- 掲示板
只今建築中なのですが、屋根の換気口が軒天のぶつぶつの穴しか付かないようです。
真夏とかそうとう暑くなるので、屋根裏の換気は大事だと聞いたのですが、軒天からだけだと非常に心もとないので、切妻の上部にもうひとつ通気口(ベントキャップ!?)をもうけた方がよろしいのでしょうか?
部屋とかもそうですが、換気は空気の入り口と出口がそろわないと効率の良い換気ができない気がいたします(素人考えですが・・)
今ならまだオプションなどで対応できるかもしれません。
詳しい方のご意見を伺えますとうれしいです。
[スレ作成日時]2008-08-01 16:12:00