一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅メーカーでマイホーム建てられた方達教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅メーカーでマイホーム建てられた方達教えてください。
  • 掲示板
ゆか [更新日時] 2014-11-16 13:40:21

予算の関係で大手HMの物件には手が届かず、建売住宅を色々みてまわってましたが、やはりどこかが足りないのです。

せっかくのマイホーム間取りなど自分の好みで決めたり、なるべく
理想に近いものをもちたいのです。

それで、ローコスト住宅メーカーさんで注文住宅の検討して見ようかと思い始めました。

ローコスト住宅メーカー(愛知県内)でマイホーム建てられた方に教えて頂きたいです。

35坪くらいの家で(土地は別)1800万円の予算を考えてます。

可能でしょうか?もし、可能であったら
なぜそんなに値段が安いのでしょうか?何か理由があるんでしょうか?
今とき手抜き、欠陥などは難しい話だと思いますので。

愛知県内でお勧めのローコストメーカーはどこでしょうか?

教えてください。

[スレ作成日時]2008-04-24 21:17:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコスト住宅メーカーでマイホーム建てられた方達教えてください。

  1. 2 匿名はん

    板違いな気もしますけど・・・
    全国的にはタマホーム

  2. 3 大学教授さん

    愛知県内のどの地域ですか?尾張地区なら僕は三昭堂をお勧めします。

  3. 4 ゆか

    愛知の西尾張地区です。

    三昭堂は初めてきくメーカーですね。

    地元の工務店さんですか。03さんは実際三昭堂で建てられた方ですか?

  4. 5 購入経験者さん

    愛知ではなく隣の県なので、具体的に自分の建てた会社は紹介できませんが・・・。
    その条件は不可能ではないですよ。ただし何でもかんでも望んでは無理です。
    大手のブランドを望むのは厳しいです。家は総2階の整形などシンプルにしましょう。風呂やキッチンなどは上のクラスにすると簡単に金額があがります。外壁を塗り壁にしたり、こだわりの無垢のフローリングにするのも費用アップします。
    だからといってすべてを妥協するのは、家作りがつまらなくなるので、譲れる部分と、譲れない部分をメリハリつけましょう。

    ただし想像以上に地盤改良が必要だったり、防火地域であったりすると金額的に厳しくなると思います。あとは外構などは最小限に抑えて、自分でやるくらいのつもりは必要かもしれません。

  5. 6 匿名さん

    タマホームなら、その予算内で、きちんとした家が建ちますよ。まずは展示場に行ってみてはいかがでしょうか。営業さんもしつこくないから大丈夫ですよ。

  6. 7 匿名さん

    タマやアイフルでオプションをかなり削れば十分大丈夫な気がします。
    05さんの言われるように地盤改良が必要だったりすると難しいかもしれませんが。

    他には、大手の規格型で建てるという方法もあります。
    自分で自由に間取りとはいきませんが、間取りプランも多く、また、会社によっては多少の間取りの融通をきかせてくれるところもあります。標準装備が大手の注文住宅と同じようなものになるので、自分が望む間取りがあればかなりお徳だと思いますよ。

  7. 8 大学教授さん

    地元の工務店ですね。僕はこのメーカーでは建築していませんが、お手ごろな価格で仕事が丁寧と地元では評判です。

  8. 9 ご近所さん

    愛知県でローコスト住宅を検討しているのに三昭堂を知らないのは話にならないです。
    肯定的・否定的意見ありますが、スレ読むことをお勧めします。

    名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

    名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/

  9. 10 入居済み住民さん

    ・90年代以降デフレの進行で、ブランド等付加価値のないものは価格を下げざるを得なかった。
    ・インターネットの普及により、誰でもコストパフォーマンス情報を得やすくなった。
    ・タマホームの進出によって、半ば強制的に価格競争に巻き込まれた。

    以上がローコスト住宅が多くなった背景でしょう。
    大手HMは独自構造や知名度を背景に、主力商品に関しては価格を高止まりさせて利益を維持してますが、ローコストは非常に厳しいですよ。
    勝ち組は経費削減とある程度のスケールメリット現出に成功した、ごく一部の上位メーカーだけです。
    最近でもあすともや岡崎住宅のような、この地域では有力なローコストビルダーが破綻してます。

    それから安いのはそれなりの構造であることも確かです。
    欠陥とか手抜きだというわけではなく、仕様として簡略化している部位がある、ということです。
    例えば耐震性を上げるために2階剛床としているメーカーが多いですが、これは2階の物音が階下に響きやすいです。
    大手ですと当たり前のように釣り天井にしたり防振材を入れたりして対応してますが、ローコストビルダーだとそんなことしてません。

    話それましたが、35坪1800万は十分可能と思われますのでがんばってください。

  10. 11 匿名さん

    愛知県人ではないですが、

    35坪で1800万は、けっしてローコストではないと思いますよ。
    それなりの家は建つでしょうね。

    但し、同じ額の建売りとなら、建売りの方が質は良いでしょうね。
    その分、希望が取り入れられませんから。痛し痒しですね。

    スレヌシさんが、一番何に重視するかですよ。
    予算が絶対であれば、その次からの優先を書いて見ましょう。
    大手HMの建売りって考えもありますよ(場所と価格が合ったものがあればですが)

  11. 12 ご近所さん

    関東だったらアーバンエステートがお勧め。35坪だったらMT仕様。オプションをかなり盛り込んでも大丈夫。ただし良い営業を選ぶこと。

  12. 13 匿名さん

    ↑だから愛知県って言ってるだろ!

  13. 14 購入検討中さん

    その1800万円にどこまでを含むのかはわかりませんが、
    建物だけで35坪1800万円なら決してローコストではないと思いますよ。
    それくらい出せば良い家が建つと思います。
    ローコストHMにこだわらず、地元の工務店も視野に入れてみては?
    自分は三河の者なので尾張のことはよく知らないのですが・・・

    そういえば最近、親戚が尾張で延床36坪の家を建てました。
    古家の取り壊し・庭工事・手数料等全て含め、税込2100万だと言ってました。
    一度家に遊びに行きましたが、無垢材をたくさん使っていてとても立派な家です。
    総額で2100万なので、建物的には1800万もしないんじゃないかと思います。
    仕事の行き帰りや散歩中に近所で建築中の現場を見て、休憩中の大工さんに話を聞いたのが始まりだったそうです。
    何ていう工務店かは聞いていないのですが、GW中にお会いする機会がありますので聞いてみます。

  14. 15 ゆか

    皆様、色々情報有難うございます。

    予算1800万円には本体+外溝など付帯工事+諸費用で、土地以外でかかる全ての費用ですかね。

    早速今日、先ずアイフルホームとタマホームの展示場へ見に行きました。

    注文住宅展示場へいくのは初めてです。

    見ためではアイフルが今風になっていて、私はよかったです。営業マンも私達と同年代で、

    しつこくも無さそうですし印象は悪くなかったです。

    タマもデザインはアイフルよりおしゃれ度は落ちてますが、悪くは無かったとおもいます。

    基本仕様としてはタマの方がアイフルより充実した気がします。

    今10年キャンペンをやっていて、通常はオプションのものも今ならサービスでつけてくれる

    あそうです。(2階トイレ増設、食洗機など)

    2社とも予算的に問題無さそうですし、パッと見た感じでは見た目、設備など悪くなかったと

    思うし、ありだと思いますが、建物で一番大切な構造・基礎・使用木材などが

    問題ないかどうか心配です。

    値段が安い分何かあるのではと思ってしまいます。

  15. 16 匿名さん

    値段が安いのは、部材や設備を大量発注してコストを下げるからだとタマホーム側は説明してます。それと、通常、大手ハウスメーカーの場合、メーカーと大工などの小さな工務店の間に、中間の施工会社が入り、中間マージンを取りますが、タマホームの場合、タマホームが直接、大工などに施工を依頼するので、安く仕上げることができるそうです。

  16. 17 購入検討中さん

    スレヌシさん、09さんの言うことにも耳をかたむけてあげなよ

  17. 18 マンコミュファンさん

    いや、このスレはもう閉鎖するべき。

    個別HMの事なら、注文板の既スレの中で展開されるべき。

  18. 19 入居済み住民さん

    私も愛知県でかつてローコスト住宅を指向していまして、その結果現在はある業者で新築し、そのできばえには納得して暮らしています。
    ローコストの業者は大手HMのように研究開発費や広告宣伝費を多額にかけていないので、その分安く建てられますが、反面新しい技術とか工法は期待できません。
    社員一人当たりの受け持ち顧客数が多いので、設計やアフター、じっくり交渉することは不向きです。

    ただし部材は日本工業規格に則ってますし、建て方も旧公庫規格や厳しくなった建築基準法に沿ってますので、施工上少々のトラブルはありえても、デタラメな建物というのは過去の遺物になりました。
    安いから即ダメなものを使用した家、まずい構造の家というわけではないですから安心してください。

    特別なこだわりがなければ、やはりすでに名前の出ているタマホームと三昭堂を軸に考えていくのが妥当かと思います。
    タマホームは今や全国の自由設計ローコスト住宅のスタンダードといって差し支えないですし、三昭堂は住宅の仕様あるいは会社の財務内容において事実上愛知県No1のローコストビルダーですから。

    そのほかでは自由度ではやや劣るもののおそらくコストパフォーマンス最強のセンチュリーホーム、高気密高断熱に力を入れるアズハウス、収納に特色のあるアキュラホームとジャーブネット加盟の工務店群、2×4の日建ホーム、輸入2×のセルコホームとブルースホーム、ローコスト住宅研究会や優秀住宅研究会加盟の工務店群、FCのアイフルホーム・ユニバーサルホーム・ロイヤルハウス・クレバリーホームなどを検討されると良いでしょう。
    西尾張といっても広いですから施工範囲内外はあるかと思いますが、それぞれに特色を持つ業者です。

    あとはS×Lのsum@i21が有名ですが、全国展開しているHMでも比較的安価な規格住宅をラインナップに据えているところがあります。
    間取りの自由が利きにくいのでスレ主さん的にどうかな?とは思いますが、気に入ったプランがあればお値打ちです。

  19. 20 ゆか

    <<17さん

    早速今三昭堂の過去スレを覗かさせていただきました。

    今度、一度三昭堂の展示場にも出向いてみようかと思います。

  20. 21 ゆか

    <<19さん

    たくさんの情報有難うございます。

    実際愛知県でもこんなにたくさんのローコスト会社があるんですね。

    うちは今まで建売で検討していて、ローコスト注文住宅を検討し始めたのが、

    ほんのまえなので、まだまだこれからって感じです。

    色々お話伺いますと、金額安いからといって、構造など特に問題なさそうなのでこれから

    どんどん検討して行きたいと思います。

    もし、差支えないようでしたら、実際建てられたメーカーを伺っても宜しいでしょうか?

    ローコストメーカーでしょうか、実際建てられてどれくらい経つんでしょうか?

    決め手は何でしたか、不具合などはありませんか?などなど

    すみません、いっぱい質問してしまいまして、どうしても実際建てられた方のご意見を参考に

    したいので。。。

    宜しくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸