東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2012-07-21 08:39:01

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:60.40平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/
契約者スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/



施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-18 08:43:25

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 454 匿名さん

    >449
    で、その文章を読んでもまだ育児施設を壊して住民専用の駐輪場にできると本気で思っているの?
    住民にしかメリットがない施設は中央区が許可しないから絶対無理。
    勝手に駐輪場に立て替えたら違法マンション。
    自転車の件もそうだが、自己中な人は共同住宅でなく戸建てに住んでね。

  2. 455 匿名さん

    ↑同意。
    自分に都合のいい思い込みの強い人が多いみたいですね。

    結局は駐輪場が少ないことが発端。
    何とか良い手立てを考えなければいけませんね。

  3. 456 匿名さん

    >412

    2段ラック式ではなく、スライド式1段が多い理由は、
    天井高が低く自転車が天井に接触する恐れがある為です。

    但し、比較的小さな自転車(子供用含む)ならば駐輪可能なので一考の余地ありです。

  4. 457 匿名さん

    ここのコンクリートは大丈夫か?

    検査証明証だしてもらえるの?

  5. 458 匿名さん

    >457
    何の証明?

    水セメント比? ⇒ 証明書は管理会社(管理組合)に引き渡されるよ。
    躯体厚?    ⇒ ゼネコン&施主&確認機関等の検査受けてっから安心しろ。
    放射能汚染?  ⇒ 検査しない。心配なら関東脱出だな。 


  6. 459 契約済みさん

    検査しろよ
    逃げろとか言っても購入してしまったものは仕方ないだろ
    少なくとも長谷工は建物の安全を保証しろよ

  7. 461 匿名さん

    >456

    駐輪場の天井高、そんなに低いんですか?それは思ってたより残念です。
    調べたところ、2段ラック式であれば最低2500mm以上の天井高があれば可能なようですが。


    そうですね、子供が多い様であれば子供自転車の平置き駐輪場があると便利なのですが、
    2段ラック式を作った場合、2段目に小さい自転車(折りたたみなど)を置くのもいいのですが、
    子供が2段目を利用するのは危険・無理ですし、むしろ小さい自転車こそ家に運ぶなどしたほうがいいかもですね。

    あとは前・後ろに子供をのせる椅子を設置しているようなデカイ自転車の置き場が問題ですね。
    想像以上に横幅があるので。

  8. 462 買い換え検討中

    入居前の安全確認は販売する側も購入する側も当たり前にすることでしょ。対立するような意見が多いが、これはみんなで力を合せて被害を最小限に抑える努力が必要だと思います。放射能レベルチェック強く要請します。子供、孫にツケを回さないようにしましょう。

  9. 463 匿名さん

    テレビに影響されて疑っているならば、
    自身が行動すべきだと思いますよ。

    内覧会に線量計持参しましょう!

    鉄筋本数が心配、構造計算が心配、シックハウスが心配etc・・・
    個々の心配事に一々対応してられないでしょ。

  10. 464 匿名さん

    これだけ報道されりゃ心配にもなるでしょ。
    むしろ何も対応しない方がオカシイ。

    本来ならば販売側が用意すべきだと思うけど、
    私は内覧会時に線量計持って計りますよ、当然でしょ。


    放射能レベル測定なんて個々の心配事ってレベルじゃないし、
    安心安全を求める住民全員の最低レベルの要求だと思いますが…。

    ここは自分で何もしないクセに文句ばっかり、
    そのくせ問題があると騒ぎまくるヤツが多すぎ。
    所詮、放射能汚染なんて他人事…ってことなんですね、無能です。

  11. 465 匿名さん

    あなたが心配する。
    あなたが計る。
    あなたが納得する。
    でいいんじゃないの。

    入居を楽しみにしている人が殆ど。
    ここで不安を煽ったり、暴言を書き散らすのはやめれ。

  12. 466 匿名

    入居楽しみです

    お台場へのランニングや銀座・月島・築地散歩いつも、海辺が近くにある生活、夢みてました。

    オリンピック誘致による晴海の開発、環状二号、五丁目再開発、勝どき駅改良、など街が変化していく姿をみれるのも楽しみです。

    内覧会、早く我が家見てみたいです!

  13. 467 匿名さん

    オリンピック誘致で、晴海の何を開発するんでしたっけ?
    競技場の話は無くなったから。

  14. 468 匿名さん

    購入者で入居を楽しみにしていない人なんかいるのか?

    不安を煽っているのではなく、安心がしっかり確認できて明確に報告されればいいんじゃない?
    顧客の不安を取り除くのがディーラーの役目だと思うが、基本的に。

  15. 469 匿名さん

    心配事は入居手続き会で直接確認しましょう。

    購入検討者もここを見てるだろうし、
    感情的な書き込みは避けましょうね。

  16. 470 匿名さん

    晴海は選手村の予定地だよ。

    実現すれば選手用としてLRTもできるね。

  17. 471 匿名

    購入検討者も見てる、っていうか、ここは検討スレなんだから、契約者はそっちのスレでやったらいいのでは?

  18. 472 匿名さん

    コンクリート問題とは関係ないが大切と感じたので参考までに。

    http://shinurayasu.wordpress.com/2012/01/16/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9...

  19. 473 匿名さん

    どなたかが言ってるように無能というか、考えが浅い方が多いですね。
    これから同じマンションの住民になると思うと残念な気持ちと不安があります。

    入居を楽しみにしてない購入者はいないはずですし、それと放射能問題はそもそも論点が違うので同軸で議論されないものと思います。
    安全性に関する意見が荒らしと捉えられてる事には驚愕しました。

    本来、マスコミにも取り上げられ社会問題になってる対象が販売物件に関わってる可能性がある時点で売主が自主的に調査し安全性を保証するのが購入者への然るべき対応だと思いませんか。
    もし入居後、高放射線が計測されマスコミの標的になった場合、承知で購入してるから問題ないですと言い切れるんでしょうか。
    その辺を頭使ってよく考えましょう。
    結論、軽視できないはずですよ。

  20. 474 匿名さん

    楽しみもしながら安全性の問題も無視できないですね、長谷工に聞いても大丈夫と言われるだけでしょう、線量計は持っていないので、どうしましょう。みなさん計量した結果もぜひ教えていただきたいです。

  21. 475 匿名さん

    内覧会同行業者を頼む人がいれば
    今どき線量計は持参してるのでは?

  22. 477 匿名さん

    生コンの運搬にはタイムリミットがあるから、
    そんな遠くから運ばれてきませんよ。

    事情が分からないと心配になりますよね。


    まぁご時世ですから売主で計測して、
    仮に反応があれば内覧会延期のお知らせがありますよ。

  23. 478 契約済みさん

    私は線量計買いました。石だけでなく、部材全般に言える話ですから。内覧会の時、測定するつもりです。問題あれば、こっそりキャンセルします。

  24. 479 匿名さん

    地下も測定しなければ石は分かりませんね。
    貯水槽か何か、地下の下の方まで行けるのでしょうか。

  25. 480 匿名さん

    地下ピットは入れるだろうけど、
    地震の前に地下工事は終わってるでしょ。

    そもそもあんなに東北が混乱している時期に、
    わざわざ砂利を取りに行かないでしょ。

  26. 483 匿名

    今夜は、屋上ティアラを点灯してたけど、結構明るくて15階の直下の部屋はまぶしくて迷惑かも。
    電気代もバカにならなそうだ。

  27. 484 購入検討中さん

    ティアラも不要なので管理費削減ですね。

  28. 485 匿名さん

    花火大会やお正月だけ点灯すればいいかも、毎日はさすがいらないね〜設計上の問題だけど。

  29. 489 匿名さん

    入居手続き行かれた方いますか?

  30. 490 匿名さん

    来週じゃないの?

  31. 491 匿名

    もう、賃貸がでてますね。

  32. 493 匿名

    40㎡で16万、2階だって。

  33. 494 購入検討中さん

    キャンセル住戸また増えてるね

  34. 495 匿名さん

    2階で40㎡16万は高いな。14万じゃないと借りる奴いないだろ。

  35. 496 匿名さん

    なかなか完売しないね。
    キャンセル住居多すぎだよ。
    ローンの審査ぐらい自分で通るかどうか事前に解るだろうに。
    甘い考えの人が多いのですね。

  36. 497 匿名さん

    ローンじゃなくて、震災で湾岸から逃げてるんだろ

  37. 498 匿名さん

    この時期のキャンセルは100%ローン審査通らなかったひとたち。

  38. 499 匿名さん

    でも、キャンセル待ちしてた人達もいたんじゃないの?
    その人たちが居なくなったか
    希望じゃない部屋だったか
    で、キャンセル住居が一般募集されたわけでしょ。

  39. 500 匿名さん

    で、499は何が言いたいのかな?

  40. 501 匿名さん

    ホントにお買い得な物件なら
    キャンセル有りと表面化する前に
    キャンセル待ち登録した人たちが買って完売。って事。

  41. 502 匿名さん

    ここはすごい人気でしたよ、販売当初は。
    中央区という立地と価格が手頃だったためか全住居キャンセル待ち状態。
    でもそれは3.11までの話…。



  42. 503 匿名さん

    入居手続き会行きました。
    初年度に管理組合に選出される人、既に決まってるんですね。
    規約・ルールの順守徹底をに頑張っていただきたいものです。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸