- 掲示板
今、建築確認申請中です。
HMの立面図には写真のように基礎が20センチ、ドアの下に部分に10センチの何かがあります。
これについてHMに訊いたところ、玄関の入り口は階段1段上がる感じになりますという事でした。
市の条例で1.5メートルを歩道として提供しなくてはならないためこういう形になったということです。
しかしこちらは当然スロープになっているのが常識と思っていたので、玄関を1段上がるなんて絶対に考えられません。
設計側でこういうようなことを考えるものなのか、また設計側から1段上がってしまいますよと、客が本当に理解するような説明はしないものなのでしょうか?
また、ドアの下の部分については20年の営業マンでも分からないという事でした。とりあえず確かめますという事になっています。
設計し直しになったとしたら全てHMのミスということになることでしょうか?
どうぞ皆様のご意見よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-22 13:39:00