東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    中国人はどくれくらいいるんだろう

  2. 552 匿名さん

    しかし売り主が、名鉄、相鉄という東京を本拠地としない電鉄系デベさんです。
    名鉄はともかく相鉄となると完全な田舎企業。
    所がゼネコンは長谷工です。
    長谷工の持ち込み物件のニオイがぷんぷんします。
    長谷工が他のデベさんと絡む場合、その物件には何かしら、長谷工にとって
    問題がある場合が多いわけです。
    うまみのある物件は長谷工が自分で食べます。
    しかしここはどう見ても「赤い灯、青い灯」。人間性の一番赤裸々に現れる
    土地の様です。
    長谷工が自分で施工販売のリスクを背負いたくないが為、仕事が欲しい名鉄と
    相鉄を巻き込み、自分はゼネコンの利益で、リスクを回避したと言うのが、
    事の真相ではないでしょうか。
    どうやら事態は長谷工の思惑通り進んだと言う事ではないでしょうか。

  3. 553 匿名さん

    近所に高いビルがないのでかなり存在感がある。
    25階くらいになったのだろうか?

  4. 554 匿名さん

    電車の騒音はどうなの

  5. 555 匿名さん

    >549

    池袋の場合、改札から表示対象出口までの距離(簡単に言うと地下道の長さ)が東口と西口でだいぶ違うってことは認識しておいたほうがいい。

    池袋に住むんだったらね。

  6. 556 匿名さん

    誰か区役所マンションのスレたててくれない?

    あっちのほうが気になる

  7. 557 匿名さん

    552さんの分析通りだろう。
    池袋に無知な地方デベを長谷工がいいくるめてやらせたって感じだね、確かに。

    竣工まであと6ヶ月か。
    ここは投資用には悪くないから、竣工後に値引き次第では買っておくかな。

  8. 558 匿名さん

    エントランスホールやライブラリーのイメージが、落ち着きがあり良い感じがします。
    コンシェルジュのサービスがあるのもいいですね。

  9. 559 匿名さん

    コンシェルジュなんて必要ないな

  10. 560 匿名さん

    自分もコンシェルジュはいらないと思います。
    管理員さんがいれば事足りますよね。

  11. 561 匿名さん

    ずいぶん高くなったね。
    棟屋作って上棟かな?

  12. 562 いつか買いたいさん

    廻りの環境の問題はあるが、それだけに比較的割安感はあります。

    家賃相場にもよりますが、全額自己資金でまかなえるのなら、

    投資用として上層階を購入するのは、悪くないと思います。

    一度モデルルームを訪れて、価格表でも手に入れて、真剣に採算

    検討する価値はあるかも知れませんね。

    ただ、売却する時の資産価値が幾らになるかは、環境が環境だから、

    将来が読めません。

    そのリスクをどう織り込むか、思案です。

  13. 563 匿名さん

    http://risecity.blog93.fc2.com/blog-entry-382.html
    池袋駅西口周辺とルミナリータワー

  14. 564 匿名さん

    棟屋ライトアップしてるから躯体はできあがったんでは?

  15. 565 匿名さん

    今HPみたら、府中本町駅徒歩2分とか書いてあるんだけど、俺のPC壊れたかな?

  16. 566 匿名さん

    >>565
    重症だねw



    空港へのアクセスって羽田は池袋西口から乗れるけど、
    成田行きはメトロポリタンまで歩かないといけないんだね

  17. 567 匿名さん

    >>565

    リアルタイムでみてないだろ(9/12 20時過ぎ)

    ほんとにそんなのが出てたんだよ。
    担当者のミスだろうね。

  18. 568 匿名さん

    訂正

    アンカー 565→566

  19. 569 匿名さん

    そろそろクレーン下ろすのかな?

  20. 571 匿名さん

    そりゃ事実は削除されないでしょ

  21. 572 匿名さん

    上棟しましたね。クレーン降りてます。

  22. 573 匿名

    すごいな、ハセコーにタワー作らせるの?

    聞いたことないぞ!

  23. 575 匿名さん

    ここすごく間取り悪くない?1部屋4畳とか・・・納戸?

  24. 577 匿名

    15年位して大規模修繕するとしたら3億位⁇もっと?

  25. 578 匿名さん

    夕方、部屋の明かりがついてたね。
    ほぼ完成か?

  26. 580 匿名さん

    営業担当に聞けば一発回答ですよ。

  27. 581 匿名さん

    中華街的な危険な街にあるタワーなら治安の良い豊洲のタワーがいいかも知れない。
    おしゃれで洗練されているしね。

  28. 583 匿名さん

    役所タワーの価格が来春に坪330程度で出てくれば、ここはかなりの割安感が出て動くかもね。

  29. 584 匿名さん

    区庁舎タワーのほうがずっと高いのはわかってたことだから、今更動くかな?
    同じ池袋物件とはいえ、いろんな点で別モノだからね。
    区庁舎タワー考えてる人はここは眼中にない。
    とにかく池袋駅近がよくてなるべく安い物件がいい人はもうここを買ってるだろうし(はなから区庁舎タワーは検討外でしょう)。

  30. 585 匿名さん

    でも役所タワーのスレを見ると、安値で出るのを期待してる書き込みもあるしょ。
    やっぱりあっちは高かった、だからあきらめもつく、という人もいるわけで。

  31. 586 匿名さん

    クヤクションの値段見て、ここに流れてくる人はいると思う。
    消費税も上がることだし、アウルより▼10%なら売れる。
    アウル並の坪単価なら売れ残る。

    ここは周辺環境はアレだけど、ここの便利度は群を抜いてるからね。
    価格も魅力的だし。
    狭い部屋しかないから俺は買えないけど。

  32. 587 マンション投資家さん

    入居してデリ◯◯三昧したい!

  33. 588 ご近所さん

    >583
    クヤクションが仮に坪330だと
    中央区千代田区新宿区のマンションも手に届く範囲になるから
    東池袋だとアウルみたいにさいしょだけぱっと売れた後、売れ残りそう

    池袋ってなんだかんだで微妙な場所だから、知らない人からみたら何それって感じだしね・・・

  34. 589 匿名さん

    >588
    アウルも最初のうちは売り出したのは完売してたけど、竣工2年で200戸弱売れ残ってるようだし
    クヤクションもアウルくらいの値段だったら売れるのは最初だけで売れ残るだろうね。
    東池袋に住みたい人はすでにアウル他を買ってるから、これ以上需要がないのではないかな?
    ほしい人が多いならアウルがあんなに売れ残るはずないし。

  35. 590 匿名さん

    こちらの方が池袋の正統な奥座敷といった感がありますね
    アウルとどちらも悪くありませんが

  36. 591 匿名さん

    コクーンタワーに似てる

    1. コクーンタワーに似てる
  37. 592 匿名さん

    外国人リスクは
    タワーに関しては東池袋のタワーだろうが、池袋のタワーだろうが同じぐらいのリスクだろうね

    はじめは場所的にアカンかな・・・と思ってたけど東池袋接続のタワーに比べたら
    今後の希少性は管理しだいでこっちのタワーの方が上がってくるかもなぁ

    池袋5分圏内って他に無いもんな

  38. 593 匿名さん

    独身のお年寄りにはこんなステキな町はないんじゃない?

  39. 594 匿名さん

    年末になると人増えるね、池袋は

  40. 595 匿名さん

    592

    実際には5分以内で着かないよ。入口までだからね。

  41. 597 匿名さん

    駅に近い

  42. 598 匿名さん

    T○G東池袋マンション
    見た目はいいけど、生活音丸聞こえ。

    上からドスドス聞こえてリモコンやらなにやら落とす音が完全に生の音。
    シャワーの音も自分の部屋からか?ってほどに聞こえる。

    両サイドの会話も駄々漏れ。
    トイレで屁こいたら、隣のカップルから「なに今の音?屁?」だって。
    木造かよ。 住んでる人も近隣を通る人も仕事で疲れてるのか品がない。

    住むなら端の閑静な住宅街だと思いました。

  43. 599 匿名さん

    TKG…卵かけご飯かよw

  44. 600 匿名さん

    ここは来年2月に竣工なんですね。
    竣工後の値引きしだいでは買ってもいいかも。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸