うるさい仰られている方がどの程度の騒音を感じられているかはわかりませんが、140さんのように騒音主が申し訳ないと思って努力しているかが肝でしょう。
うちも時々椅子を引く音や子供の足音などが聞こえますが、うちも同じぐらい音をたてていると思って、目くじらを立てるつもりはありません。
あと139さんも143さんも文面だけ見ると騒音主の価値観の押し付けですよ。
本当に文面の通り考えられているとしたら、騒音関係の裁判で注意努力義務欠如?を「裁判官」に指摘された身勝手な住民と同じ思考回路に見えますので、別のトラブルを引き起こさないか違う意味で不安です。