東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その3

  1. 841 匿名さん


    戸建てやアパート密集地は大変だよね 自宅前の極細道がゴミ置き場になっててカラスの散らかしや資源ごみ盗難

    しかもゴミ収集車がやっと通れる道だから道塞いじゃうしw



    マンションなら24時間ゴミだし自由 各階にゴミ置き場あるよ

  2. 842 匿名さん

    道がせまい上に、塀で囲んだ家々。地震がきたら案外簡単に塀が倒れて道を塞いでしまう。車で逃げられないのはもとより、消防車も近寄れない。

  3. 843 匿名さん

    >戸建てやアパート密集地は大変だよね 自宅前の極細道がゴミ置き場になっててカラスの散らかしや資源ごみ盗難
    >しかもゴミ収集車がやっと通れる道だから道塞いじゃうしw

    >倒れて道を塞いでしまう。車で逃げられないのはもとより、消防車も近寄れない。

    それ世田谷区って呼ぶのか?

  4. 844 匿名さん

    世田谷区――狭い道路がアダとなる延焼リスク

    http://diamond.jp/articles/-/15228

  5. 845 匿名さん

    世田谷線の辺り、一方通行や行き止まりの細道が多いからね。

  6. 846 匿名さん

    外周区は住環境が悪いし、利便性も悪いから近隣3県にした方が良いんじゃない?

    ただし、武蔵小杉はバブルだから高値づかみになるから除外。

  7. 847 匿名さん

    >世田谷線の辺り

    地名、世田谷周辺のこと?
    あそこって、名ばかりの世田谷区でしょ。

    住宅地としての世田谷区って、成城や大井町沿線、用賀辺りを指すんだと思ってたけど、違うの?
    世田谷区に住みたい!って言って、世田谷線周辺なんて候補に入れないでしょ?

  8. 848 匿名さん

    >マンションなら24時間ゴミだし自由 各階にゴミ置き場あるよ

    そうそう、各戸にディスポーザーも付いててね。マンションのメリットは手間の掛からない住みやすさ。

    戸建だと、友人呼んでも車庫に3台までなら停められたり、庭でガーデニングを楽しめたりするけど、維持費を払えば管理して貰えるマンションの方が手間が掛からないのは間違いない。
    戸建だと、自分で業者を呼ばないといけないからね。

    出来れば、今の住まいは週末用にして、平日用に都心の駅前にマンションが欲しいなあって世田谷スレの内容じゃなくなったか。失礼。

  9. 849 匿名さん

    住みたい街ランキングで、横浜、を横浜駅って解釈している以上、
    世田谷、でランクインしていれば世田谷線世田谷駅の事。
    間違い無し!

  10. 850 匿名さん

    >>847
    世田谷は広いからいろんな場所があるんだよ。別に高級で整ってるエリアだけが
    世田谷ってわけじゃない。もちろん人気があるのはそういう場所だろうけどね。
    自分は世田谷線好きだよ。のんびりしてていいじゃない。
    同じ区にいろんな場所がある方が楽しいよ。全部同じで画一的に整ったお上品な
    街ばかりでもつまらないと思うけどな。

  11. 851 匿名さん

    >>837
    建蔽率50%だと80㎡となりますが、この規制は在って無い様な物ですね。

  12. 852 匿名さん

    >850

    >同じ区にいろんな場所がある方が楽しいよ。

    価値観は人それぞれだと思うから否定はしない。
    一部の方は世田谷沿線を中止して世田谷全体を否定したいみたいだけど。

    >851

    >この規制は在って無い様な物ですね

    かろうじてペンシルハウスの乱立は防げているのかと。
    80平米越えの30坪と言わず、本来は最低50坪程度に保ちたいけど、
    坪200万の所で土地値だけで1億、
    300万超える場所だと30坪でも約1億だから、致し方が無いのかもですね。

  13. 853 匿名さん

    いろんな場所があるのに
    世田谷区、って一括りにして語るのに無理があるんでしょう。
    例えば、高級住宅地の成城の街名などはこのスレに出てくることは殆ど無い。
    つまり、森を見て木は見ない。
    成城に興味があるわけじゃないからどうでもいいけど。

  14. 854 匿名さん

    世田谷って名前にやたら反応するアンチさんがいるからでは?
    住んでないならほっときゃいいのに。

  15. 855 匿名さん

    >のんびりしてていいじゃない。
    世田谷を選ぶ人の多くはこの点を重視します。

  16. 856 匿名さん

    ごちゃごちゃしてて かつ

    火災延焼危険地域は勘弁

  17. 857 匿名さん

    世田谷を 応援してよ

  18. 858 匿名さん

    世田谷をアンチするのも一つの応援かと。
    ほっときゃいいのに、ほっとけないんだから、心の中で憧れてるんでしょ?
    放置されるより、余程応援されてる実感。

    いつか同じ街に住めると良いですね。

  19. 860 匿名さん

    ネガが蔓延ってるうちはまだまだ平気だな。病院、火災以外の新ネタお待ちしてまーす☆

  20. 861 匿名さん

    二子玉川もあれば三茶もあり、烏山もあり成城もあり…その他色々
    世田谷区は広〜いのに
    いつか同じ『街』にと言われてもねえ。

  21. 862 匿名さん

    こうも地理も地域情報も何もかも分かってないのが、アンチで多いとはね~

    業火地帯で道が狭くて割高で、、、そこまでしょーもないなら、ほっとけばいいのに。

    ほっとけない何かがあるのを隠してまで、ネガとは笑える。

    ある意味での人気だね。

  22. 863 匿名

    自分たちの街が、あの世田谷より人気になったと錯覚したいんでしょう

  23. 864 匿名

    セオリー「東京土地のグランプリ」という本が売り出されたのを見たら、東側は沼とか、池とかが多かった、
    東側は田んぼ、西側は畑、だったとのこと

  24. 865 匿名さん

    世田谷の田は?谷は?

  25. 866 匿名さん

    世田谷の語源については諸説ありますが、中世末(安土桃山時代末)までは「せたかい」と発音され、文字にすると「せた峡」(せたかい)となり谷の意 味から「せたがや」と変わって、「世田谷」「世田ヶ谷」と書くようになったという説があります。

    また、古書によると多摩郡勢田(せた)郷に含まれていた関係で、「せた」と呼び文字は、瀬戸(狭い海峡)という文字から引用され 、狭い谷地の意味で瀬田(せた)と変化し、谷の多い土地の意味から世田谷と 呼ばれたとする説などがあるそうです。

  26. 868 匿名さん

    応援するのも虚しいなんて言わないでよ。

  27. 869 匿名さん

    >いつか同じ『街』にと言われてもねえ。

    範囲広げないと君達には住めないでしょw?

    ガンバ!!

  28. 870 匿名さん

    住めない、ではなく、住みたくはないエリアもあるな

    ガンバ!!

  29. 871 匿名さん

    >住みたくはないエリアもあるな

    墨田区江東区な。

  30. 872 匿名さん

    世田谷近辺住民だけど、世田谷や目黒で住みたくないエリアは結構ある。

    場合によっては、江東区江戸川区の方がいいかもと思う。

    とはいえ、選べと言われたら、地縁からして、そっちには行かず中央線沿線や横浜郊外に住む方をとるけど。

  31. 873 匿名さん

    >場合によっては、江東区江戸川区の方がいいかもと思う。
    墨田区江東区だけは俺の選択肢にはない。江戸川の北部、足立、葛飾の一部のがマシ。
    と言ってもいっそのこと埼玉を選ぶな。

  32. 874 389

    はいはい

    世田谷区を応援しようぞ

  33. 875 匿名

    世田谷民得意の他地域蔑視ですね

  34. 876 匿名さん

    872さんのいうことわかる。
    江戸川区江東区はまだマシと思える場所もある。
    墨田区足立区葛飾区は絶対無理。住民層が違いすぎる。別に世田谷区民じゃなくたって西側でそこそこの場所に住んでる人には許容しがたいものがある。

  35. 877 匿名さん

    墨田区江東区、何となくデリカシーがないんだよな。

  36. 878 匿名さん

    ここの書き込み見ればわかる。墨田江東は一番酷い。

  37. 879 匿名さん

    城東・千葉方面に行ったら、久々にやんちゃな若者&おっさん&おばさんを結構発見した。
    差別する気はないが、西側ではもうまず見かけないので、びっくり。
    城東・千葉方面だって、大部分は普通の人なんだけど、こういう人たちが目につくのは事実。

  38. 880 匿名さん

    やんちゃな若者なんて多摩川渡って
    神奈川に行けばいっぱいいるだろ
    暴走族がよく越境して来るよ

  39. 881 匿名さん

    よく行くけど、神奈川側でももうあんま見かけないよ。

  40. 882 匿名さん
  41. 883 匿名さん

    >>882
    たまプラーザあたりにこういうアンちゃんいるね。

  42. 884 匿名さん

    >>878
    新宿エリアや山手線スレをよく覗くんだが、無神経に入り込んで来るんだよな。
    空気を読んでくれ。

  43. 885 匿名さん

    >>882

    コイツらは港南台最強らしいぞ
    決してネットで検索するなよ!

  44. 886 匿名さん

    883
    たまプラにこんな柄悪いのはいない。
    青葉区はファミリーの街だからヤンキーなんて見ないよ。
    例外は青葉台であそこの駅前だけはそういうのがいたりする。
    底辺高校が近くにあるからね。

  45. 888 匿名さん

    昔、青葉区の各停駅の街でヤンキーさんに真っ昼間
    トンカツのフライをされたことがある。

  46. 889 匿名さん

    都心からみると多摩川の対岸もこっち側の岸もほとんど同じ方角と距離なわけだが、、

  47. 890 匿名さん

    《多摩川 避難勧告》で 検索 

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸