新しい府中市民の方々を歓迎します。府中駅は既にくらやみ祭りの装飾で待ちきれない人達の心を毎日よくくすぐってくれていますね。
スタンプラリー行かれた方はいますか?ビール工場や博物館、公園、古墳など、府中中を回って指定の場所でスタンプを押してくるんです。コンプリートするとちょっとしたプレゼントを観光案内所でもらえますし、府中を知る意味でも面白いですよ。
是非是非。
戸建の情報あるんですか?どのくらいの規模ですか?
2階建てで6棟の販売だったような。
まだ発表もしてないみたいです。
プラウドシーズン天神町みたいな名前でした。
ご情報ありがとうございました。野村にしては小さな販売ですね。マンションに当選された方良かったですね。おめでとうございます。
6棟です。
恐らく現在鹿島の詰所になっている場所です。
重要事項説明会の際に、野村側から説明がありました。
>>810さん
観光地を巡るスタンプラリーが開催されているんですね。
初めて知りました。
折角なので、20箇所全て廻るコンプリートコースを目指してみようと思いますが
お陰で今年のゴールデンウィークは活動的になりそうです。
たしかに府中のGWは賑やか、大國魂神社の屋台もすごい数出るから外からも人が集まってくるんですよ、一見の価値ありです。夏の話になりますけど、今年から多摩市の関戸の花火はもう無いとのこと。東京競馬場では今年からどうなのかわかりませんが、もし例年通りの開催なら、今後の来客は今まで以上になるかと。賑やかな街が更に賑やかに、嬉しいことです。
関戸の花火はなくなってしまうんですか。。。残念です。
こちらのマンションは上層階だと競馬場の花火が見られるでしょうか?
先程たまたま仙台のプラウド板見てたら、仙台では「免震+オール電化」が1つの
ステータスになっているようですね。
東京の板ではアホな東電のせいで、結構敬遠されているオール電化ですが、
大震災を経験した地域だと逆に高評価なんですね。
また免震も完全ではない様で、一部物件で軽微な被害もあった様です。
オール電化物件ってことでココを悩んでいる方、ご参考まで。
>817
通りすがりですがレスを拝見したのでわかる限りをお教えします。
府中競馬場のは花火は低空打ち上げなんですよ、だからさすがにこの場所からは最上階でも見えないと思います。ここから実際に見に行く場合は東府中から行って東門入場で、早めに芝生のあたりをゲットするのがいいかもですよ。
ちなみに調布や立川でも開催、府中はもう一件競艇場でも花火があります。
参考までに。
それにしてもこのマンションいいですね、生活圏が府中だけじゃないですよ。
検討してます(余裕はないのかもしれませんが)。
一つ気になるのは、修繕の一時金が60万と高い事。毎月の修繕費も高い気がします。皆さんどう納得されましたか?
抽選会からMRに行く機会がないのですが、あれからキャンセルなど出たんでしようか?
出ても、発表される前に抽選漏れした人に連絡行って、すぐ入ってそうですね。
>820さん
修繕費についてウチは特に高いとは思いませんでした。
MRのセミナーで、最近は大規模修繕実施時に一時金を徴収するのではなく、
購入時の一時金以外を平準化することで資金計画が狂わない様に計算しているそうですよ。
私の知る限り、野村や三井・住友などの大手デベは、この様な修繕計画を立てている
ケースが殆どだと思います。
10年先、20年先の高額一時金徴収は、やはり恐いです。
一定の修繕費を計画されていない物件のほうが怖い。修繕計画そのものが崩壊する危険性さえある。予定外の徴収も。
駐車場も「月3000円」とか謳っている別件の方が危ない。普通は駐車場料金を維持費・管理費・修繕費に組み込んでいるから。将来、不足が発生する可能性が大きい。
機械式で駐車場料金安いのは危険だね。
ただここの30年だったかな。
修繕計画見たらわかるよ。
機械式にいくら出費だよと。
>818さん
オール電化なので二の足を踏んでいます。
実家が仙台なのですが、震災時友人は知人を頼ってオール電化マンションに避難していたようです。
仙台ではガスが1ヶ月以上止まっていたので、オール電化でお風呂に入れるのが一番助かったそうです。
しかしこちらでは東電に良い印象が全くなく、電気代も高くなる事を考えると躊躇しますね。
>826さん
818です。ご実家は大丈夫でしたか?私も8年前に仙台に住んでいたことがあり、興味があったので
仙台の板を覗いてみた次第です。
確かに今後の電気料金は心配ですが、一般的な「電気+ガス」物件であっても光熱費の大半は
電気かと思いますので、どちらにせよ高くなることに変わりは無いと考えています。
ましてや今後予想されている大災害のことを考えると、オール電化にはそれなりのメリットが
あると思いますよ。
あとは個々のご家庭の判断かと。
そういえばお風呂のサイズってどんな感じデショ
どの住戸も同じ内容なんでショカ
三つにマンションタイプが分かれてるから毎に別なでんすかね
湯船が浅くてもいいから底面積は広いのが自分は好きでテレビを入れてゆっくりしたいところナリ
電力といえば、これもそういえばどれかの棟は太陽光仕様であったような
災害時のために日頃から電気代をかけておくという保険みたいなものですね。