- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
壁掛けタイプのブラケット照明などどうでしょうか?
ブラケット照明だけなら、机の手元が明るくなうように配慮する必要があります。
机上を照らすスポットライトを併用すれば、ブラケット照明の配置に配慮する必要はないと思います。
将来、ベッドや机の位置を変更しなければいいのですが、
壁面に照明を付けるとレイアウトの自由度が下がります。
机上での照度はデスクスタンドの有無次第ですね。
傾斜天井に付けられるシーリングライトやダウンライトを選び、
デスクスタンドを使うのが無難かと思われます。
ありがとうございます。
窓やクローゼットの位置の関係で、家具の位置の変更はないと思いますので、
壁掛けタイプのブラケット照明というのも、良い案かもしれません。
明るさが必要なので蛍光灯にしたいので、探してみます。
我が家は部屋の中央、傾斜天井にインバーター蛍光灯を付けました。
インバーターだとちらつきが少なくて目にいいそうです。
ロフトはベッドが置けるスペースを取ったのでロフトの一番高い部分にももう一つ蛍光灯を付けました。
ロフトと下の部屋の双方で電気のスイッチを付けました。
上で寝るときに部屋の電気を消したいし、
ロフトの明かりを消し忘れたときにわざわざ上がるのは面倒ですから。
ロフトを収納としてしか使わないのであれば必要ないですけど。
実際にスレ主がどうしたのか気になりますけど、
私なら4.5帖用くらいの部屋全体を照らす照明にします。
たとえばキッチンの天井に埋め込む細長い蛍光灯であれば、
傾斜天井でも使えます。
机で勉強するときは、当然、デスクスタンドを使いますから、
天井の照明はそれほど明るくする必要はありません。
そういう点でもキッチンと同じですね。
長男の部屋がロフト付き勾配屋根です。天窓を付けてほしいというので
天井ド真ん中には照明が付けられず、
1)側面壁にブラケットライト(少しスポット式、向き可変式)*2
2)ロフト下にダウンライト
3)ロフトに固定式ブラケットライト
の3個にしました。
明るさには申し分ないのですが、寝るときに常夜灯が
ないのがちょっと・・・と思ってます。
1つでも調光式にしておけばよかったかなと思っています。
机の上にはデスクライト付けてます。
>>9
密閉式ではないですが、ダウンライトは口金のサイズが合わず、ブラケットライトは4つのスポットライトが一斉につくので全部を交換しないといけないので費用的に・・・・・というところです。
レスありがとうございました。
常夜灯目的なら、パナソニックのLEDホーム保安灯のようなものを
コンセントにさしておけば、足元から間接照明的に部屋全体をうっすらと
照らすことができます。保安灯は停電時にも安心です。
保安灯、フットライト、ナイトライト、センサー付き
などで検索すると、山のように出てきます。
天井の常夜灯は部屋全体を明るく照らす反面、消費電力が意外と大きかったり、
寝付けないときには、視界に入る輝度の高さが気になることもあるようです。
特に消費電力が高い割りに暗いナツメ球は最悪です。