東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 富岡
  7. 門前仲町駅
  8. クレヴィア門前仲町ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2015-08-19 23:23:09

クレヴィア門前仲町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区富岡一丁目9番7(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩4分 (1番出口)
間取:1R・1LDK・2LDK
面積:26.01平米~55.81平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-10-15 17:47:52

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア門前仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    永代通り沿い・・・

  2. 2 匿名さん

    門前仲町ってもともと単身者やDINKSに人気がありますからね、近所のお店も単身者向けっていう感じだしそれなりに人気がありそう。
    大通り沿いが気にならないなら良い立地ですね。しかし門前仲町まで徒歩4分とはいえ2LDKで4300万~ですか、やっぱりこれくらいになってしまうんですね。

  3. 3 匿名さん

    55平米ですよね。
    一番下の階で4200万円台。おそらく最上階の12階(事業協力者がいるので、11階か10階かも)で5400万円台。
    55平米で5400万台ってことは、坪330。

    ・・・さすが門前仲町4分。

    それでも売れるんでしょうね・・・・・

  4. 4 匿名さん

    淺沼組ってヤバくないですか。
    建物心配です。

  5. 5 匿名さん

    東西線には徒歩4分でも大江戸線には徒歩10分。
    大江戸線を使うつもりの人は一回はちゃんと歩いてみてね。

  6. 6 匿名さん

    1Rとか1LDKって、すぐに賃貸に出されてしまうんでしょうね。それが住戸のほとんどを占めるとなると不安。

  7. 7 匿名さん

    >6

    なんで不安?
    コンパクトマンションなんて永住する確立の方が低いよ。。。

  8. 8 購入検討中さん

    門前仲町は良いですよね。下町の雰囲気を残しつつお洒落なお店もあり住みたいのですが、予算がとどきません。
    価格の安い住戸は1Rや1LDKになっており、家族で住むとしてはちょっと手狭になってしまいます。
    今週末は中古マンションを家族で見学に行く予定です。先週にたまたま通りかかったらオープンルームをやっており近くにいた不動産会社の営業マンと話をしたら優しそうで気楽に見て来て下さいと言ってくれたので。それに、無理やり物件の案内をする気配もなくこちらから見たいと言うまで雑談をするぐらい気さくだったので少し安心して行って見てこようと思います。ちなみにマンションの場所は葛西橋通りのコスモ石油の真向かいのマンションです。

  9. 9 匿名さん

    MR行ってきました。

    1LDK が多いからか女性の問い合わせが多いそうです。
    廊下はタイルで、お風呂にはミスティが標準装備、収納も多めでした。
    サッシは10階くらいまでは2重窓。
    うるさいですよね。あそこバス通るし。
    ちなみに日中、道路向かいの建物の影に入ってしまう時間は下層階だけでしかも1時間程度だそうです。

    この物件は等価交換事業なのでちょこちょこ事業協力者住居になっています。
    ってことは賃貸に出されるってっことですよね。

  10. 10 匿名さん

    10階より上は2重窓ではないの?
    音に重さはないから高層階でも騒音が広く届くのが一般的なのに。

  11. 11 購入検討中さん

    事業協力者住戸って賃貸に出されるのですか?
    最上階はファミリーで住むと聞きましたが、それ以外のことでしょうか?

    私は予算の都合上、低層1LDKか高層1Rで検討中です。
    永住の可能性も多いにありなのですが、収益物件と考えている方がほとんどなのでしょうか…




  12. 12 匿名さん

    浅沼は実績あるし、全然名前が通っている方ですよ。
    浅沼・新井・前建・川土くらいまでだったら許容範囲だと思います。
    それより下の地場クラスになると微妙かも知れませんけど。

  13. 13 匿名さん

    >>11 門前仲町で坪330万の新築ワンルームが収益物件になるとは思えないんですが・・

  14. 14 匿名さん

    門前仲町って固定資産税高いですね・・・
    っていうか、都心によれば高くて当たり前?

    ローン以外にも不動産取得税とかいろいろ税金が発生することを考えるとマンション購入するのって大変!
    知らずに買ったら大変なことになりそう

  15. 15 匿名さん

    固定資産税を教えてください。営業の方でもよいです。各タイプとも。

  16. 16 匿名さん

    お答えします。
    建物の評価額は来年決まるので誰にも教えられません
    土地は概算ならネットで調べることができます

  17. 18 匿名さん

    都心なので固定資産は覚悟しておこうと思っています。
    立地は良いのでこればかりはまあしょうがないというか。
    今残っている住戸は先着順の4戸だけなんでしょうか?
    もう少しって感じですね。

  18. 19 匿名さん

    固定資産税のことを全く考えてませんでしたぁ
    ここ読んで良かったです、すぐに飛びつく勢いだったんですけどちょっと計算してみないと後が大変かも
    でも余程圧迫されない限りは買いたい気持ちでいっぱいです

    税の部分でも買う買わないの分岐点ですよね
    ここを踏ん張れば次の段階は競争相手が減っているかも??

  19. 20 ご近所さん

    賃貸がいっぱいでてるけど、ここって完売したの?

  20. 22 入居済み住民さん

    この物件は最悪でした。地下鉄の騒音は朝から晩まで聞こえます。売主や管理会社の対応はすぐに契約済ですから、の一点張りでほぼ何もしてくれません。

  21. 23 入居済み住民さん

    なぜか地下鉄の騒音が聞こえます。設計ミス? 何とかして欲しいです。

  22. 24 匿名さん

    入居してからわかるって悲惨すぎる…。

  23. 25 入居済み住民さん

    一昨日(2013年1月30日)くらいから、地下鉄の騒音だけでなく、振動まで伝わってくるようになりました。1月中旬までは、ここまでうるさくなかったので、だんだんひどくなってきています。本日(2月1日)、弁護士に相談に行った入居者のレターがポストに入っていました。返金とか慰謝料とかの話以前に、伊藤忠と浅沼組は、室内で地下鉄の走行音が聞こえる原因の調査と、対策が可能なのか否かを調べてもらいたいです。

  24. 26 匿名さん

    振動も音も永代通りの車ってことはないのでしょうか?

  25. 27 入居済み住民さん

    防音業者さんのブログです↓

    http://blog.voice-proof.com/?eid=23

    都心で地下鉄の騒音が聞こえるのは、
    決して珍しい話ではないみたいです。

    驚きました。

    しかし、それならば重要説明事項なのでは?

  26. 28 入居済み住民さん


    電車の音はすごい気になりますが、欠陥住宅でなければ・・・。
    こんなに聴こえると欠陥じゃないかと勘ぐってしまいます。

  27. 29 匿名さん

    その後、どうなりましたか?

  28. 30 匿名さん [男性 40代]

    確かに永代通りには地下鉄東西線が走行しておりある程度の揺れや騒音は否めないのは事実です。杭打ち掘削から上棟、足場解体まで責任を持って施工していました。コンクリート打設や配筋工事、構造強度計算等伊藤忠商事の担当者の方や浅沼組東京本店の品質管理担当者の方、三輪設計の管理者さんのかなり厳しい検査を受けながら施工していましたので手抜き工事等はありません。(鉄筋工事においてもメインステージのように間引きを行った事実も無く逆にかなり細かく鉄筋を配筋して組み立てておりますしコンクリート打設工事においても超高層マンションで使用されてもおかしくない強度の超硬強コンクリートを使用しております)ただ敷地内をかなり境界いっぱいに建設しなければならなかった事(基礎を強固で耐久性を高める為)と地下ピット(上下水設備)の関連で地下鉄の振動か伝わってしまっているのではと思われます。しかしながら永代通り沿いの10階以上の建物(隣接した14階建てのマンションや通りを挟んで建設されたマンション等)の構造も同じ形で建設されておりますのでクレヴィア門前仲町だけの問題ではなく門前仲町周辺の中高層マンション共通の問題ではないかと思います。

  29. 31 匿名さん

    >30
    専門家の説明でしょうか?

    2013年に問題になって、解決していればいいのですが。
    いくつか高級賃貸物件として出ているので、気になって調べてみました。
    駅が近いと電車の音は聞こえてしまうのは仕方ないことなのかもしれませんね。

  30. 32 購入経験者さん [女性 20代]

    地下鉄の騒音なんてしませんよ。
    道路の音は聞こえますよ。窓を閉めれば聞こえません。でもあんな大通りなのだからそれは当たり前だと思います。
    窓を開けて寝たい人は厳しいかもしれないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸