分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★7
匿名 [更新日時] 2024-10-22 08:15:46

早くもパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88080/
前々スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2011-10-24 09:24:36

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★7

  1. 846 匿名さん 2014/10/07 23:54:00

    建設反対の張り紙はほんとにやめてほしい。
    景観損ねるというか、そもそも筋違いの主張を声高に
    しているのがみっともないし、そういう住人が多いと思われる。当たり屋の論理と一緒では。
    よほど変な施設ならまだしも、買う前にわかってたでしょ、この程度のリスクは。。。

  2. 847 ご近所さん 2014/10/08 01:18:57

    あの張り紙に対してそんな嫌悪感を抱く感覚がわからん。

  3. 849 匿名さん 2014/10/08 10:11:23

    ここは検討板。住民の喧嘩の場ではない。いい加減にしないと、832に怒られるぞ。

  4. 850 周辺住民さん 2014/10/18 13:45:28

    でも確かにあそこにマンションが建つリスクは予想できましたよねー
    何かしらの店舗のが良かったけど。。。

  5. 851 匿名さん 2014/10/25 07:19:29

    予想できたかな?
    ここは戸建ての街だし、マンションは駅前だけだと思っていたよ。
    そのマンションだって最初のデベのときは住民が大反対して一度とりやめになった。
    最初のデベのほうが大手だったと思う

  6. 855 匿名さん 2014/11/02 00:53:13

    遠くからこの町を見てみれば良いんじゃないか。
    とくに北習志野からとは反対の方向から。
    起伏のある街に戸建てがゆったりと作られている。
    初めはみんなここを戸建ての優良な町にしたかったと思うけどね。
    だから最初のマンションに反対した。時がたって住民が多くなくてはということで
    駅前マンション建設は黙認した。今度のマンションは戸建ての真ん中にたつ。
    どんな風景になるか、考えたくない

  7. 858 匿名さん 2014/11/02 04:19:33

    >>852

    URの芽吹きの杜のコンセプト見てみれば。
    戸建ての街として売り出している。芽吹きの杜というならね。

  8. 860 匿名さん 2014/11/02 07:44:24

    法律で何も問題がなければマンションが建つのは仕方がない。
    この街は当初戸建ての街でもあったが、それは開発会社がプロジェクトとして進めた話であって
    あくまでそういったコンセプトだったってだけ。

    今後も空いた土地にマンションは建っていくでしょ。

  9. 861 入居済み住民さん 2014/11/02 14:25:13

    戸建てがコンセプトの街ではないね。
    都市計画図を見ればわかること。低層エリアと高層エリアに区分されている。
    開発スピードの違いで先に低層エリアに戸建てが出来ただけ。ただそれだけのこと。

  10. 862 周辺住民さん 2014/11/02 15:24:09

    >>861、860、852
    その通り!
    嫌なら周辺の土地を買い占めて、戸建て以外使用禁止とかにすれば良い。
    それか、国会議員になって、コンセプト=絶対厳守の法律でも作りな。

  11. 863 匿名さん 2014/11/03 02:16:49

    ここにマンション建ててもうれないよ。
    この町見て戸建てよりマンションが良いと思う人間は多くない。
    よほど安い値段ならわからないけど、高い東葉高速払って激安マンションならペイしても
    ほどほどの値段なら買わない。もう少し運賃の安い路線に戸建てを買うという選択肢になる。

  12. 864 匿名さん 2014/11/03 02:25:26

    >861

    今度のマンションは高層エリアなの?

  13. 865 匿名さん 2014/11/03 03:16:53

    >864
    861に代わって回答。この辺りの高さ制限は10m・20m・制限なしの
    3種で、建築中のマンションの場所は20m。駅周辺の制限なしを
    別格としたら、一応高層エリアになるかな?

    さらに法規制を書くと、都市計画法による用途地域は「第一種
    住居地域」で、せせらぎの逆側の「第一種中高層住居専用地域」より、
    2段階も規制がゆるい場所。分類上は旅館や小規模な工場も
    作れるような場所なんで、戸建てを前提とした地区とは言えないと
    思う。

  14. 866 匿名さん 2014/11/03 06:45:17

    そういうことを周辺住民は知っているの?

  15. 867 匿名さん 2014/11/03 07:54:00

    >866
    高さ制限や用途地域の指定くらい、船橋市のホームページで
    見れるから、周辺住民も知っているんじゃないかな。

    インターネットで「船橋市地図情報システム」を検索して、
    「都市計画決定情報」のリンクをクリックすればOK。
    用途地域ごとにどんな規制があるかは、Wikipediaとかで
    調べれば判る。

    ちなみに、芽吹きの杜周辺独自の規制についても、船橋市
    ホームページに載っている。参考までURLを載せとく。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/machi/keikan/0001/p000148_d/fil/ni_...

    建設中マンションの場所は、この資料で「沿道地区A」に
    指定されている。「センター地区を補完するための各種生活
    利便施設等の誘導を図る」と書かれているので、戸建てを
    前提とした地区には見えない。

  16. 868 匿名さん 2014/11/05 05:59:26

    >>862
    三井、阪急、フジ、あなたはどちらの業者の方ですか?
    マンションが売れないと困るという切実な思いを感じますが。

  17. 869 周辺住民さん 2014/11/05 06:09:07

    >868
    不利な流れだからって、論点そらしてんじゃねえよ。

  18. 871 匿名さん 2014/11/05 06:45:56

    >>869
    マンション建設決まってるし、建築中なので、有利も不利もないと思いますが。ただ、ここまで言葉が悪くて熱くなる人ってどんな人か興味ありますね。

  19. 872 ご近所さん 2014/11/05 11:29:53

    駅前マンションの住民です。これからできるマンションが非難されているようですが、こっちも色々思われてるんでしょうか?別に悪いことしてるつもりはないのですけど、受け入れてもらえてないようで、残念です。同じ坪井の住民なのですから、仲良くしたいものです。

  20. 874 ご近所さん 2014/11/05 12:53:54

    駅前のマミーマートの横の駐車場の土地に、銀行、郵便局、花屋、本屋、レンタルビデオ屋とかが入った施設できないかな。コメダ珈琲より安いコーヒーショップとかも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [独立行政法人都市再生機構]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸