- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2022-12-22 22:03:25
はじめまして。
質問させて頂きます。
※見積りを依頼して郵送で届いたのですが、見積もりが違う人のが入ってました。
旦那から[そんな所のキッチンなんか止めろ]と言われましたが、旦那の実家はクリナップのキッチンで使い勝手もよく、義母の勧めもありて見学に行き見積もりもしてもらいました。
商品が気に入ってるだけに残念で、再度でなおしてショールームまでやはり行かなければならないのでしょうか??
和歌山市内までいかなければ行けないので、子供が小さいので預けて行くとなると少し面倒です
[スレ作成日時]2011-10-21 22:11:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリナップのキッチン
-
1
匿名さん
直接、クリナップへ電話して聞いてみては、いかがでしょうか?
-
2
匿名さん
ただの間違いなので、電話したら自分の見積を送ってくれると思いますよ。
-
3
匿名
①さん、②さんありがとうございます。
すみません。
書き忘れたのですが、届いた日にすぐ電話すれば良かったのですが、バタバタして何日かして電話したのですが担当の方がいらっしゃらず、別の方が[確認し連絡します]と言ったまま連絡なしなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
それは残念なミスですねー。
私が行ったショールームの人はホントに丁寧で、どこのメーカーより親切でした。
商品が気に入っているなら再度電話して文句付けてもいいと思います。
すんなり納入された我が家はIH用てんぷら鍋・重曹がサービスでついてきたので、他のサービスもつくかもしれませんよ?
-
5
匿名さん
いくらこちらの連絡が多少は遅かったとしても、そもそもは相手のミスですし、担当者が不在でその後連絡が無いからって、こちらが出向く必要がないと思います。その担当者の上司を出せと言えば良いと思います。サラリーマン(ウーマン?)は上に言われるのが一番イヤなものです。
ポイントは、自分がおかしいと思う事や違和感がある事は徹底して相手に問いただす事と思います。家を建てるにあたって、そんなことは山ほど起こると思います。その都度ネットで検索しても答えはありません。素人だから、と何かと躊躇しがちですが、プロであれば素人にも分るように説明できる筈。
自戒をこめて。偉そうに言ってすみませんです。
-
6
匿名さん
旦那さんは何を持ってクリナップはやめろと言ったんですかね。
間違ったことに対してなら「せっかちだな」と思いますが、
電話しても連絡がないことに対してなら分かる気もしますね。
電話を受けた人が駄目だっただけかもしれませんが、
それも含めたのがメーカーの実力だとも思います。
しかし間違われた人も困ってますよね。
面倒でしょうが、もう一度電話してみましょうよ。
-
7
匿名さん
クリナップキッチン。グレードにもよりますが庶民には問題ないレベルです。
-
8
入居予定さん
>>5
この方もおっしゃってるように、所長さんとか上司クラスに電話繋いでもらって
これまでの経緯を話して気分を害したことと、クリナップに対するあなたの思いを
しっかりお話する事が一番だと思います。
クレーマーになってはいけませんが、客として主張すべきところは言わないといけません。
>>5さんも書いておられますが、住宅建築を進める過程でこういう事はうんざりするほど
出てきます。ハウスメーカーの営業マンがしっかりしていても、現場の人間が忘れてたり
勘違いしてしまう場面はたくさん出てきます。
この掲示板にはハウスメーカーや仕様の悪口をたくさん書いている人も居ますが、そもそも
「ちゃんと抗議したのか?」「おかしいと思いつつ何故質問しなかった?」と思わざるを
得ないケースが非常に多いと思います。住宅建築には多くの人や業者が関わってくるので
全てが完璧な人達で事が運ぶとは限りません。
私自身が8月から建築中で、建築の最中にも色々と仕様の変更をしておりますが現場監督が
複数現場を抱えている為、どうしても仕様変更が末端まで伝わっていない場面が多いです。
ですから私も営業マンと現場監督宛にメールを送って、そのあとに電話して「メール見て
もらえば分かるけど・・・」と言った後、口頭でも都度確認を取ります。
私はカーテンを専門店で購入することにしているのですが、担当のお姉さんがいつも見積もり
の送り先や金額を間違えていたので、そこの店長に電話してちょっと抗議した所店長決済で
さらに割り引いてもらえました。値引きはこちらから一切お願いしたわけではないのですが・・。
金額より何より、店長が担当になると話が早いのです。こちらが迷った時も非常に的確な
アドバイスで昼夜のカーテンの表情・外から見た時の外壁との色あわせ等、目からウロコな
感じで品物まで決まってしまいました。担当のお姉さんは「それも素敵ですね~。あっちも
いいですよね~」って感じだったのでなかなか決められなかったのです。
話はカーテン話へと逸れてしまいましたが、上司へ話しを通した方が早いのといい家作りを
したいのであれば、時には自分自身の嫌な思いも振り切ってコミュニケーションをとらねば
ならないと言う事が言いたかったのです。良い家作りを進められるよう願っております。
-
9
匿名
④⑤⑥⑦⑧さん、ありがとうございます。
④さん
前に一度見学に伺った時のショールームの方の対応がすごく丁寧で、お掃除の仕方とかまで親切にして頂きだき夫婦共に商品もスタッフさんも気に入ってたのですが、その方は退職されたようで今回違う方で打ち合せもザツと言うか、返事が適当な感じで前の方と印象が違うので違和感がありました。
⑤さん
初めの家なので分からない事が多くて、誰にどこまで聞いていいか分からなくて…。おかしいと思う事や違和感がある事は聞く様にしますね!素人だからと躊躇てしまいましたが、相手はプロですもんね!分るように説明して頂きたいので、もぅ一度連絡してみます。
⑥さん
間違われた方に申し訳なくて…
旦那は間違ったことに対しては人間のする事だから譲ったとしても、連絡がないことに対して怒ってるようです。あとショールームで旦那の意見を無視した発言があり機嫌が悪かった様で、帰ってから[前に対話した子の方が親身に話し聞いてくれたなぁ。今日のは何かバカにされた話し方されたし…]と初めから印象が良くなかった様でした(困)
⑦さん
商品は気に入ってるんです!
⑧さん
クレーマーにならない様注意して、再度連絡とってみます!
家を建てるのって大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
6
旦那さんの気持ち、大いに理解できますね。
しかしクリナップのキッチンをスレ主さんは気に入っているわけだし、
SSにしろクリンレディにしろ、クリナップのキッチンが良いというのは事実です。
というわけで、今後は旦那さんの気を変えさせるために頑張ってくださいませ。
その目的でもう一度ショールームに行かなければならないかもしれませんね。
前もって状況を話し(「こういう不適切な対応があって旦那がへそを曲げているのよ」)、
クリナップ側には特に丁寧に対応してもらえばどうでしょうか。
でも、同様の思いは誰でもしていますよね。
対応した営業が気に入らなくて候補からはずしたHMや設備メーカー。
なんぼでもあります。
-
-
11
匿名さん
営業の良し割るしで候補から外すのは勿体無い
営業の押しに左右されないようにモノを見て決めるようにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
住まいに詳しい人
短期は損気です。
事務的ミスと商品の善し悪しは連動していないと思います。
物事の本質を見極めてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
新築するにあたり、
クリナップのS.Sライトパッケージを入れたいと思っております。
先日、見積りを作ってもらいにショールームへ行き説明を受けたところ、
S.Sライトには深型の食洗機が入れられないとの事。
深型を入れたいのであれば、クリンレディをおすすめすると言われたのですが、
S.Sライトをお使いの皆さんで食洗機を付けた方は、
やはり浅型にされたのでしょうか?
諦めが悪いと言われそうですが、
なんとかして深型は入れられないものかと悩んでおります。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
-
14
新築する予定
こちらもSSライトパッケージで見積もりをとり、輸入家電の60㎝を入れる予定です。
国産をあきらめました。海外製品の方が寿命が長いらしいので、アスコ60㎝幅にします。
-
15
購入検討中さん
SSライトだとフルステンできないよね?
残念すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>>15
SSライトでも、ステンレス製の扉はあったと思います。
扉をそうして、ワークトップをスレンレスにすれば、オールステンレスの仕様になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
あー、間違えました
背面のパネルとワークトップがコイニングしかないってのが痛かったです
バイブレーションかヘアラインがあればなーと思ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
確かに、ライトの方ではバイブレーションやヘアラインは選択出来ませんでしたね。。
ショールームのお姉さんは、
「傷や手垢が目立ってしまいますのでねぇ‥」
とオススメしない言い方をしておりましたが、
そうであっても絶対そちらの方がカッコイイですよね。
という私は、
結局SSライトにしました。
SS高すぎます(ノдヽ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
アラエールレンジフードは洗えーないらしいですね。
清掃業者のブログ、見ました。そりゃ、そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)