埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 21:13:29

プラウドタワー武蔵浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2013年3月完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-24 20:19:54

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和マークス口コミ掲示板・評判

  1. 128 匿名さん

    レンタルCD/DVDもドラッグストアもパン屋も、既に駅にありますから、この立地ではしばらく採算は厳しいと思いますよ。

    コンビニはもう少しあってもいいですね。
    クリーニング店も欲しいです。今ある駅前のクリーニング店はかなり待たされますから、既に受け入れの限界を超えています。
    中華や居酒屋も混雑していますが・・・。

  2. 129 匿名さん

    中華屋じゃなく王将でしょ。餃子屋さん。
    安いお店じゃないと繁盛しない街。CoCo壱ですら厳しい。
    でもここは浦和並の坪単価。
    地権者が売り抜いたら管理費や修繕費値上げは避けられないんじゃないかな。

  3. 130 匿名さん

    営業の女性もはっきり「ここは高い」と言っていましたし、金額を見たら誰だって高いと思うはずですよ。
    ただ、購入者の多くは地縁者です。生まれ育った土地に対する価値観は、他地域の住民とは大きく違うものです。地元駅前というだけで、かなりの価値があるんですよ。

    ここの周辺を検討している人が、割高な宇都宮マンションと比較検討することはまずないでしょう?でも、地元が宇都宮の人なら、割高でも比較検討することはあり得るでしょうね。

  4. 131 匿名さん

    北与野や南浦和に比べたら安いです
    南浦和は土地が高いから比較してはいけないかもしれませんが

  5. 132 匿名

    管理費、修繕積立金は将来的にどのくらい上がるかわかりますか?

  6. 133 匿名さん

    京浜東北と埼京くらべたらだめだよ

  7. 134 匿名さん

    浦和・南浦和・武蔵浦和を結んだ三角地域は、昔から良い土地とされていました。
    厳密には駅を結んだ地域ではなくて、武蔵浦和なら駅反対の17号線のちょっと先あたりの坂を上ったあたりからになると思います。
    やはり災害に強い台地のような土地には古い建物が残っていますし、文京都市とも言われたりもしますが、基本的には地価は高いですね。

  8. 135 匿名さん

    >130

    確かにそうですね。

    実際、自分の好んで買う場所っていうのは、人によって結構違うものだと思います。

    もちろん最低限利便性の高いことは条件なんでしょうけど。

  9. 136 匿名さん

    はっきり言って呆れます

  10. 137 匿名さん

    浦和が昔から良い評価(価格が高い)の土地は同意だが、昔は武蔵浦和は畑か工場だ。
    浦和と武蔵浦和を同列にするのは無理。
    文京?文教地域というならむしろ北浦和を外すのも不自然。
    自分が住んでいる土地は良く思いたいものですが。

  11. 138 匿名さん

    ここの価値は利便性に絞られてるイメージがあります。
    武蔵浦和は文教地区とはまた違うというか・・・そういう意味での人気ではないのでは。
    浦和だと定住者に人気ですが、武蔵浦和ならシングルの賃貸住まいの人にも人気があると言えばよいのでしょうか。
    色んな意味で潰しの効く場所なのでは。

  12. 139 匿名さん

    武蔵浦和は実力以上の地価になってしまったね。
    まだ大規模マンション建設予定がある。大丈夫かね。
    供給過剰でバブル弾けるんじゃないかな。

  13. 140 匿名

    10年後くらいに売りが増えて競合したら、取り柄がない田の字中住戸は売れないかもね

  14. 145 匿名さん

    だいたい武蔵浦和に土地のブランドを求めてマンション買う人なんていないよ。
    ここは都心からの移住者も多い(周辺住民談)が、殆どが「23区は狭くてたけーし、埼玉でもいいから都心へのアクセスが良好な所はないかな」って思って候補の一つに挙がる場所がここらしいね。
    東京市部(多摩とか小金井、立川あたり)よりは明らかに都心に近くて便利かつ安いし、かつて新幹線の代償として埼京線を開通させてみたら、JRの予想を上回る激コミで大当たりだったから武蔵浦和が栄えてきたってだけの話。文教エリアは浦和、北浦和でしょう。

  15. 146 匿名

    呆れて言葉も出ない。

  16. 147 匿名

    でも当たってる
    都心からはそんなに来ないが

  17. 148 匿名さん

    MRの招待状のスクラッチ、必ず2等が当たる。よっぽど人が来ないのか?

  18. 149 匿名

    建築オプション 何をつけますか? 明日 申込いきみす

  19. 150 匿名

    建築オプションは食洗機とタンクレストイレを申し込もうと思ってます。
    お金があればIHも申し込みたいんですけどね…高いので手が出ません。

  20. 151 匿名

    食洗機と 床暖房頼みます

    トイレは悩みます。
    タンクレストイレはどうなんですか。余裕あればつけたい。

    電車レンジは 諦めました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸