マンションなんでも質問「何階が希望ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 何階が希望ですか?
  • 掲示板
みーさ [更新日時] 2013-07-26 11:06:18

今検討しているマンションが、15階建なんですが、眺望は四階からかなり良いです。
ただ目の前が交通量の多い道路で、騒音や排気ガス
も気になり11階にしようかと思いました。

みなさんは、どういう理由で、何階建ての何階にしましたか?

[スレ作成日時]2011-10-20 15:18:38

[PR] 周辺の物件
リビオ中野レジデンス
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何階が希望ですか?

  1. 161 匿名はん 2011/10/26 04:33:16

    4階最強クンが悔しくて一言

  2. 162 匿名さん 2011/10/26 04:37:45

    スレ主はやはり4階買ったのかな。

  3. 163 匿名さん 2011/10/26 04:40:16

    4階最上階角部屋ならある意味良いよね。
    もちろん高さ制限があったり用途地域の切れ目で全面を塞がれない立地。
    前が3階戸建でもその屋根に塞がれることあるからね。

  4. 164 匿名さん 2011/10/26 04:42:53

    マンションはマンションならではの眺望や、カーテン開け放しできる環境(高さ)が魅力でもある。
    ビル同士では離れていても(80mくらいあっても)近く感じてしまうから、周囲に自分より高い階があると嫌だ。
    LDが面してしまうとカーテンorブラインド必須。

  5. 165 匿名さん 2011/10/26 04:44:11

    4階最上階でも、最上階ならまた怒られそう。
    怖い。

  6. 166 匿名さん 2011/10/26 04:50:13

    最上階以外(角部屋以外)の4階がコスパ最強ということでは。

  7. 167 ミーサ 2011/10/26 05:08:08

    お久しぶりです。

    結論から申し上げますと、先日11階を申し込みました。
    皆様ご助言ありがとうございました。

    ちなみにもう空いてる希望の間取りが2階と、7階、10階、11階しかありませんでした。

    4、5階と12階以上は早い段階で売れていたそうです。
    営業さんもその辺りを一押ししていたようですね。

    >147
    できれば私も、皆様の希望や体験談を伺いたいです。
    ただ、皆様のご意見は大変参考になりました。

  8. 168 匿名さん 2011/10/26 05:15:41

    4階が残っていたら4階を買いたかったということでしょうか。
    でも、4階はやっぱり1番人気で早々に売れてしまっていた。

  9. 169 132 2011/10/26 05:47:01

    >>152

    虫の件とか、若干強引に感じますけど、ほぼ言い得ておられますね。同じような発想の方がいるのは嬉しいような検討時に競合するような。。

    家族に小さい子供とか妊婦とかがいたりなんかすると、最悪の災害時や停電時にエレベーターが動かないこと等を考えれば5階までというのは海外でも言われていることです。国によっては日本より停電も多いので。

    そもそも偶々15階建だからで、例えばこの物件が6階建ならどうか。コスパコスパ言いますが、最上階を迷わず狙うケース(価格の値頃感・大型ルーフテラス等で文句のないケース)もあれば、価格見合いではそれより下層を買う方がベターと判断するケースは当然あるでしょう。

    何でもかんでも上層階、最上階という方々の発想が正直理解できません。私は興味ないですが、そういう人はタワーマンションとか好きなんでしょう。私は仮にタワマンを選ぶとしても、下層階でまったく問題ないです。モデルルームとか稀に見に行っても高所恐怖症なのか落ち着かないですし。これがオフィスビルなら気にもならないのに、何故でしょうかね。リビングとか直に座りたがる性格のせいかな。

    価格を無視して最上階や上層階だけが最高みたいな発言は現実的にあまり意味が無いと思います。特に最上階は検討しようにも既に売れてるケースや抽選になることも多いですし。

  10. 170 132 2011/10/26 05:55:46

    もう一言。スレ主さんの物件は眺望が4階から抜けてるとのお話なので4階か5階までを私は勝手に推してますが、これが3階でも抜けてるのなら個人的には3階でもOKと判断します。それも別スレにある電線電柱の問題が無ければですが。2階は152さん仰る通り防犯的に避けますね。最低限でも近隣の戸建が抜けてくるのは3階か4階に通常はなるでしょうし。

  11. 171 匿名さん 2011/10/26 05:58:52

    132と152の文体が瓜二つなのは錯覚です。

  12. 172 匿名さん 2011/10/26 06:02:14

    特に最上階は検討しようにも既に売れてるケースや抽選になることも多いですし。
    ↑それ、世間では人気といいます。

  13. 173 匿名さん 2011/10/26 06:04:40

    株のように人気だけで選ぶ美人投票では住まいはありませんよ。人気があるのがどうしたのですか?
    個人的には新築時に人気が無く、割安な価格設定の階層で自らが気に入ったほうがよほどうれしいです。

  14. 174 132 2011/10/26 06:10:11

    厄介な人ですね。152の方は私ではありませんよ。虫が4階からがOKとかまでは存じません。逆に何か根拠があるのか少々気になります。

    なんで熱くなるんですか?人の好みでしょう。高層階好きな人ってすぐに対立軸つけたがりますね。鬱陶しい。興味が無いのに。

  15. 175 匿名 2011/10/26 06:18:39

    なんで熱くなるんですか?人の好みでしょう。高層階好きな人ってすぐに対立軸つけたがりますね。鬱陶しい。興味が無いのに。


    132は自己紹介しないように(爆笑)

  16. 176 匿名さん 2011/10/26 06:21:20

    最近の新築物件は屋上が緑化になっているのが多いから
    真夏の暑いのは気にならなくて良さそう。。

  17. 177 132 2011/10/26 06:22:10

    そうですかね。4階とかの好みの階層書いてる人は客観的に理由づけて書いていますけど、
    急に最上階の話したり、下層階の僻みがどうとか言ってるのは相当にレベルが低いでしょう。
    貴方の事ですよ。爆笑とか寒々しい。

    スレ主さん、遅ればせながらご購入おめでとう。

  18. 178 132 2011/10/26 06:25:54

    >>176

    屋上緑化になってるマンションとか実際に多いんでしょうか。でもそれなら最上階の数少ないリスクも回避しうるかもしれませんね。ただ、断熱遮熱にどれだけ有効かまでは存じませんが。

  19. 179 匿名さん 2011/10/26 06:27:08

    132は最上階について書き過ぎwww

    意識しないんでしょう???

    最上階の人より最上階に詳しそう

  20. 180 132 2011/10/26 06:32:20

    最上階を意識しないなんて言いましたか?
    1低専の三階建マンションなら当たり前ですが三階が最上階です。
    物件ごとに検討の間尺が変わるのは当たり前でしょう。

    最上階限定とか、庭付き限定とかはかなりマニアの域に近いです。
    私だって4階5階限定マニアでも別にないですよ。(笑)
    中高層程度のマンションならそのへんが妥当ではと判断するだけです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億5900万円

    2LDK

    57.2m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7148万円~1億2998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~84.98m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7380万円・1億4300万円

    1LDK・3LDK

    35.33m2・65.52m2

    総戸数 85戸