住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-03 15:55:24

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか Part2

  1. 1041 匿名さん

    >>1040
    いいえ、ここはクイズ板ではありませんバトル板です。
    あなたにはクイズ板に見えるのですね。
    それは妄想です。

  2. 1042 匿名さん

    長岡で液状化しようがしまいが関係ない。
    ここは埋立地について語るスレだ。
    長岡で液状化したから浦安で液状化しても悲惨ではないなどとんでもない論理のすり替え。
    浦安で悲惨な液状化が発生した、浦安から早く脱出すべきか。
    それを語る板だろうが。

  3. 1043 匿名さん

    >>1041

    いいえ、それは違います。
    あなたの頭の中は、言葉だけです。

    え? 違うって?

    以下、ループの繰り返し。

  4. 1044 匿名さん

    >1042
    >浦安で悲惨な液状化が発生した、浦安から早く脱出すべきか。

    浦安で液状化に被災して、逃げたつもりの世田谷で大規模火災に被災して命落とせばもっと悲惨。

    そもそも大規模地震でなくても、チョッチした豪雨や台風でも帰宅難民になる。都心に近い湾岸に住むのがトレンド。


  5. 1045 匿名さん

    >>951 トンチンgalさん
    >言葉だけでいつも詳細な部分が欠けている。
    どのように「詳細な部分が欠けている」のですか?その説明こそ欠けています。
    先の>>943でも同じことを注意しました。
    言葉を用いて理論的な説明をお願いします。

    あなたは、都合が悪くなると汚い言葉で、論拠皆無の言い掛かりや、脈略のないクイズを書き散らし、書き逃げを繰り返してきました。
    お行儀悪すぎです。
    Part3ではそういうの止めましょうね。

    なお、個人攻撃するつもりはありません。
    バトル板で理不尽なレスがついたので反論させていただいた。そう言うことです。

  6. 1046 匿名さん

    >浦安で液状化に被災して、逃げたつもりの世田谷で大規模火災に被災して命落とせばもっと悲惨。

    そうやって最悪の状況と比較しなければ反論できないほど液状化した埋立地は悲惨だということですね。
    わかりやすいです。

  7. 1047 匿名さん

    最悪じゃない。国や都の想定です。

  8. 1048 匿名さん

    >>1045

    いいえ、違います。

    え? 違うって?

    以下、ループ。

  9. 1049 匿名さん

    浦安の液状化の混乱をついて空き巣狙いや車上荒らしも発生したとは初耳でした。
    悲惨ですね。

    http://ameblo.jp/r098599/entry-10841065608.html

  10. 1050 匿名さん

    3年前の記事を今頃引っ張り出し、上下水道の復旧も出来ない、TDRの営業再開も出来ない、道路の修復も出来ない、3年間時間が止まったとばかり、悪質なネガキャンですな。

  11. 1051 匿名さん

    >>1048
    トンチンgalさん、
    逃げ回ってどうするの?
    戦いなさいな、ここは逃亡スレでも、クイズスレでもない、バトルスレなんだから。

  12. 1052 匿名さん

    浦安では大きな地震があればまた液状化する。
    過去の話ばかりではない、将来のことだ。

  13. 1053 匿名さん

    大地震で液状化してもほとんど誰も死なない<--これ過去の事実

    大地震で火災が起これば多くの人命が失われる<--これ過去の事実

    これ以外何が必要?

    脱出するならば、より安全な場所=湾岸とか八王子とかだが、地震が起きて帰れない場所はやめた方が良い。

  14. 1054 匿名さん

    帰宅困難者となるのはもう嫌だな。

  15. 1055 匿名さん

    >>1051

    頓珍加速度って何?

    地震そのものが頓珍漢な自然現象なの? (大爆笑

  16. 1056 匿名さん

    3.11の時の帰宅困難者って

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9...
    によると、

    内閣府が2011年11月22日に発表したインターネット調査に基づく推計では、東京都で約352万人、神奈川県で約67万人、千葉県で約52万人

    だって。大規模火災が発生しなくて良かったね。

  17. 1057 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸