一戸建て何でも質問掲示板「リビングとダイニングの違いは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングとダイニングの違いは?
  • 掲示板
社宅住まいさん [更新日時] 2008-09-12 17:55:00

例えば下記サイトの上側の間取り図では、LDKと記載されている部分は、どう見てもDKだと思うのですが、どこがリビングなのでしょうか?

リビングとダイニングの明確な違いはないのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-09-11 12:36:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングとダイニングの違いは?

  1. 2 入居済み住民さん

    別に気にしなくていいんじゃない?

  2. 3 販売関係者さん

    下記サイトがどれなのか分からないので間取りが不明ですが、
    テーブルを置いて食事などをするスペースがダイニング。
    ソファーなどを置いてくつろぐスペースがリビング。

    こんなかんじではないでしょうら。

  3. 4 スレ主

    すみませんリンク張り忘れていました。

    http://www.at-housing.com/search/layout_004.html

  4. 5 販売関係者さん

    たしかにDKっぽい間取りですね。
    和室が部屋続きならLDKでしょうけど。
    それにしてもDとKの間にある物は何でしょうね?

  5. 6 匿名さん

    その業者に直接聞けば良いじゃん。
    もしかするとLサイズのDKかもよ?

  6. 7 匿名さん

    ずいぶん前に知り合いのアパートに行った時に言ってたのは

    「8畳以上あればLDと言う」と不動産屋に言われた話を思い出した

    あってるかどうかは知らないけど

  7. 8 マッティー夫人

    ところでみなさんはリビングとダイニング、どちらでくつろいでいますか?

    私はダイニングです(^^)

  8. 9 匿名さん

    Dは飯食うところ。Lくつろぐところ。Kは台所。
    全部、一部屋になってれば、LDKでしょ。

  9. 10 匿名さん

    くだらん、また無駄スレが増えた。

  10. 11 匿名さん

    何が言いたいのかさっぱりわからん、まだ無駄レスが増えた。

  11. 12 スレ主

    >Dは飯食うところ。Lくつろぐところ。Kは台所。
    >全部、一部屋になってれば、LDKでしょ。

    この間取りのどこがLDK?????

    >何が言いたいのかさっぱりわからん

    理解力に乏しいからでしょう(苦笑)

    1. この間取りのどこがLDK?????理解力...
  12. 13 スレ主

    リビングというからには、ソファー、テレビ、リビングテーブルが置けるぐらいのスペースがないとね(笑)

  13. 14 入居済み住民さん

    さぁ〜始まったね!

    夏はまだ終わらないってこったな。

  14. 15 匿名さん

    その写真がスレ主さんの家の間取り図ですか?何か小さいお家ですね、(笑)

  15. 16 匿名さん

    Lは隣の和室ですか?

  16. 17 周辺住民さん

    >>15

    違う!違う!

    スレ主は社宅住まいって書いてるよ。

    おそらく平屋の社宅なんだろうな(失笑

  17. 18 匿名さん

    ど〜考えてD、Kですよね!

  18. 19 スレ主

    この間取りでLDKといわれても・・・・

    ところで和室は、畳6枚なのになぜ7.3J?っと思ったのですが、
    この間取りは1mモジュールで書かれているので、通常の910mmモジュールの1畳を1Jとしてあらわしているようです。
    この表現は一般的なのでしょうか?

    1. この間取りでLDKといわれても・・・・と...
  19. 20 匿名さん

    何か釣り臭い?臭いがぷんぷん?スレ主さんそんな質問してどうするの?家でも買うの? と、釣られてみる!

  20. 21 入居済み住民さん

    俺もこの手のスレヌシには、どう絡んで良いのかわからないが。
    釣られるといいんですかね?

    1・2階合わせてたった100㎡の家なんだから、広いはずが無い。
    そこに庶民の購買意欲を出させるには、無理矢理LDKと書くしかないでしょうね。
    そこの会社は、どこがLでも関係ないし。

    あっ、もしかしてリトル ダイニング キッチンじゃ。

  21. 22 匿名さん

    >あっ、もしかしてリトル ダイニング キッチンじゃ。
    リビングレス ダイニング キッチンですよ。

  22. 23 スレ主

    皆さん混乱を招いて申し訳ありません。

    本トピの主旨ですが、スレ名の通り純粋にダイニング、リビングの違いを知りたかったのです。

    ネットであるサイトの間取り図を見ていたら、どう見てもDKなのにLDKと表記してあったので、すごく驚き、また疑問がわきあがってきたのです。
    そもそも、ダイニングとリビングに違いがあるのか?と。
    ダイニングには、ダイニングテーブルがあって、リビングにはソファーやテレビ、リビングテーブルがあってっと漠然とイメージしていましたが、見事に打ち砕かれたのです。

    よく考えると、壁付キッチンの場合、キッチンとダイニングの区切りも曖昧ですよね。

    何をもって、ダイニング、リビングというのか、ご存知の方は教えてください。

  23. 24 匿名さん

    >皆さん混乱を招いて申し訳ありません。

    誰か混乱してるの?
    スレ主が1番混乱してるように思えるけど。
    だからクソスレ立てたんでしょ(笑

    ちっこい家でリビングだダイニングだって気にしてもしょうがないから、気にすんなよ!(笑

  24. 25 スレ主

    >ちっこい家でリビングだダイニングだって気にしてもしょうがないから、気にすんなよ!(笑

    リビングとダイニングの明確な違いは分からないからって話をそらさないでください。

    ちなみに私は、延べ床30坪(4LDK)の家を考えていますが、LDKがあんなに狭かったら嫌です。

  25. 26 匿名さん

    訳分からん。
    リンクした間取りの和室をリビングにすりゃいーじゃん。
    しかし、30坪の家でどんだけ夢見ているのか・・・

    ちなみに、マジレスすると、
    居間
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0

    明確な分け方は無理で、人によって異なりそう。
    リビング=家族団らんの場所だから、リビング=ダイニングにだって十分なり得る。

  26. 27 匿名さん

    もしかして?平屋男?

  27. 28 スレ主

    >>26

    明確な定義はないみたいですね。返信ありがとうございました。

    >しかし、30坪の家でどんだけ夢見ているのか・・・

    これは失礼ですね!!
    貴方の家はどんだけ広いんですか?

    30坪というと60畳です。

    1部屋6畳+2畳(収納)としても、4部屋で32畳です。
    LDKで16畳。この時点で48畳。
    風呂+脱衣所+トイレで6畳。これで54畳。
    残りは廊下、玄関が6畳。

    30坪で十分広い家ができますね!

  28. 29 匿名はん

    だから、何度も言ってるだろが。
    小さい家しか建てられないものにでも、LDKと言う響きを与えてるだけだよ。
    自分がこんなのリビングじゃない、DKだ。って思うのならそれでいいじゃんか。

    そんな家に住む人は、ダイニングテーブルなんか置かずに、コタツでも置いてそこで飯食ってそのまま寛いでるよ。
    だから、ある意味LDKなんだよ。

    ちなみに、
    リビングルーム=茶の間=住居の中で、家族が食事やだんらんなどをする部屋、と書いてある。
    なのでどっちでも良いんじゃない。

  29. 30 匿名さん

    >1部屋6畳+2畳(収納)としても、4部屋で32畳です。
    >LDKで16畳。この時点で48畳。
    >風呂+脱衣所+トイレで6畳。これで54畳。
    >残りは廊下、玄関が6畳。

    スレ主は平屋を構想中ですか?2階建だと階段がかなり床面積を取りますよ。頭上スペースもありますし。
    できるだけ正方形に近い総2階で、廊下の少ない間取りを自分でも何通りも考えてみてください。

  30. 31 スレ主

    >スレ主は平屋を構想中ですか?2階建だと階段がかなり床面積を取りますよ。頭上スペースもありますし。

    そもそも階段は1階か2階のどちらかだけにしか含まれませんよね?
    階段なんて2畳もあれば十分でしょうし、階段の下は収納にすれば良いですね。

  31. 32 匿名さん

    こんなくだらないスレ立てる暇が有るぐらいだから聞くけど、自分の家の間取りは出来てる?と、釣ってみる。

  32. 33 匿名さん

    2階男誕生!盛り上げましょう!

  33. 34 26

    失礼。
    でも、あなただって「あんな狭いLDK嫌!」って言ってるじゃん。
    あの家に住む人に失礼でしょ。

    家は畳じゃなくメートル法で計算した方がいいかもね。
    そして、延べ床30坪がそのまま60畳になるとは思わないでね。

    そこまで言うなら間取り設計のフリーソフトで30坪の間取りを書いて、ココに載せてよ。
    広いLDKになるといいですねぇ

  34. 35 匿名さん

    そうそう誰も混乱してないよ。

    皆がこの図はDKだと言ってるだけだよ。

    この建築屋はこの広さあればLDと言うだけだよ。ミスプリだったりして。

    LDはスレ主さんの考えであってますよ。使い方は人それぞれですが。

  35. 36 匿名さん

    >そもそも階段は1階か2階のどちらかだけにしか含まれませんよね?
    >階段なんて2畳もあれば十分でしょうし、階段の下は収納にすれば良いですね。

    何をそんなにムキになってるのでしょうか?
    ご自分の張られたサイトです。
    http://www.at-housing.com/search/layout_004.html
    延べ床面積は1階も2階も変わらないのに、階段は両方にありますよね。それも2畳ってわけにはいかないくらいに…。もちろん階段下を収納にはうちだってしてますが、階段と収納分はそれはスレ主の計算には入ってないですよね。ある程度上りやすい傾斜の階段にして、ストレート階段で面積を減らしたとしてもそれなりにはなりますよ。

    うちは約35坪の4LDKですが、敷地への配置からサイズを決め、そこに合うように自分でも間取りを考えたり、かなり練り上げないと効率的な間取りにはなりませんよ。

  36. 37 スレ主

    とりあえず1階の間取りです

    1. とりあえず1階の間取りです
  37. 38 匿名さん

    スレ主さん間取りはそんな単純には納まりませんよ。

    だから設計士って言う職業があるんです。

  38. 39 匿名さん

    トイレ行くのは洗面所通るの?それ共外からか?ありえねだろ

    この階段どうやって2Fに行くんだ?押入れ側か?

    スレ主さん家のちゃんとした検討した事無いだろう。

  39. 40 匿名さん

    理想通りの家ですね。
    釣りだということが分かりました。ありがとうございました。

  40. 41 匿名さん

    面白くなってきました。
    スレ主さん、いっそのことリビング階段にしましょうよ。

  41. 42 スレ主

    トイレは脱衣所から行きます。
    階段は廊下から行きます。

    何か問題でも?

  42. 43 匿名さん

    彼は、何男?
    もう終わりなのかなあ〜。寂しい。
    とageておく。

  43. 44 匿名さん

    平屋男と全く同じ匂いがする。と感じてるのは俺だけ?

  44. 45 匿名さん

    みんな常識にとらわれすぎ。階段は階段でも非常階段なんだって。
    ジャングルジムだと思えば、毎日楽しいさ。

  45. 46 入居済み住民さん

    スレ主
    本気か!?今まで散々ネットで間取りを見てるんでしょ!
    これが前々から考えてた間取りというなら、言葉を失うよ…
    階段はまず実現できない。それともはしごのような勾配か、小人が住むような天井高なのかな?
    敷地やコストの問題で延べ床30坪なら、このトイレの配置は無駄以外の何物でもない。
    まさか2階の間取りは、耐力壁や柱の位置を無視してないよね?耐震性を考えないならどうでもいいけど。

  46. 47 匿名さん

    サル梯子だろ

  47. 48 スレ主

    >平屋男と全く同じ匂いがする。と感じてるのは俺だけ?

    平屋男って誰ですか?

    っていうか、私は平屋男です。ご名答!!!!

    私は家が建ってからも、ちょくちょく間取り図を見て楽しんでいるのですが、LDKに疑問があったので本スレを立てました。
    やっぱり2階建ては難しいですね。

    ちなみにうちのLDKは22畳です。

  48. 49 匿名さん

    LDKを自分なりに広く取ったつもりでも、収納スペースがほとんど無いので、結局LDKスペースを潰してしまって狭くなるという罠。
    実際に自分が住むこと考えずに書いてること丸分かり。

  49. 50 匿名さん

    けっこう面白かったよ。

    この後の展開はなにかあるの?もう終わりなのスレ主

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸