いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-12-26 05:05:06
ジオ高槻ミューズEXについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市白梅町61番-2の一部他JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内(仮換地1街区4-2画地及び5画地)(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.66平米~91.38平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2011-10-18 22:28:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市白梅町61番-2の一部他JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内(仮換地1街区4-2画地及び5画地)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩2分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
172戸(※店舗区画除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月下旬予定 入居可能時期:2013年06月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ高槻ミューズEX口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
詳細情報なし。社内で検討段階だそうです。阪急さんの考えることは時間の無駄。
-
2
物件比較中さん
南向きの高層部分以外は、日当たり悪そう。・・・
何階までが、商業用なんだろう?
-
3
物件比較中さん
-
4
匿名さん
タワーも人気ありましたよね。
ここもやっぱり駅に便利なので、人気はどうなんでしょうね。
価格がやっぱり問題?
-
5
匿名さん
タワーよりは高いでしょう。
タワーも南向き以外は大分周囲の建物とかぶるしね。
-
6
匿名さん
> 3
タワー契約者に送付された図面では、1F~5Fが店舗、3F~16Fが住居ですよ。
区画は分かれていますが、一部フロアは混在ですね。
1フロアは15戸程度。南向けと西向けがバルコニーの
コンセプトにも書いてありますが、おひとり様やディンクス向けのマンションです。
万人向けのタワーに対して、こっちはターゲットを絞ってますね。
-
7
匿名さん
場所的にはファミリーや高齢者向けではありませんね。
-
8
物件比較中さん
ここにはいる店舗って。・・・
なんだか、お医者さんとかぐらいしか、人通りない、廃墟となりそう。・・
-
9
物件比較中さん
タワーより高いわけないとおもうのですが。・・
そんなの、誰も買わなくなる。
-
10
購入検討中さん
-
-
11
匿名さん
タワーより価格が高くなるって思われる根拠はなにでしょうか?
タワーもいろんなネガティブな話が出てましたが、早々に完売したんじゃ
なかったかな?
やっぱり価格がそれなりであっても立地のよさかなぁ?
高槻って大阪へも京都へ行くのにも便利ですものね。
-
12
匿名さん
タワーより安いと思う。環境は良好とは言えないからね。
-
13
匿名さん
タワーが完売って、どこのタワー?
ちゃんと調べてから書きましょう。
-
14
匿名さん
-
15
匿名さん
このところ、高槻のマンションは竣工前に完売してるけど、タワーは久しぶりの売れ残りになりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
-
17
匿名さん
タワーは、実は売れ残り多い。シティータワー天満とか、まだ値引きして、うってる。
日当たり方角が悪いとこ中心に処分が大変そう。
-
18
匿名さん
-
19
匿名さん
日当たりゼロって事がなければ価格次第で
便利な立地のマンションは早々に売れているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
パナソニック、任天堂とか業績見てると、
無理して買うのは、やめた方がいいですかね。
世界中で不況かぜ。大阪は、橋下さんで、改革できるかもだけど、
日本は、全体的に公務員天国でギリシャへの道、猛進中のような。
円高はまだまだ治まりそうにない。
製造業はじわじわ疲弊中です。
TPPも受け入れれば、外国人も増え、人件費を企業はさらに削減できる
でしょうけど、日本人の失業が増えそう。
10年程度で返せ借金程度にしとかないとですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件