住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-03 15:55:24

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか Part2

  1. 881 匿名さん

    >>874

    じゃあ、何が直接的な原因は何なのか?

    仙台空港の誘導路も液状化した、上越新幹線脱線現場周辺も液状化した、長岡市は内陸部の有数な液状化地帯、液状化は地下水位が原因、地下水脈は至る所に存在する、御嶽山の水蒸気爆発も地下水脈が高温のマグマが近ずき水を沸騰させ高圧になり爆発、マグマ噴火ではないのに大きな巨石が避難するアルピニストを直撃して即死させた。

    お前らアホネガは、港湾地域の心配より今後のアウターライズ地震、他の火山を心配してろ、ってなものだ。

    地震火山活動は終息したのか?

  2. 882 匿名さん

    マグマとか、父親が国鉄職員だったから武蔵野台地に昔は住んでいたとか、いい加減もうどうでもいいよ。

    それにしても、なんで浦安から脱出しないの?
    それがこのスレの検討ポイントなんだよ。

  3. 883 匿名さん

    gal爺さんは、
    浦安市の液状化被害家屋、99%が支援金対象外」に永住したまま?

    人生設計の計画変更しないの?

  4. 884 匿名さん

    >881

    トンチンカンな質問屋してるより、たまには答えてみなよ。ほらほら

  5. 885 匿名さん

    >液状化といえば浦安。
    これはもうトレードマークのようなものですよ。
    特に高洲地区ですかね。

    掘り出し物件ないですかね。
    割安で買えるなら、是非、買いたいんですけど。

  6. 886 匿名さん

    >>882

    お前忘れているようだ。
    品川港南埋立地ネガ液状化宣伝マン、そして豊洲に大量の意味のない画像を貼った疑いのある妄想不動産営業が。
    重度の認知症か?

    何度解説しても札束のことしか頭になくそれが離れない認知営業ジジィ。

    お前、木密地区を忘れたのか?
    吉祥寺駅北口を見てみな。
    あれ、避難所へ到達するのにあんな狭い歩道を避難民でごった返す雑踏街をどうやって歩くのか?

    年季の入った加速度専門家とか馬鹿な妄想をしているが、お前、地震学会・土木学会の会長に耳に入ったら謝ってこい。

    お前の職を失う可能性のある失言。

    何回言ったらわかるんだよ。

    認知不動産営業ジジィ。

    基礎杭のない戸建てとRC集合住宅の種別が認知で分からなくなっているようだ。

  7. 887 匿名さん

    >>885

    動画で有名になった明海と高洲の違いがわからない病的なアホ。

    即ち、浦安沖関東地震と早く言えよ。

  8. 888 匿名さん

    >>884

    お前、また忘れた。
    その度に何度もループする。

    水・食料・毛布より、カネを失うのが惜しいんだろ。

    直下型地震には災害の形態が違っても、無被害はあり得ない。
    自衛艦にカネ出すからその水分けてくれと言い出しそうなタチだな。

  9. 889 匿名さん

    自衛艦じゃなくて自衛官。

  10. 890 匿名さん

    >>884

    >>トンチンカンな質問屋してるより、たまには答えてみなよ。

    こういうすぐにトンチンカンなんて言う人ほど、科学技術
    に疎い。

  11. 891 匿名さん

    プラウド新浦安とか、分譲時より、お安く買えるの?

  12. 892 匿名さん

    >>890
    横からすみません。
    >こういうすぐにトンチンカンなんて言う人ほど、科学技術に疎い。
    それ本当ですか???
    では「こういうすぐにトンチンカンなんて言う人ほど、科学技術に疎い。」について、理論的に説明ください。
    説明楽しみにしてますね。

    もし、説明できなかったらハンドルを「トンチンgal」にしてください。
    あなたにピッタリのハンドルネームだと思います。

  13. 893 匿名さん

    液状化に嫌気がさして浦安から脱出した人は多いみたいですからね。
    探さなくても空き家とか簡単に見つかりそうな気がしますよ。

  14. 894 匿名さん

    >>892

    まず、震度は何を基準にして計測しているのですか?

  15. 895 匿名さん

    >>893

    それは居住年数が短い人に見られる。
    本当に自治体の体力がなくなったら復旧工事はかなり遅れるか停止する。
    そして、地場産業であるOLCはマクド同様赤字転落する。

    神戸のポートアイランドはその後どうなりましたかね?

  16. 896 匿名さん

    さらにあんたら液状化宣伝マンには知っていたか?

    自治体の財政状況は優良自治体なのに市庁舎は地方の様な小さな物に加えプレハブ建てのビンボ臭い第二庁舎があった。

    何度も建て替え計画が持ち上がりながら震災を迎える。
    これは、間違っていなかったと思われる。

    震災後、今度こそ建て替え計画が通過し防災機能を充実した市庁舎に建て替え中。

    お前らネガにはわからないことが多すぎる

  17. 897 匿名さん

    >>894
    >まず、震度は何を基準にして計測しているのですか?
    トンチンカンな突然クイズがスタートw
    トンチンカンなんて言う人ほど、科学技術に疎いって話はいったい何だったんだよw

  18. 898 匿名さん

    >>897

    ますます認知の妄想が酷くなる。
    地震計は存在しないの妄想が開始。

  19. 899 匿名さん

    浦安から多くの人が逃散したようですがやはり経済的に余裕のある方が中心だったのでしょうかね。
    逃げたくてもできない人の中には意味不明の書き込みをして自らを慰めている人もいるようですね。

  20. 900 匿名さん

    >>899

    経済的余裕のある人は、液状化がどういうものかよく理解していない可能性が高い。

    一番知っていたのが浦安市

    何で慰めなんかしているのか?
    では、何故分譲時に内陸部の分譲よりもくどいように建物の液状化対策をPRしていたのか? これが理解できていなかったんだろ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸