大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻ミューズEX(旧称:JR高槻駅直結マンション第2弾)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 白梅町
  7. 高槻駅
  8. ジオ高槻ミューズEX(旧称:JR高槻駅直結マンション第2弾)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-26 05:05:06

ジオ高槻ミューズEXについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市白梅町61番-2の一部他JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内(仮換地1街区4-2画地及び5画地)(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.66平米~91.38平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2011-10-18 22:28:50

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ高槻ミューズEX口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名

    貨物はうるさいですよ

    私は以前福島の近所に住んでいたのですが、朝五時に貨物が通るのでいつも起こされていました

    今は引っ越ししましたがぐっすり眠れて快適です

    音はストレスになるのでよーく考えたほうが良いですよ

  2. 331 周辺住民さん

    換気口からの音が気になると思いますよ。

  3. 332 匿名

    駅近だけに音は仕方ないですね。。

    そこが駅近のメリットとデメリットです。

    阪急なら貨物などないですがJRですからね。

    起きてる間は、そこそこうるさくても音楽やTVをつけてるからなんだ苦にならずですが、寝る時はサッシなどでなるべく努力するしかないですね。

    中和室の部屋なら少しはマシでしょうか…?

  4. 333 匿名さん

    窓を開けて寝るなどでなければ、音は全くと言っていいほど気にならないはずです。

  5. 334 匿名

    SEIBUの2階だったかな?喫茶店でも音は全然気にならないです。
    (マンション構造ならまた違うだろうけど。)
    確かに加速前ですがパチンコ屋の西からタワーまで切換え線路がそこそこありますね。

    タワーみたいに内廊下なら部屋はほとんど外に向いてますし、高層だからこそ重量ある構造はムリで眺望のためにクリアなバルコニーですし、ちょっとはこちらがマシでしょうかね。

  6. 335 匿名さん

    窓を開けるとしても全開って事は無いのでそんなに気にしなくても良いと思います。
    夜もさすがに開けっ放しで寝ると言う事は無いですしね。

  7. 336 匿名

    久々に見ましたが、知らない間にスペシャルコンテンツの世代別の間取りなどVer.UPされてて、インテリアの考え方や情報が参考になりました。

    90m2タイプのお部屋が11階以上でも4500万までならほしかったですが、厳しいので買えませんがいろいろ趣味や仕事部屋やサンルームや様々使えるような部屋(形は変わってますが…)がありいいですね~。

  8. 337 匿名さん

    90m2タイプのお部屋形変わってますね、目新しいです。
    違うタイプでは、トランクルームがあったりして便利そうですね。

  9. 338 匿名

    確かにありがたいです。
    ガーデニングもしなくてアウトドアもあまりしないのですがTRがあれば皆さんは何を入れますか?

    レインコート?DIY用品?
    何か入れないと勿体ない気がする…

  10. 339 匿名

    例えば

    日常使用以外の掃除道具。
    災害用道具(避難がバルコニーなら難アリ)。

    安くてたくさん買った日用品ストックとして。

    この機にゴルフでも始める。

    子供がいたら遊び道具やベビーカーや自転車のヘルメット。レジャーシート。

    シニアなら手押し車。

    一年に数回しか使わない物など…とかですかね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    リビオ豊中少路
  12. 340 匿名

    TR無いタイプもありますので、ご注意を!

    例えばW65(63㎡、西向き3LDK)、

    これってWebでは出ていない間取りです。

  13. 341 匿名

    そうですね。

    確かに1~2タイプだけ無かったような気がします。

    WEBに出て無い間取りもありますね。人気があったり売れ切れそうなのは出てないのかなぁ。。トランクルームは廊下かバルコニーかどちらかにありますね。

  14. 342 匿名さん

    窓を閉めれば静かです!というのはすごく乱暴な意見ではないでしょうか?
    空気の入れ替えは非常に重要です。

    窓を開けたら少しでも全開でも
    うるさいです!!!

  15. 343 ご近所さん

    閉めててもうるさいと思います。特に夜。
    大阪駅近辺の高層ビルにオフィスがあるけど、昼間ですらJRの音が聞こえます。

  16. 344 匿名

    シーン…とまではいかないとは思いますが、

    キーンやガッタンなどはありますが、慣れるか慣れないかだけですかね。
    23:00~から30分ぐらいSEIBU近くの通路にいましたが、その日はそんなにうるさいとか思わずでしたが…。

    ラッシュ時はかなりうるさいのでしょうか。

    でも駅近で探してるから難しいと思いますがJR沿線の新快速止まりで静かなとこってありますか?
    もしご存じでしたら検討の一つにしたいのでできたら教えてください。

  17. 345 匿名

    3次状況出てましたね。
    そこそこの要望書があったようですね。販売は60ですから1次より少ないですが、93と60で153が1期3次までで販売されるんですね。

    先着順残りや契約されるかは別として竣工1年前に9割近いってすごいですね。

    やっぱり利便性は強いですね。

    次に第二のタワーや病院東側の販売もありますから、夏か秋までで完売の勝負してそうですね。

  18. 346 匿名さん

    ちなみに今回の分譲で、
    一番JRの音が気になる南向きも、西向きのTRが無いW65タイプもほぼ完売しそうでした。

  19. 347 匿名

    3LDK以上でも駅前でけっして安くはないが、タワーは価格&維持管理費はかなり厳しいですが、ここなら…という感じです。

    ロジュマンやプレサンスも検討しましたが、
    音 < デッキ+回りの環境+間取り+システムやコンセプトの新鮮さ+一体の災害対策などなどでこちらに決めました。

  20. 348 匿名

    やはり南向きと西向きの65らへんが要望が多かったんですよね。

    どれだけ申込みあるかわからないですが、抽選なしで重ならなければいいのですが。

    でも、壁がある分、ひとまわり内寸が狭くなるから、もうすこしスパンがあればいいなって正直思いましたが~
    仕方ないですね。

  21. 349 匿名

    私は、立地には魅力を感じたのですが、入居者の家族構成が単身者からファミリーまでとまとまりが無いような気がして、諦めようとおもいます。
    後に、管理が難しそうな気がして・・・

  22. 350 入居待ち

    東は賃貸用に買う人が多いと思いますよ。

  23. 351 匿名

    東側?賃貸用とは西のことですか?

    住む世代がいろいろな方だと良し悪し両方見方がありそうですね。

    でも今、高槻の駅近でとなると他なかなか妥協できるところがないですね。
    最後の27階?のも気になりますが、20階を越えるとタワー的な維持管理費になりそうですよね。
    前の道から車の出入りができるのなら、いいなって思います。

    他の物件は悪くはないのですがミューズ内の環境を見てしまうとマンション以外の付加価値が感じてなりません。

  24. 352 匿名

    住人が様々な生活状況だと、管理が大変になる理由を具体的に教えていただけますか?

    そこそこ古い賃貸からこちらに考えてますが、今までとの違いにイメージがわかなくて。

  25. 353 匿名

    こんな条件のいいところに有料老人ホームも作っちゃうなんて、阪急さんすごいですね。
    自分たちはタワーかここに住んで、親用にホームの賃貸も検討中です。

  26. 354 匿名

    349様
    後の管理の難しさについて知りたいので教えてくださいね。

    353様
    親用にホーム賃貸て書いてますが、親へ賃貸契約するということ?それとも賃貸の収入を親に渡すということ?
    3戸買われるんですね。億持ちさんですね。
    タワーの最上階に住まれたらいいので?
    それか最近データの資産価値No.1の難波とかNo.2の出町柳とか買われたらどうですか?!

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリアシティ星田駅前
  28. 355 匿名さん

    入居者の家族構成などは何処のマンションでも様々な場合の方が多くないですか?
    ファミリータイプだけのマンションならば、単身者はほとんど居ないでしょうが
    色んなタイプの間取りのマンションだと仕方ないかと思います。
    部屋の大きさで負担も違ってくるのでそれは、購入前に購入者が確認して買っていることだと
    思うので、とくに管理の心配までする事もないかと思います。

  29. 356 匿名

    ですよね。

    ファミリーばっかりのマンションでも単身者専用でもそこに住む人のモラルや質によっていろいろありそうですね。

    たしかに、何かを決める時に子供目線やシニア目線や現役目線で思いや希望がまとまらないこともあると思いますが、2L以上のマンションでもいろいろな方住まれてるとこはざらにありますしね。

    マンション自体マイナスになるような扱いや管理は住人はしないと思いますよ。

    ファミリーばかりのマンションでもゴミ1つの捨て方で、住戸ドア前or回収場所に統一など様々で意見が賛否両論ありますからね。

  30. 357 匿名

    JR京都~大阪で駅6分以内(ベストは3分以内)
    南向き3LDK
    70~80m2
    50前後の戸数
    中学校までが子供の足で徒歩15分
    できたら4000万前後のとこを探してます。

    が全て叶ってるところがなかなかなくて…

    ここも一応検討してますが、もうすこし他を探して待つべきか悩み中です。

  31. 358 匿名さん

    高槻や茨木はあきらめて、千里丘にいらっしゃい!

    ベッキーがお待ちしております!

  32. 359 匿名

    なんと!(笑)
    ミリカヒルズの方ですか…千里丘あたりのあらしまくってる人がこちらにも。。

    すみませんがミリカもあなたもこちらは受け付けてませんので。

  33. 360 匿名さん

    ここを検討している人が千里のマンションって全く考えてないと
    思いますよ。

  34. 361 匿名

    そうなんですよね~

    阪急やJR沿線が近いのでわざわざ千里の方はピンとこないんですよね

    栄えてきてると思いますがビルばっかりで名神とかごちゃごちゃしてるイメージです

  35. 362 匿名

    MRで確認しわすれました。ご存じでしたら、ここはコンセントが床から何cmぐらい上に設置されてるかわかりますか?

    返答なければ営業にきいてみます。

  36. 363 匿名さん

    354様

    勘違いをされてますね?3戸ではありません。

    ご存知だと思いますが、高級老人ホームが敷地内に建ちます。
    そこを高齢の両親のために借り、自分たちは近くであるここかタワーに住むという
    意味です。だから、購入するのは1戸ですよ。

    高齢者向け賃貸物件の詳しい資料を早い時期に手に入れたいと考えています。

  37. 364 匿名

    354です。そうなんですね。

    わかりました。

    状況を言えば人が良い販売員さんならそれとなく「まだ決まってなく未定ですが一応○○ぐらいにとか…」教えてくださるんではないですかね。

    こちらを買われることが確実なお客様でなお老人ホームも利用される方なら上得意さんですからね。

    親孝行ですね…
    自分もそうできたらいいのですが。

    希望に近付く内容だといいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    グランドパレス長田
  39. 365 匿名

    日々いろいろ質問がでてきて、すみません。ここのバルコニーのサッシ高って何メートルかご存じですか?

  40. 366 匿名さん

    複合棟Bの4階から12階が高級有料老人ホームになるようですが、
    介護していただけるレベル、高槻病院との関わりの程度
    入所料、月の管理費等いろいろ知りたいです。

  41. 367 検討中の奥さま

    次のタワーマンションは販売決定ですか?
    これがでてくると周辺相場の値下がり決定ですもんね。

  42. 368 匿名さん

    次のタワーは前から開発してますから販売も近いでしょう

  43. 369 匿名さん

    ここではありませんが、サンシティ高槻という評判の良い老人ホームがありますので、ここがひとつ目安になるかもしれませんね。
    http://www.hcm-suncity.jp/suncity/takatsuki/

    高級と銘打っているサンシティ高槻でも、入居時一時金が平均5000万、月々の費用が食費込みでも16万程度です。
    駅にも病院にも近い分これよりは高くなるでしょうが、大きく超えることはないのではと思って期待しています。

  44. 370 匿名

    老人ホームの方と上階の通常分譲で維持管理費はどうなんでしょうか。

    ここAを買う人間ですが、その建物もちょっと気になりますね。

  45. 371 匿名さん

    >369
    確認してみました。ありがとうございます。参考になりました。
    全国一の老人ホームが高槻市内にあることを知らずにいました。

    こちらの敷地内に建設されるマンションは交通の便もよいので、
    元気なご入居者にとっても住み易い居心地の良い地になるのでしょう。

    私たちがここかタワーに住んで、両親がホーム、
    とスープの冷めない距離で生活するには適度な生活形態と考えました。
    ホームで元気に過ごしてもらう事で、自分たちがすべき介護の負担を軽くできるのが魅力です。

  46. 372 匿名さん

    高級有料老人ホームってどんなかんじなんでしょうね?
    介護付き高級マンションとは違うのでしょうか?

  47. 373 匿名さん

    ここの高級老人ホームは高槻病院がからんでますよね。
    入居時に元気だったら要介護になっても最後まで見ますよ、的なものかな?

  48. 374 匿名さん

    通常考える老人ホームだったら駅直結じゃなくても良いと
    思うので通常の老人ホームとは全く違った物のように思います。
    詳細が知りたいです、興味があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ユニハイム エクシア樟葉
  50. 375 匿名

    景観のよい長閑立地であるのが老人専用マンションのイメージですが
    確かにここは違うと思います。生活の便利さと病院・駅が近いことを売りにして
    募集するのでしょうか。

    ワンフロアーを20前後の部屋に仕切る階と10程度に仕切り賃貸する階がありますね。

    40後半の自分ですが、先のことを考えると、ずっと前向きだったここの購入を白紙に戻し、
    元気なうちに要介護の可能なジオの賃貸マンションの入居を考え始めてます。

    あと20年は、とりあえず分譲を購入して気儘に過ごし、
    時期を見て、ホームに入居の際はこちらを売却、入居費用を捻出するのもいいですね。

  51. 376 匿名

    そうですね。
    独り身の方やご家族構成がもう変化しないなら長い目で見ると要介護付きのマンションもいいですね。

    マンションの雰囲気もどんなんでしょうね。イメージがなかなかわかないですが…

    私は転居や家族構成が増える可能性があるので、それを踏まえるとこちらが妥当かと思ってます。

  52. 377 匿名さん

    >>357
    あっという間に完売してしまいましたが
    ブリリア高槻セントラルプレイスがちょうどそんな物件でした。
    ただ、希望される値段からは1割から2割は高かったと思います。

    なので、もう少し予算を積むか、何かの要素を諦めれば
    その内、該当する物件も出てくるんじゃないですかね?

  53. 378 匿名

    357です。ありがとうございます。あの時は早かったです。検討しだしたら知らぬ間に完売してましたしね。

    ただ駐車場や修繕管理費もそこそこしたような…
    茨木駅前(京阪系)を前から気にしてましたが金額にびっくりで…。

    いろいろ探り検討してこちらが今は妥当かと思ってます。

  54. 379 匿名

    希望なのでどうしようもできないですが、
    市内に良く見られるバルコニーがテラスみたいに開閉自由だったらいいな…と(スペースの半分だけとかでも)。通気性悪くなるし維持管理がUpしそうどすが。


    あとジオフィットシリーズの下足棚に高さ30cm以上ほどのツールが組み込まれてる物件がありましたが、あれが欲しいですがここは無理だろな。

    手摺があっても靴を履く高齢者は腰掛けて両手を使うから一軒家みたいに…ツールが付いてて出し入れできるのはいいなと思います。
    SICがある部屋は入れられますが、無い部屋は角に置く形になりますが、巾が狭くなりますしね。。
    オプションであれば良かったな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸