東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 108 サラリーマンさん

    西口、北口は組事務所ありそうな気がする。
    今は治安良くなってきたけど、むかしは明け方とか発砲事件あったりしたみたいですよ。
    駅から近いから大丈夫だと思いますが、セキュリティーはしっかりしてた方が良いですよね。

  2. 109 匿名さん

    西口、北口に限らず東口、南口にもあるんじゃないの?
    そんなこと気にしてたら都会には住めないよ。

  3. 110 匿名さん

    極東会の事務所は西池袋ですよ。
    Wikipediaで指定暴力団を検索すると事務所の住所までわかります。

  4. 111 匿名

    新宿、渋谷、上野、ターミナル駅は、大規模商業地域だからそれなりのものもあります
    でも最近は都心回帰だから 新宿も渋谷も上野も沢山住んでます
    アメリカの都市よりは治安はいいのでは? コンビニもそこいらじゅうにあるし、夜道も明るいから
    田園調布の方が夜道、なにもないので、暗くてこわいです





  5. 112 購入検討中さん

    既出だったら済みません。
    大体でいいのですが、固定資産税ってどれくらいになりますか?

  6. 113 匿名さん

    同じマンションに変なのがいるのがいちばん怖いかもね。

  7. 114 匿名さん

    劇場通り沿いに都税事務所ありますよ。ただ、マンションって完成して1年位たたないと共有スペース等もあるので固定資産税が出せないようですが…。

  8. 115 匿名

    ルミナリータワーから少し線路に近い方で戸建住宅が売ってました、この近くも戸建住宅も結構沢山あるということがわかりました、マンションは戸建と比較したらセキュリテイいいと思うし、不安は少ないですけど

  9. 116 匿名さん

    100mも歩けば閑静な住宅街ですよ。

  10. 117 匿名

    平和通り商店街とかのまわり、戸建が沢山ありますね、そんなに心配な場所でしょうか?
    立教大学の周辺は、文京地区で戸建ばかり、治安は大丈夫と聞きました

  11. 118 匿名さん

    最近は発砲事件などは聞きませんからあまり心配しなくてもよいのではないでしょうか。
    ただ、ここを立教大学の周辺と言うかどうかは意見が分かれるかも知れません。

  12. 119 匿名さん

    心配ないです。西口は安心安全です。
    すぐ近所に洋包丁って洋食屋さんやくりーむしちゅーうどんの美味しいお店が深夜まで営業しているので
    すごく便利です。

  13. 121 匿名さん

    平和通り商店街とかのまわり、戸建の裏には驚くほどのラブホテル街ですよ。

  14. 122 匿名さん

    ラブホテルのど真ん中に建っている家も結構ありますが、静かな所ですよ。ただ、売りたくても売れない…という話は聞きました。マンションも多いし…。住民自体は結構いるようです。目白のお屋敷街の一角の方がひったくり被害があるようです。意外とそういう面では北口周辺は安全なようです。

  15. 123 ビギナーさん

    デメリットとしては、池袋駅って混んでるからその混んでる池袋駅構内を
    歩かなければいけないということくらいでしょうか?
    人が凄くて思うように進めないから時間のロスになったりしますよね。

  16. 124 匿名さん

    ルミちゃんが教えてくれたサクラカフェ池袋、昨日夕方のニュースで見ましたよ!!
    パリのカフェみたいな雰囲気でした。

    http://twitter.com/#!/LuminaryTower/

  17. 125 匿名

    320円でパン、コーヒー、食べ放題、飲み放題 サクラホテルですね、朝5時からで外国人ばかりの客とのことで、TVでやってました、池袋も色々あるんですね

  18. 126 匿名さん

    2000円くらいで泊まれるんだね。外人ツーリストに人気なのはわかるな。

  19. 127 匿名さん

    貧乏不良外人達と朝5時からコーヒー飲むんですか?さすが風俗系の人ですな。

  20. 128 匿名

    TVで見た感じでは、不良ぽい外国人には見えなかったです

  21. 129 匿名さん

    TVはみてないが、別に不良外人ではないだろう。

    ただ、この超円高の折、合理的な欧米人旅行者が格安のホテルに泊まりカフェで格安の食事をとる、という当たり前の光景を、「パリのカフェみたい」とことさらに持ち上げるのはいささか滑稽だとは思うが。

  22. 130 匿名

    アジア系というより北米、ヨーロッパ、オーストラリアとかの外国人?みたいでしたね、
    パンとコーヒーでのモーニングは、ヨーロッパでは普通

  23. 131 匿名さん

    130さんは何が言いたいのかな。

    アジア系なんて誰も言ってないし、パンとコーヒーの朝食がヨーロッパ(大陸)ではポピュラーなのも当たり前だし(コンチネンタルブレクファスト)。

  24. 132 匿名さん

    サクラカフェでお茶してると、特殊サービス業に従事している女性が通りすぎるのをよく見かけますね。
    嘘だと思うなら、ご確認ください。
    自分のカバンとは別に大きめのショルダーバックを抱えた女性がたくさん通りますので。

  25. 133 匿名さん

    そういう女性、豊島岡女子の裏でも良く見かけます。
    池袋では珍しくない光景です。

  26. 134 匿名

    特殊サービス業とは、おかまちゃん? キャバクラ嬢? 風俗嬢?  

  27. 135 匿名さん

    >134
    わからないなら気にしなさんな。
    知らないほうが世の中が、綺麗に見えることもある。

  28. 136 匿名

    ターミナル駅の近くのわりには坪単価安い

  29. 137 匿名さん

    そのわりに売れ行きはよくないようだ。
    やはりこの環境を許容できる人は少なかったようだね。

  30. 138 匿名さん

    管理費が高い物件はどこも人気ない。

  31. 139 匿名さん

    ここもアウルと同じ運命か?
    戸数が少ないから紙カーテンの数は少なくすみそうだ。
    好評分譲中の黄色の垂れ幕は下がるかな?

  32. 140 物件比較中さん

    管理費は重要ですよね。
    ここ、確かに見てきたら意外に残ってる感じ。
    人気ないんかな?
    40平米で、2000万後半は有りかと思ったのに。

    プレミストも乾式間仕切りだし、リビオも管理費高いしで、どこ選べばいいんや?笑

  33. 141 匿名

    バリバリ働く共働き夫婦、大学受験の子供は、交通時間短縮、利便性重視、こういう人はここはいいよ

  34. 142 匿名さん

    この環境だから、大学受験の子供が悪い遊びを覚えたら大変ですね。

  35. 143 匿名さん

    >>140

    じゃあガーラにしたらいかが?私は無理だけど・・

  36. 144 匿名

    ここはタワーだし乾式はしょうがないでしょ。よそはわからんけど・・・
    子供が居るなら隣駅のプラウド池袋本町の中古でも待った方がいいか。

  37. 145 匿名

    子供もすぐ大きくなる、その時は利便性だと思うけど、、

  38. 146 購入検討中さん

    だいたい1/3くらい売れたようですね。
    特に高層階の南向き75㎡はこの物件の中では
    もっとも高額な対応ですが2/3くらい売れているようです。
    1LDKも女性中心に半分くらいは売れたようです。
    残っているのは中層階に偏りつつあります。

    つまり、高層階広めのタイプと低層階狭めで安めのタイプは
    そこそこ売れているので、様子を見ているうちに
    売れてしまうかもですね。中層階の50,60のタイプあたりが
    戸数も多く残ることになるような気がします

    住友不動産も自社物件とは違って
    この物件は売主の意向もあり、早めの完売を目指すそうですから。
    様子を見て待っていれば、売れ残りが多数出て値引きが期待
    できるかは、わかりません。

    この物件のよさは、ターミナルである池袋駅からの
    距離の短さが全てでしょう。そこに魅力を感じる人は
    早めに動いた方がよいでしょう。

    なお、反社チェックを受けますので
    暴力団や風俗などの関係者は買えないか、契約しても
    違約金を取られた上に強制的に解約されるので
    当然とはいえ、その点は安心ですね。


  39. 147 匿名さん

    やっぱり売れ行き悪いね。
    このスレのはじめのほうで即完とか散々書かれてたのが懐かしい(笑)

    居住者層については、いろいろ方法もあるだろうし、賃貸になれば(少なからずそうなると思うけど)誰が入るかわからない。安心といえる物件ではないように思うけど。

  40. 148 匿名

    賃貸は大手、三井のリハウスとかに頼むと客層、結構厳選してくれます 家賃払えば誰でもいいという訳ではないです

  41. 149 匿名さん

    場所は最悪とはいわないけどホテル街と・・

    でもエントランスの奥の隠れたところにライブラリーコーナーとか、コンシエルジュのまん前を通らないとエレベーターに行けないとかは結構うまくできてる。


  42. 150 匿名さん

    コンシェルジュは24時間いる訳じゃないかと。

    場所は住環境として豊島区の中で最悪ですよ。
    ここより悪いところはないんじゃないかな。

  43. 151 匿名さん

    高速脇物件もどうかと思うけどね
    まぁ人それぞれかな

  44. 152 匿名

    豊島区内最悪って事は、都内最悪。国内最悪って事か?

    排ガスとか騒音より人間の方が確かに怖い。

  45. 153 匿名

    駅近くなのだから再開発でもして環境整備してくらないでしょうか? 豊島区役所様
    新宿もコマ劇場跡地、再開発で歌舞伎町周辺を変えようとしています、ここもロサ会館周辺から変えていってくれるといいのですが、、、いつからラブホテルとか増えていってしまったんですか? 
    大久保のコリアタウンも変わりつつあるます、 
    駅前なのに、、、大学もあるのに、、
    新宿は都庁があるから南口、都庁まわり、北新宿、よくなってきましたよね
    池袋もイメージ変えてほしい

  46. 154 匿名さん

    変わる必要ない
    男にはその環境が必要

    あなたが新宿に行けばいいだけ

  47. 155 匿名

    ホテルとかは車で入れるような場所がいいよ 入っていくとこ見られちゃうよ

  48. 156 匿名

    豊島区の整備は、向こう10年は新区役所がメインでしょうねえ

  49. 157 購入検討中さん

    今池袋で検討できる新築物件は、東口がリビオとガーラ、完成後だいぶ日が経つOUL
    西口側がルミナリーとプレミストの5物件となりますね。
    坪単価は、OUL以外はそれほど極端に変わらない。完成時期はリビオとガーラは
    もう出来ていて、ルミナリーとプレミストは1年4箇月後
    この中で比較すると、池袋駅を前提に考えると一番近いのはルミナりーで
    ここは4分といっても3分に近い4分なので、他の物件に比べると、距離が
    半分くらいの感じですね。実際に歩いてみると(地図をみてもわかりますが)
    ルミナりーの距離は他物件の半分くらいではないかと思います。

    たしかにプレミストは文教地区だし、前が大きなお寺で緑も目に入りますね。
    リビオとガーラはもうすぐ引渡しですね。小規模物件が気にならなければ
    仕様などは悪くないようです。またリビオは東池袋や雑司ヶ谷の駅も利用できるし
    プレミストは要町が近いです。それぞれ一長一短といった感じですが、
    やはり池袋に住むという選択をするなら、自分なら利便性を一番に考えたいですね。

    なお、コンシェルジュカウンターに24時間人がいるかどうかは、パンフレットに
    明記されていませんが、コンシェルジュサービスは朝から夕方まで、深夜、早朝は
    警備員による24時間有人管理と書かれています。この規模のマンションになると
    防災センターの設置が義務付けられていますので、いずれにしても24時間
    トラブル対応はしてくれるということになります。
    もっともコンシェルジュサービスの内容を見ると実際のところどのくらい使われるのか
    はよくわかりません。あまりに使われないようであれば、こうしたサービスとか
    カーシェアリングなどをやめると管理費は下がることになるらしいです。

    オートロックは、エントランスとエレベーターホールの2重で、さらにエレベーターは
    鍵をかざした階にしか止まらないタイプということで、タワーマンションや大規模マン
    ションでは普通になりつつありますが、この地域ということもあり非常に有効と
    考えられますね。

    いろいろ言いましたが、どの物件が良いかは個人の好みでしょう。自分は今の池袋の
    物件の中ではルミナリーが良いように思いました。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸