンネルがあり敷地の一部に地上権が設定されているんですか?

    やっぱり、マンションの下に有楽町線が走っているのですね。
    衝撃の事実でガッカリしました。
    地下鉄の騒音や振動が多少なりともコンクリートを伝わるのは否めないでしょうね。
    正直、ショックです。

  22. 115 匿名さん

    >>90
    現場の看板のイメージCGはやはり有り得ない世界を演出していますね。
    プライベートガーデンで外人が楽しそうにカクテルパーティーやバーベキューをやっているCGを見ました。晴海通りのすぐ傍の埃や排気ガスの中では有り得ない状況がイメージとして描かれていました。
    現実的ではないイメージCGだという感想でした。
    デベロッパーが喜ぶようなイメージなら何でもアリな世界なんでしょうか?

  23. 116 匿名

    >115
    http://mup.2ch-library.com/d/1325862058-120106_235906.jpg
    デベロッパーが喜ぶCGってこれのこと?

    う〜ん、なるほど
    そー言われれば微妙に人を小さく表現してるかもね


    遠近付け過ぎてアンバランスな気もするねえ


    ある種 テクニックか?

  24. 117 匿名さん

    >>116
    おー!画像アップありがとうございます。
    確かに人物が正しいスケールだと仮定すれば手前の樹木はとてつもなく大きな樹木ということになりますしバルコニーの手摺りの高さが150センチくらいになってしまいます。バルコニーの手摺りは普通は110センチくらいなのではないですか?
    人物を2割ほど小さく画いていませんかね?

  25. 118 匿名

    スケールとかどうでもよい
    それより、池への落下防止の措置がされていないな。
    四角いのは池だろ?危険過ぎないかぁ?
    普通は何らかのガードを設置するはずなんだがなぁ。
    おそらく浅いと思うけどそれにしても普通に考えて危ないだろ。
    小さい子供がいるお宅は要注意だな。
    建築基準法は大丈夫なのかぃ?

  26. 119 匿名

    なんで19階建ての小規模マンションなのに”パークタワー”名称なんだろう??

    なんで急遽”パークリュクス”から”パークタワー”に名所変更したのだろう??

    なんで2011.3.28に立った別のスレのほうが、公式HPより詳しいんだろう??

    なんで公式HPには、1階に入る認証保育園の情報が全くないんだろう??

    謎だらけのマンションですね

  27. 120 匿名

    パークタワー豊洲のスレが2つあるよ

  28. 122 匿名

    119

    確かにパークタワーと名乗るには規模が小さすぎかと(笑)

  29. 125 匿名さん

    ここはかなりの人気になりそうだな。

  30. 126 匿名

    北朝鮮を気にしない人…例えば投機対象に買うような投資需要には人気が出そうだね。
    駅近、銀座圏内だから稀有な物件ということで希少価値が高いと思う。

  31. 127 匿名さん

    こういう立地は出てこない。
    人気MS確定だな。

  32. 128 匿名

    全ては価格次第。人気がでるかはまだわからんよ

  33. 132 匿名さん

    おいくら?

  34. 133 匿名さん

    ここのどういう立地が希少で、人気MSになるのでしょうか?
    レックスと競合のDINKSには人気出そうですけどね

  35. 134 匿名さん

    レックスとなら、環境は似てる。最寄り駅が豊洲ってところ、財閥ってところはアドバンテージ。
    仕様にもよるが、坪260って感じか? 東雲の方は250かな。

  36. 137 匿名さん

    ここは豊洲とはいえ団地型マンション地域。
    某有名サイトでもここは坪230位と予想されてる。
    おおかた駅からの距離や立地、規模からでもこんなもんでしょ。
    初めはパークリュクスで作ろうとしてたんだしね。

  37. 138 匿名さん

    >137
    どうして『タワー』に変更したの?
    大震災の影響ある?

  38. 141 匿名はん

    いやいや、マンション敷地の地下に有楽町線が走ってる時点でマイナス評価だろ。

    東京メトロに頭さげて金を払い続ける=地上権が設定されているという事実もマイナスだろ。

  39. 143 匿名

    あそこは丸ノ内線が敷地真ん中地下を走ってる。

  40. 144 匿名

    あそことは地下鉄が走る深さが違うから比較にならない

  41. 145 匿名

    東京地下鉄株式会社に毎月毎月支払う余計な出費で管理費が高くなりそうでかなわんのお

  42. 146 匿名さん

    65平米5300万円
    こんなところじゃないか?
    湾岸なのに免震も無いし。

  43. 147 匿名さん

    免震物件は長周期地震動などを指摘される。
    制震も…と言うべき。

  44. 148 匿名さん

    豊洲・東雲でタワーが林立する立地で、19階建ての200戸ちょっとじゃ埋没する。
    質と価格と都心までの時間距離をうまく天秤にかけられるdinks向け。

    永住するってほど、物件に愛着を持てる感じはしないのは私だけ?

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸