物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増3丁目314番1他(地番) |
交通 |
東武東上線 「成増」駅 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
243戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス成増口コミ掲示板・評判
-
895
マンション住民さん
デフォルトのインターネット,キャパが今一つのようで,しばしば使えなくなります。動画など視聴する方,節度をもって利用頂けないものかと思います。個人の権利を声高に主張すれば,結局高くついてしまいますので,御考慮ください。
-
896
匿名さん
業者に言って容量を上げて貰えば?
お金は掛からないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
マンション住民さん
896さん
ベストエフォート方式の最大100Mbsの通信方法の変更は無理かと思いますが,何か良い方法ご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
マンションの内と外は分けて考えます。
実効速度が想定以上に低い場合は外部の線を増やすことは出来る徒思います。
100Mの光ファイバーが一本であれば、二本という具合に引き込み本数を増やすのです。
前のマンションでは可能でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
一戸当たり最大100Mは問題ないと思いますが、マンション全体で最大何M(今時は何G)かが問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
マンション住民さん
898, 899さん
ありがとうございます。現状の確認も兼ねて一度問い合わせてみます。対応可能でしたら,管理組合と相談したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
マンション住民さん
これはSuisuiの全体契約回線帯域の問題で、マンションの引き込み線とは別の話ですね。
※オプション契約用も含めマンションには何Gbpsかの回線が引き込まれています。
すみふ提示資料を見ると、2回線の契約となっているので、100Mbps×2本=200Mbpsと仮定すると、
1戸当たりの利用可能帯域は200Mbps÷243戸=0.82Mbps。
全戸が使っているわけじゃないので1~1.5Mbps/戸ってとこでしょうね。
※1Gbps×2本でも10~15Mbps/戸ぐらいになります。
仮にYoutubeで1080pの動画を再生すると大体16Mbpsぐらい必要なので、こういった使い方を
している人が多ければ、Suisuiの様なマンション向けのプロバイダはこういった使い方を
想定していないのであっさりパンクするでしょうね。
パッと見た感じ、どなたも微妙にずれている回答になっているので、問い合わせ先と話が
噛み合わなくならない様に気を付けてくださいね。
-
902
マンション住民さん
901さん
ありがとうございます。現在問い合わせ中です。回答得られましたら,共有したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
マンション住民さん
下記SUISUI Liteに質問いたしました。
1.回線使用状況などのモニター結果について
2.上記の結果などから問題点があれば対応可能か
さきほど担当の方から回答頂きました。
「1週程度時間を頂き,調査します。結果は約1週間後に連絡します。結果によってはマンションの管理人さん?(戸別ではないそうです)を対象にさらに調査をする可能性があります。」
以上です。また情報ありましたら都度共有いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
喫煙迷惑
タバコをバルコニーで吸っている方、部屋番号を公開しなよ。
堂々と吸いたいんでしょ。
細かいルールとか煩いなら公開してしまえば良いんじゃないかな。
他人と上手くやって行けないとどうなるか楽しみだ。
ビビって公開は無理かなw
-
-
905
マンション住民さん
>No.904
夏休みでヒマなんですね、分かります。
豊島園にでも行ってきなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居済みさん
昨日も喫煙者により、我が家の洗濯物がタバコの臭いで残念な状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
南側道路に駐車してたばこ吸っている人もいるからね。
バルコニーで花火したら怒られるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション住民さん
若い世代が多いマンションですので,まだまだ社会性という点において成熟されてない方もいらっしゃるのでしょう。以下,ネットにあった情報です。ベランダ喫煙は既に社会問題のようですね。個人での対処は隣との人間関係ということから難しい場合が多いと思いますので,管理組合が積極的に動く必要があるようですね。
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=9348
ベランダでの喫煙は、煙だけではなく階下に火が落ちたり、タバコのポイ捨てなどはマンションの安全に係る非常に重要な問題です。マンションで火災が起きれば大変なことになるということを管理組合は各々に自を周知する義務があります。
それでも守らなければ、管理組合の役員は直接当事者に注意を促さなければなりません。法律上、ベランダやバルコニーは共用部分とされています。管理組合は理事会で協議し、「防災」や「安全」を前面に出して、管理規約で「ベランダでの喫煙は禁止されています!」という回覧等で伝え、喫煙マナーなどについて啓発活動の実施を検討することが必要です。また、管理規約違反であるとともに区分所有法6条の「区分所有者の共同の利益に反する行為」にも抵触しますので、管理組合は真剣に取り組み管理組合が居住者に直接厳重に注意しなければなりません。建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をした場合又はその恐れがある場合は、他の区分所有者の全員または管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のために、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するための必要な措置を請求することが出来ます。
区分所有者若しくはその同居人又は賃借人が法令、規約又は使用細則に違反したとき、又は共同生活の秩序を乱す行為を行ったときは、理事長は、理事会の決議を経てその区分所有者に対して、その是正等のために必要な勧告又は指示若しくは警告を行はなければなりません。理事会に出席させてもらい、以上を説明して早急な対応を依頼してください。又、最終的には法的手段に訴えることも可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンション住民さん
信じられない光景を見ました。
玄関の扉を開けて、そこに蚊取り線香を火の付いたまま、裸でぶら下げているお宅。
もちろん、玄関前には灰が散乱していました・・・。
これって、あまりにも非常識すぎです。
勿論、このお宅はバルコニーでもタバコを吸っています。
こういう、お宅はどうしたら良いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
マンション住民さん
No.903です
インターネット通信障害について先週SUISUI Liteから一週間後にマンションインターネットの回線使用状況のモニター結果をもらえる約束を頂いておりました件ですが,下記の返事がありました。
1.2012/8/15-8/22までの期間では特に通信に障害が生じるような状態は認められなかった。
2.次回,障害発生中に都度連絡頂きたい(8:00-22:00平日・祝祭日)。原因調査について対応したい。
提案ですが,マンション住民の方で,障害が発生していると認知された方は,上記時間内であれば下記に電話して,調査をお願いしてみてください(私不在にしていることも多いですので)。結果など判明しましたら,当掲示板にやりとりの内容upしていただけますようよろしくお願いします。また,必要に応じて管理人さんにお伝え頂ければと思います。先週から今週は特に障害は経験しませんでしたので,引き続き障害発生をさけるようなご使用方法をよろしくお願いいたします。
SUISUI Lite 0120-944-485
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件