物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増3丁目314番1他(地番) |
交通 |
東武東上線 「成増」駅 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
243戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス成増口コミ掲示板・評判
-
963
マンション住民さん 2012/10/17 11:21:49
No.962さんに同感です。
我が家も気に入ったものに出会えたので付けていますよ!
-
964
匿名さん 2012/10/17 13:44:27
-
965
入居済みさん 2012/10/17 14:45:15
通る所しか分かりませんが、みなさん個性的で素敵な表札を付けていますね。
うちも、付けましたよ、気に入っています。
-
966
匿名さん 2012/10/23 14:54:45
モデルルーム解体されてましたね。
なんか、一抹の寂しさを感じました。
-
967
匿名さん 2012/11/03 12:38:45
-
968
住民 2012/11/04 00:39:39
他社にも見積とり、総合的にメリット、デメリットを比較して、管理組合の意思で電力業者を決めないと。一社の言いなりは良くない。15年もの契約なんだから。安易に決定したら、わたしは新会社と契約しません。
-
969
匿名さん 2012/11/04 15:43:23
-
970
マンション住民さん 2012/11/06 05:10:26
-
971
匿名さん 2012/11/06 09:56:05
つうか、他人の家のベランダをチェックするなよ。気持ち悪い。
-
972
匿名さん 2012/11/06 14:34:16
ベランダの内側で干すのはOK。
手すりにかける(布団が外側に出る)のはNG。
管理規約に書いてありましたよ。
-
-
973
匿名さん 2012/11/07 10:32:17
-
974
マンション住民さん 2012/11/07 15:21:28
このマンションに限らず、布団をベランダ外側に干すことはダメのようですよ。
友人のマンションも同様でした。
外観や危険等も考慮してのことではないでしょうかね?
監視ではなく、ベランダ外側に布団を干してはいけないのに、干してあったから
そのお宅は目立ったのでは、ないでしょうか?
うちは、ベランダ内に干していますよ。
みなさん守っていただけると良いのですが・・・
-
975
マンション住民さん 2012/11/08 03:24:20
2階の南側さんは入居当初からだから、規約で禁止
されているの知らないのでは?
個人的は干すよりも、布団をたたく音のほうが気になる。
たぶん同じ部屋なんだろうけど、結構うるさいんだよね。
-
976
匿名さん 2012/11/08 13:57:37
南側のベランダは、目立つのね。
洗濯物も透明ガラスだから、透けてみえてるよ。
ベランダでたばこ吸っている人も、見えてるからね。
-
977
匿名さん 2012/11/09 11:22:45
見るなよ。
ストーカー気質が多いマンションなのかな?
-
978
入居済みさん 2012/11/09 11:46:05
自分の家(マンション)だから、眺めるんじゃないですか?
覗いているわけじゃないしね。
-
979
匿名さん 2012/11/09 12:01:28
-
980
匿名さん 2012/11/09 18:05:40
-
981
匿名さん 2012/11/10 01:25:06
ベランダでたばこ吸ってる人の階と位置を教えてください。
-
982
匿名さん 2012/11/13 13:40:48
布団をたたく音が、向かいの家に反響して、聞こえてきますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件