- 掲示板
液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53
液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53
>>247
>答えが無いことから嘘だったな。
いやいや、そんな…。寝てただけですよ。
深夜までこの掲示板に引っ付いているあなたと一緒にされても…。
今日ももうすぐ寝ますのでよろしく。(夜は弱いんですよ…)
>建築としても不自然な書き方だった。
あの、建築の専門家と言ったつもりはありませんが…?
あなたの方が詳しいかもしれませんね。家については。家に詳しいにしては
(液状化の激しかった土地に固執しているという)あなたの現在とっている行動は
褒められたものではありませんけど。
>梁の存在も書かれておらず、柱や基礎杭がきれいなんて表現はない。柱のせん断破壊、座屈。
???梁の存在も書いておかなければいけないのですか?
何でもかんでも書いてたら読みにくくて仕方がないでしょう?
言いたいこと以外は、なるべくそぎ落として書くのがテクニックというものですよ。
何でも書いて伝わらないあなたの文章よりはよっぽどましだという自負がありますけど。
柱や基礎杭がきれいなんて表現はない…?↓の日本語がそんなにおかしいですか?
『壁面や屋根がやられたら終いです。杭や柱だけが綺麗に残っていても、
そこに住むことは出来ません』
魚の身を食べて骨がきれいに残ってるとか、普通に使う表現ですよ?多少日本語が
不自由なのでしょうか?あなたも語彙の一つとして覚えてくださいね。
柱がせん断されたり座屈しないで、立ったままきれいに残っている状況を表現したのですよ。
>そうであれば、今日M6以上が2回発生した理由を説明ください。
>特に浦河沖の地震。
>日本列島のプレート境界で何が起こっているのか? と。
太平洋プレートの活動は活発になっていますね。
宮城県、福島県沖(プレート中央部)は3.11でだいぶエネルギーが解放されたので、
その付近はしばらく大丈夫でしょうが、逆にひずみが大きくなったのがプレートの北側と南側
すなわち、青森や北海道沖合いと、茨城や千葉の沖合いです。浦河も房総沖のスロースリップも
原因は多分3.11でしょう。何が起きているかは潜ってみないと分かりませんね。
>>壁面や屋根がやられたら終いです。
>この表現は何でしょうか?
>屋根は建物の荷重が最も軽い場所です。
>そして壁面? 耐力壁と言わないのでしょうか?
>屋根を床スラブと間違えていない?
だから、わたしは住宅の専門家じゃないから…。