東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2012-07-21 08:39:01

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:60.40平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/
契約者スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/



施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-18 08:43:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 225 契約済みさん

    UFJはまだ。

  2. 226 匿名さん

    うちはUFJだけどかなり前に電話連絡を頂いてますね。
    事前審査とおっていて団信に加入できない要因なければ多少審査が長引いても心配する必要ないと思います。
    気になるなら直接、銀行の担当営業に電話すれば進捗教えてくれるかもしれないです。

  3. 227 匿名さん

    うちは三菱UFJ、先週来た、落ちたら連絡が早く来ると思う、まだ来てないなら逆に心配しなくていいかも。

  4. 228 匿名さん

    審査落ちる場合、早く連絡くるというのはないです。
    というか関係ないですよ。

  5. 229 匿名さん

    え…うちは一体落ちてるのか通ってるのか…とっても心配になってきました

  6. 230 匿名さん

    連絡ないってことはシンプルに捉えると何かしら問題があり、結論に時間がかかってると考えるのが妥当なのでは?と思います。

  7. 232 匿名

    けっこう厳しいですね、、
    みんな仲良く入居できるといいですね。

  8. 233 匿名さん

    というか、銀行に審査落ちるとかありえるの?

  9. 234 匿名

    やっぱり頭金1本ないとか正社員じゃないとか自営業だとか40代とか年収700万以下とかね。今まで何とか通ってたその何とかの基準が上がったんだろうね。
    銀行も損したくないから慎重になってんじゃないの?

  10. 235 匿名

    正社員で年収900(奥さんの年収除く)でよかった。

  11. 236 匿名さん

    900?自慢にならないですね。

  12. 237 契約済みさん

    続々と住居される方が決まっているようですね。
    審査通ったみなさんは頭金額はいくらくらいでしたか?
    フラットと、銀行どちらでも構いませんので、差し支えなければ教えて頂きたいです。

  13. 238 匿名さん

    ということはうちは落ちたのか。書類の不備あり後から追加したものがあったけど。ショック…

  14. 239 匿名さん

    うちは三菱UFJ、頭金は二割です。

  15. 240 匿名さん

    ローン審査の申込み書をまだ出してませんがいつまでに出せば良いのでしょうか?

    仕事が忙しくてまだ手を付けていません。

  16. 241 匿名さん

    もう遅いよ。。

  17. 242 匿名

    70平米以上の間取りで一番はみなさん何タイプですか?

  18. 243 匿名さん

    Aタイプ

  19. 244 匿名さん

    資産性考えたらGかHじゃないかな。

  20. 245 契約済みさん

    Sタイプはどうですか?

  21. 246 匿名さん

    Sは目の前が道路で車の騒音と排気ガスがね・・・。
    眼前は青壁だし。

  22. 247 匿名

    清澄通りってそんなうるさいですか?

  23. 248 匿名さん

    うるさいです。

  24. 249 匿名

    GタイプHタイプは共に3LDKで住みやすそうですね。青い壁は見えますか。

  25. 250 匿名

    清澄通りはそんな車通り無いですよ。先はどん詰まりだし。

  26. 251 匿名さん

    清澄通りうるさいです。
    どん詰まりでも先は倉庫街です。トラックの行き来が多いのでうるさいのは当然ですよ。
    10階まで行けば少しは緩和されるのかな。

  27. 252 匿名

    倉庫街というと早朝や深夜の往来があるのですか?
    昼間はあまり往来多くない感じでしたけど。
    豊洲に市場が移転して警察署あたりに道路ができるとさらに往来増えそうですね。

  28. 253 周辺住民さん

    この辺りの清澄通りは夜中でもトラック往来するので結構うるさいですよ。
    高層建築が多いので音が反響しますし
    日曜・祝日は市場が休みなのでその前日の夜だけはぴたっと音が止んで静かになります。
    多少は慣れるけど部屋によっては夏に窓開けて寝るのは辛いかもね。

  29. 254 匿名さん

    私の場合は頭金は350でした。

  30. 255 周辺住民さん

    勝どきに賃貸住まいしてます。清澄通りの騒音ですが、感じ方は人それぞれ。どこに基準を置くかで判断は違ってくると思います
    簡単に書いちゃえば、片道三車線の幹線道路沿いと考えれば、静かです(近くにある新大橋通りや晴海通りといった幹線道路に比べれば、交通量は10分の一と言っても過言無いです)。逆に、近くのクレストシティレジデンスの前の様な、奥まった場所の道路に比べれば、うるさいです。
    一般的には、問題になる様なレベルの騒音や排ガスでは決して無いのでご安心ください。

    ただ、懸念される問題もあり、
    ①清澄通りの六本木方面への伸長・・・大分、先の話ですし、海底トンネルで出入り口がどこになるか、わかりませんが。
    ②市場開場待ちのトラック・・・交通量が少ないので、新大橋通りからあぶれたトラックが、深夜、エンジンかけたまま、道路わきに止まってます。マンションのまん前に止められると、下の階はうるさいと思います。
    ③工事の騒音・・・これが一番の騒音だとおもいますが、この辺りは、清澄通り沿いを中心に、今後様々な工事実施が予想されます。目の前の大嘉倉庫も建替える様です。



  31. 256 匿名

    255さん

    情報ありがとうございます。とくに再開発や環状線の工事が直近のポイントですね。

  32. 257 匿名さん

    今日のミッドベイです。

    1. 今日のミッドベイです。
  33. 258 匿名さん

    かなりできていますね。

    しかし薄いですね。
    地震大丈夫でしょうか?

  34. 260 入居予定

    写真ありがとうございます。思っていたより素敵ですね。

  35. 261 匿名さん

    ローン審査結果届きました。

    住友信託銀行です。

  36. 262 匿名さん

    審査結果は書面で届くんですね。
    まだ電話連絡しか来てないな。
    引越しは階毎に期間わけるんでしょうか。
    業者の予約もしないとだから早めに教えてほしいな。

  37. 263 周辺住民さん

    257>>
    ちゃんとした写真お願いします。
    疑似だとわかりません。
    期待&楽しみにしてます。
    2-3枚おねがいします。

  38. 265 匿名

    同感です。

  39. 266 匿名さん

    257です。
    263さん、携帯でとった写真、画質がわるいならすみません、あまりせめないでくださいね、笑
    後ほどほかの三枚もアップします、ご参考まで〜

  40. 267 匿名

    266さん
    いつもありがとうございます。中々現地に行けないのでとても参考になり有り難く思います。

    263さんに関しては何ら気にすることないと思いますよ。

    今後ともお願い出来れば嬉しいです。

  41. 269 匿名さん

    写真1

    1. 写真1
  42. 270 匿名さん

    写真2

    1. 写真2
  43. 271 匿名さん

    遠くからの写真

    1. 遠くからの写真
  44. 272 匿名

    263さん お望み通りだ。まいったか。

  45. 273 入居予定さん

    263どっか行けよ。
    アンカーも打てない。

  46. 274 匿名さん

    269~271さん
    写真ありがとうございます。
    だいぶ日当たりもいいみたいですが、何時頃の写真ですか?

    住所も決まったみたいだし、引き渡しも予定通りになりましたね。

    あとは、今朝のような地震だけが心配…です。

  47. 275 匿名さん

    12時頃の写真です、日当たりもよかったです。住所も子育て施設も決まって、二月の内覧会が楽しみですね。

  48. 277 匿名さん

    ポーチさんですよ!

  49. 279 匿名

    内覧会業者の料金はいくらぐらいかかるのですか

  50. 284 入居予定さん

    本日の現地です。
    外観お披露目ですね。
    近くの公園で遊んできました。3枚アップします。(1枚目)

    1. 本日の現地です。外観お披露目ですね。近く...
  51. 285 入居予定さん

    見にくいので再度(1/3)

    1. 見にくいので再度(1/3)
  52. 286 入居予定さん

    同じでしたね。。開けば大丈夫かと。(2/3)

    1. 同じでしたね。。開けば大丈夫かと。(2/...
  53. 287 入居予定さん

    (3/3)
    駅からの通り道に、みなさんの投稿でも一部ありましたが、店が増えてましたね。
    ・すき屋(OPEN済)
    ・メロンパンファクトリー(橋の手前、少し並びましたがリーズナブルでかなりおいしかったです)
    ・天串(上記隣12/22 OPEN予定、ワイングラスが逆さに吊るしてあり雰囲気ありました)
    ・ぱぱす(物件隣、OPEN済、幅は狭いですが奥行き結構ありました)

    1. (3/3)駅からの通り道に、みなさんの投...
  54. 288 入居予定

    メロンパンファクトリーいいですね!いつできたんだろう?
    ぱぱす私もいきました。奥行きかなりありますね!
    勝どきは日々変化してますね。新生活楽しみです。


  55. 289 匿名さん

    薬局が入ってくれるのはいいな。日用雑貨って重たいですから近くにあると便利なんですよね。
    特に子供が居るとおむつなんか買わなきゃいけませんからね。

  56. 290 匿名さん

    写真upしていただきありがとうございます。
    3/3写真ですが何時頃の写真でしょうか。
    南東の角部屋も10階以上でないとかなりの日陰なのですね。
    もともと日当たりは期待していませんでしたが、下層階はキビシイ感じですね。

  57. 291 匿名

    いま、キャンセルでてる13階Sタイプなら日当たりよさそうですね。ただ6000万越えるけど。

  58. 292 匿名さん

    中階層だと日当りどんなカンジなんでしょうか?
    北側は少しは日入りそうですかね??

  59. 293 契約済みさん

    写真うpありがとー。

  60. 294 入居予定さん

    (3/3で写真アップしたものです)
    長文失礼します。

    > No.288さん
    メロンパンファクトリーがいつ頃OPENしたのかは不明ですが、持ち帰り専門の狭いパン屋さんで、焼きたてだったこともありますが、モチモチしてて今まで食べたメロンパンの中では一番美味しかったですね。
    以下の通り多方面で展開しているところみたいですね。
    http://www.melonpanfactory.com/

    > No.289さん
    ぱぱすいいですよね。日用雑貨も含め現在の住まいの近くでも良く利用しています。
    うちも幼子2人居るので助かります。

    > No.290さん
    午後2時頃です。
    表現正しくないかもですが青い建物の出っ張り部分の領域(少し手前から真ん中あたり)を超えると現況では、大分日当たりはよかったです。
    ただし、ミッドベイと同じ規模のマンションへ建替え計画があるようですので、将来的には・・・というところでしょうか。
    以前別の方がご丁寧に日影シミュレーションを対応してくれていたので転用させていただきます。
    随分参考になりますよ。(#85さんです)
    http://www.weblio.jp/bukken/口コミ掲示板%3A新築マンション_東京ミッドベイ勝どきってどうですか?+(56)-6634_9

    直接関係ないですが、同じ方が以下のように裏手に建築予定の54階マンションのシミュレーションをしてくれています。
    (#583さんです)
    http://www.weblio.jp/bukken/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4...

    こちらもご参考に
    (#593さんです)
    http://www.weblio.jp/bukken/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4...

    こちらも
    (#664・667さんです)
    http://www.weblio.jp/bukken/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4...

    この辺からさらに興味深いです
    (#672・677・678・680・681さん)
    http://www.weblio.jp/bukken/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4...

    さらに
    (#682・686・687さん)
    http://www.weblio.jp/bukken/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4...

    以上です。
    1念もあっという間。震災もありまして不安もありますが、来年の入居が楽しみです。

  61. 295 匿名さん

    >294
    ありがとうございました。
    シュミレーションにもあるように、日影に関しては冬至の今頃が一番の悪条件ですよね。
    もうこの時期の日照はあきらめました(涙)

  62. 296 匿名

    現状だと南西の角部屋が一番日照よさそうですね。

  63. 297 匿名さん

    でも清澄通りの音は一番うるさいよ。

  64. 298 匿名さん

    南西はEVから遠いよ

  65. 299 匿名

    日当たり一番は南西のAタイプ側だよ。

  66. 300 匿名さん

    内覧会日程や駐車駐輪場の抽選案内が来たね。
    Aタイプ上層階で駐車場がAタイプ真下のA・F・G・Hエリアだと
    部屋からエレベータと車までの移動だけで涙目だね(笑)

  67. 301 匿名さん

    ローン審査まだ出してませんがリミットはありますか?

  68. 302 匿名

    メロンパンファクトリーいってきました。
    とても美味しいですね。

    足場もとれて後は外回りの工事ですね!

  69. 303 匿名さん

    店が少なすぎるな。
    早く五丁目完成してくれ。

  70. 305 匿名さん

    中央区にブランドあってもミッドベイにはないでしょ。

  71. 306 匿名さん

    TTTの賃貸からも結構買ってるんだってよ

  72. 307 匿名さん

    勝どき・中央区が住みやすいからTTT賃貸からの購入者いるのでしょうな。
    TTTの分譲価格知ってると中古購入は躊躇しますよね。
    さておき住民層について少し安心しました。

  73. 308 匿名さん

    晴海のタワーはここと同じいくらいの金額になるみたい。

  74. 309 匿名さん

    308は何者ですか?晴海の営業マンじゃなさそうだし。。
    最低坪300はありますよ。
    立地わるいとはいえ地所鹿島タワーで坪260はないです。

  75. 310 匿名

    309さんに同感です。

    外観思っていたより素敵で存在感ありますね。


  76. 311 匿名さん

    ここって坪260もしてたっけ?

  77. 312 匿名さん

    してない(笑)

  78. 314 契約済みさん

    ここは2,201千円/坪

  79. 315 匿名

    ミッドベイは中央区ブランドのランドマークですね

  80. 316 契約済みさん

    ランドマークの使い方おかしくない?
    おもしろいからいーけどw
    マジレスすると中央区のランドマーク的マンションてTTTな気がします。

  81. 317 匿名さん

    >>287さん
    友人が「天串」行ってきた様です。串モノ全て100円だそうです。味はすごくおいしかったよ
    と言っていました。家の近くにおいしいものが食べられる所があるとうれしいな。
    近くに NEW YORK BRASSERIE SHARES というお店もできる様ですね。
    ステーキ屋さんの様です。おしゃれな感じっぽい様ですよね。楽しみです。

  82. 318 入居予定さん

    ここ買って正解ですねー

  83. 319 匿名さん

    オリンピックの選手村を晴海につくる計画みたいだね。

  84. 320 匿名さん

    ミッドベイ購入者はいい買い物したと思います。
    低仕様にしてもコストパフォーマンスが高いです。

    某銀行は物件の担保評価が厳しいため、属性が良くても価格の80%程度の融資であることが多いのですが
    ミッドベイは満額OKのようです。

    ということは、単純計算で4,500万円の物件は5,625万円の価値があることになります。
    そんな簡単な話じゃないと思いますが、現時点で少なくとも買値以上の価値があることは間違いないでしょう。

  85. 321 入居済み住民さん

    それが本当なら、のんきに公式HPにキャンセル住戸なんかでてないでしょ。

  86. 322 匿名さん

    物件によって融資額が変わることなどありません。

    属性で決まります。

  87. 323 匿名さん

    ここは環2開通後本領発揮。
    実はクレストもですけどね。

  88. 324 匿名さん

    クレストとTTTは騒音と排ガスで大変そう。

    ミッドベイは大丈夫だけどね〜

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸