東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その3

  1. 553 匿名さん

    1,000年の一度の津波より毎日発生してる犯罪件数の多さが…

  2. 554 匿名さん

    社会のひずみはますます大きくなってきてますね。

  3. 555 匿名さん

    世田谷最高!

  4. 556 匿名

    例えが悪いが、なんか去勢された犬みたいに元気ないよな。世田谷頑張って。

  5. 557 匿名さん

    最近めっきり話題にも出なくなってきましたね。

  6. 558 匿名さん

    確かに一昔前はうるさいくらいにあちこちキャンキャン吠えてたのにね

  7. 559 匿名さん

    精神障害者のリアルな心の体験を短い言葉で表現し、「かるた」にした『幻聴妄想かるた』(医学書院刊)が話題と
    なっている。作者は、東京・世田谷にある精神障害者就労支援施設『ハーモニー』にやってくる精神障害者たち。

    健常者には「ありえない」ことでも彼らにとっては現実。若松組という組織に監視されているという男性は、「今日も
    朝からついてきて、俺の足元だけ揺らすんだ」と不思議そうな顔。もちろん周りに若松組らしき人物は見当たらない。

    新澤克憲施設長はいう。「彼らの精神の世界を障害とは縁のない人たちに伝えたい。そんな思いでかるた制作を
    始めました」

    若松組以外にも、肛門や内臓がなくなるという人。頭の中の情報を盗まれていると主張する人。様々な幻聴、妄想に
    襲われながら社会生活を送る人たちがいる。
    「思わず笑ってしまうかもしれません。それでもいいと思っています。しかし一方で、妄想に振り回されて、何十年も
    苦しんでいる人がいることも知ってほしい。彼らがかるたを作るプロセスで体験を語り、仲間と悩みを共有することで
    癒されることもあるのです」(新澤氏)

    そんな「幻聴妄想かるた」の言葉をいくつか紹介しよう。
    ■「おとうとを犬にしてしまった」
    【解説】40代女性。弟が犬になってしまったので、散歩に連れて行き、路側帯の白線に沿って歩かせた。弟は文句も
    いわず気の済むまで付き合ったのだとか。

    ■「うたがわれ続けて20年」
    【解説】50代男性。自分は稀代のモテ男だと自認する。彼は統合失調症だと診断されていたが、20年目にしてついに
    「自分は天才だ」と気づいたという。

    ◆NEWSポストセブン 2012.02.16 07:00
    http://www.news-postseven.com/archives/20120216_88062.html?PAGE=2


  8. 560 匿名

    妄想カルタ 世田谷編

    スーパーで買い物していると放射能が襲ってきた。

    長年暮らしている家の床下から見えない光が照らしてくる。

    住みたい街ナンバーワンの自由が丘は世田谷だ。
    世田谷が住みたい街ナンバーワンにならないのは普通は高くて買えないからだ。

    一般人は世田谷に住みたくても住めないから仕方なく他の場所に住んでいる。

  9. 561 匿名

    東雲に負けるな!

  10. 562 匿名

    川崎にはかろうじて勝ってるんじゃね

  11. 563 匿名さん

    なんだかんだ言っても人気あるから

  12. 564 匿名さん

    豊洲は地価が上昇しましたが、残念ながら世田谷は下がってしまいましたね。

  13. 565 匿名さん

    幻聴妄想かるた

    でも歌ってないと 世田谷に住むなんて無理

  14. 567 匿名さん

    前にも自慢気に三茶と書いていた奴がいたけど、
    三茶を世田谷の代表みたいに言わないで欲しい
    あんなゴチャコチャしたとこ住むにはちっともよくない

    賢者なら豊洲を選ぶがな

  15. 568 匿名さん

    スレタイ読めない輩が賢者なわけなかろう。

  16. 569 匿名さん

    世田谷の百姓頑張れ!

  17. 570 匿名

    賢者も頑張れ!

    ・・・何にせよこのスレ、なんで雑談にいかないのか不思議。

  18. 571 匿名さん

    一昔前に比べて世田谷の格が落ちてるのは事実。

  19. 572 匿名

    全国区のランキングでは人気あるみたいだが。

  20. 573 匿名さん

    [香車]から[歩]に格下げ…
    いつかは[と金]で大暴れ!

  21. 574 匿名さん

    ランキング、で出るのは
    成城や三軒茶屋などの町名でしょう。
    区全体ではなくて。

  22. 575 住まいに詳しい人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  23. 578 匿名さん

    首都圏の不動産が数年後には無価値になる可能性が出てきたというのに、他の区を応援するなど思い上がりも甚だしい。

  24. 579 匿名さん

    いわゆる都心から徒歩圏外無価値論ですね。

  25. 580 匿名さん

    いわゆる
    木造住宅が多く道幅が狭い「業火ベルト地帯」ってことです

  26. 581 匿名さん

    いわゆる
    木造住宅が多く道幅が狭い「業火ベルト地帯」ってことです

    電柱が倒れて消防車や救急車も通れなくなるらしいね。

  27. 583 匿名さん

    ご年配の夫婦なんかにはまだ人気があるって不動産の人がいってました。
    昔から憧れてたけど買えなかったお年寄りが住み替えで引っ越してくるらしいです。

  28. 584 匿名さん

    巨大精神病院と老人施設だらけになっちまう…

  29. 585 匿名さん

    杉並区世田谷区は基本そんな流れでしょう。

  30. 586 匿名さん

    とはいうものの、良好?人気?といわれてるエリアは現実まだまだ高いじゃん(笑
    子供含め若~中年世帯中心に人口増えてるみたいだし。
    どっかにデータが載ってたけど、子供~高齢者までのバランスがいい区なことは確か。

    世田谷に限らず、城南・城西や西側郊外は、エライ住民層が平均していいエリアが結構点在してる。
    ニュータウンとか埋立地と違って、年齢や職業が「均質」というのとは違うんだけどね。
    いろんな人がいながら、所得だけでなく、学歴や社会的地位含め、一定以上って言うのかな。

    そういうエリアは余所ではあまり見かけないから、やっぱ一定以上の層には人気あんじゃないのかね。
    区全体とかで見れば、いろいろあって、それなりなんだろうけどさ~


  31. 587 匿名さん

    >585

    日本全体どこでも、そうなんじゃないのか?

    世田谷辺りはマシな部類だろうw

  32. 588 匿名さん

    本日発表の住みたい街ランキングで宿命のライバル豊洲に勝利!
    でもなぜ世田谷だけが駅名でなくて区名なのかな。
    1 吉祥寺 183票
    2 下北沢  27票
    3 中野   23票
    4 自由ヶ丘 22票
    〃 高円寺  22票
    6 中目黒  20票
    7 恵比寿  19票
    8 三鷹   17票
    9 池袋   16票
    10 新宿   15票
    11 浅草   14票
    〃 目黒   14票 
    〃 世田谷  14票
    14 豊洲   13票
    〃 青山一丁目13票

  33. 589 匿名さん

    これ賃貸住みの若者向けの雑誌のランクだわな~
    家買うのに、あんま関係ないかも。

  34. 590 匿名さん

    東京・世田谷の住宅街で連続不審火8件 同一犯の犯行か?
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000541-san-soci

  35. 591 匿名さん

    >588
    東急世田谷線にちゃんとあるよ。世田谷駅。
    あそこの街が世田谷。

  36. 592 匿名さん

    上野毛の人が、市部の中央線武蔵境のマンションスレに延々ネガしているのがうざい。
    武蔵境が坪単価330万円で買えないのが悔しいようだ。
    上野毛は起伏があって楽しいが、武蔵境は土地が平坦で夢がないだとか訳のわからないことを書いている。

  37. 593 匿名さん

    武蔵境って23区外でスレ対象外だろ。

  38. 594 匿名さん

    市部板のスレは見てないから知らん。

  39. 595 匿名さん

    「業火ベルト地帯」に住む意味がわからん

  40. 596 匿名さん

    >上野毛は起伏があって楽しい
    現実に世の中には高低差を好む人が多いのも確か。文京区新宿区もそうした層からは人気がある。

  41. 597 匿名さん

    雪の日は目の当てられないけどね。
    滑って転んで、さあ大変。

  42. 598 匿名さん

    仙台市の地震被害を考えると起伏に富んだところは嫌だな。

  43. 599 匿名さん

    >597
    老人には山坂はきつい。
    永住を考えると起伏が多いところは避けるべきでしょう。

  44. 600 匿名さん

    坂が街は風情があっていいんだけど、住むには平坦な方が明らかに便利ですね。

  45. 601 匿名さん

    >598

    そう考えると東京駅5Km圏内の湾岸地域が理想、ということになりますかね

  46. 602 匿名さん

    この前の東京マラソンを見ての通り、
    湾岸の橋はアップダウンがある。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸