注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・愛住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・愛住宅ってどうですか?
[更新日時] 2025-01-18 18:14:47

愛住宅で建てようか迷っています。
ここが良かった!ダメだった!何でも良いので教えて下さい!

[スレ作成日時]2011-10-19 20:59:16

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本・愛住宅ってどうですか?

  1. 64 通りがかりさん

    自分の母が愛住宅で現在建築中ですが、はっきり言ってセンスのかけらもない。大工も話しようとしても設計士に言ってもらわないとわかりませんて

  2. 65 検討板ユーザーさん

    愛住宅の価格帯をご存じの方教えて頂ければ幸いです!

  3. 66 匿名さん

    分譲地の販売をしていて、建築条件がついているところはここでお家を作るのをお願いするっていうパターンになっているのでしょうか?

    プラン提案をする云々と書かれていますが
    企画住宅みたいな、パターンが決まっていて、組み合わせで見ていくという形になってくるのでしょうか?

  4. 67 検討者さん

    あまりオススメ出来ないですね。若手の営業の方は対応が良かったのですが、2度目訪ねた時に対応して頂いた別の営業の方の対応があまりにも酷かったのでヤル気がなくなってしまいました。営業の方それぞれ合う合わないがあるしご縁物だとつくづく。
    パターン?規格?みたいなのもありましたし自由にもできると言われてましたよ。

  5. 68 戸建て検討中さん

    坪単価が知りたいのに不透明なのがとても気になります。。。
    そして他の方が何度も聞いているのに建てたという方からも全く触れられない。。
    サイトでも明確にしないのは個人によって値段に開きがあるからでしょうか?

  6. 69 戸建て検討中さん

    サイトにチラシがありました。んー。平屋だと坪単価69.5万程でしょうか?(オプション等どこまでついてか分かりませんが)
    平屋は割高になるにしても、純粋に建物のみでこの単価とすれば私にとっては高めですね。
    土地が安いので惜しいです。

    1. サイトにチラシがありました。んー。平屋だ...
  7. 70 匿名さん

    ここだと建物はツーバイフォーが標準ですか?
    大きい地震を経験すると耐震性のあるしっかりした家が良いですが
    それでコストが上がってしまうのはちょっと考えてしまいますね。
    坪単価60万台後半となると私も高めだと感じますが、それはHPにあるような室内の素材に拘った結果なのかも?と思いました。
    素材をもっとシンプルなものに変えたら単価自体は下がったりするのでしょうか。

  8. 71 名無しさん

    >>69 戸建て検討中さん

    建物費用には外構工事と消費税も入ってるから単純に坪計算したらおかしくないですか?

    まぁそれ除いても高いと思いますけど、、、。
    私は他社に決めましたよ。

  9. 72 名無しさん

    >>70 匿名さん

    HPにあるような家で検討してたのですが結構高かったです。
    坪単価自体はたいしてあてにならないのできにしなかったですけど。

  10. 73 通りがかりさん

    こちらで建てました!住み始めて1ヶ月以上が経ちましたが、本当に良かったと心から思っています。

    造りも外観も営業さんも、全て良いです。メーカーさんの物件に対する愛情を住んでいてとても感じます。色々なハウスメーカー回り、散々迷ってまぁここでいいかと決定しましたが、大正解でした。金額は安くはないですが、妥当だと感じます。
    坪単価では総合的な評価はわからないと思います。業者でも回し者でもありません(笑)

    木造の種類とか断熱材とか頭でっかちになってましたが、住んでみて良さを体感してるのでそれで充分です。フィーリングを大切にして良かったです。

  11. 74 匿名さん

    金額は決して安くなくても、良いものが出来上がるならば、長い目で見たときにとてもいいことなんじゃないでしょうか。
    安く作ってちょいちょい修繕するか、最初からある程度お金も手もかけて作って節目で修繕するか、どちらかなのでしょう。
    こちらの場合は、後者ということで。

  12. 75

    この間の強風で屋根が飛び、今は賠償について揉めてます。

  13. 76 匿名さん

    平屋だと坪単価高い、っていうのがありましたが
    平屋はある意味仕方がないような気もします…。
    費用がかかりやすい基礎は2階建ての倍の広さが必要になる。
    屋根の面積も広くなる。
    だからどうしてもそもそもの基本コストはどの会社に頼んでも高くなりやすい。

  14. 77 匿名

    まだ住み始めて1年くらいですが、家の前の道路で近所の子供達が公園のようにして遊んでいます。とにかくうるさく、ボール遊びもしていて車に当たらないかと心配です。たまに大人も一緒に道路で遊んでいます。一生の買い物が最悪の買い物になってしまいました。家にいても落ち着かないです。他の住宅地の方はどんな感じでしょうか?

  15. 78 口コミ知りたいさん

    あまりお勧めはしませんね。約5年程住んでいますが一度だけしか点検来ませんでした。点検内容もひどいもんでした。半年点検・1年点検・2年点検は電話しても対応してもらえませんでした。住みだしてすぐに天井は割れてくるし。壁紙の張替すら対応してもらえないです。愛住宅で建てたことを本当に後悔しています。販売する前も販売した後もひどいと思います。
    気になられている方はここで皆さんの意見聞かれた方がイイですよ。私の経験でよろしければなんでもお応えします。

  16. 79 家を5年で売却

    モデルハウスを買って住んでるうちに瑕疵が続々、決めては飲み水にヒ素が10年前から混入していて市役所と町内会会長、元市役所水道管職員による隠蔽発覚。何のほしょうもなく公民館で話し合い、言い訳ばかり親展せず泣き寝入りしました。

  17. 80 匿名さん

    モデルハウスを買って住んでるうちに瑕疵が続々、決めては飲み水にヒ素が10年前から混入していて市役所と町内会会長、元市役所水道管職員による隠蔽発覚。何のほしょうもなく

  18. 81 マンション検討中さん

    地震の時も 大変なのはわかりますが 大丈夫ですかと言いにも来なく、建てたら知りません状態の感じがします。10年点検しますと言いながら まだ来ません 信用が無いですね笑
    ハズレくじを引いた感じです笑 電話して来て下さいよと言っても来てくれません。どこも同じような感じ何でしょうか?

  19. 82 匿名さん

    定期点検ってたまに担当営業さんに申し込む会社があるという話を聞きますが
    ここの場合はどうなんでしょうか?
    普通に会社に電話すれば対応してもらえるタイプ?
    アフターについての投稿を拝見しましたが、全社的に管理していればいいのになぁとも思ったり…

  20. 83 匿名さん

    どういう形で定期点検をするのかはわからないけれど、公式サイトを見る限りでは、
    20年間、無償で建物保証がしてあるところはとてもいいと思いました。
    他社だと、定期的に有償のメンテナンスをすればその分は保証が延びるよ、というようなスタンスなので…。
    それだけ、建物に自信があるのかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸