ビギナーさん
[更新日時] 2015-10-14 09:26:30
南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市津雲台3丁目20番71(パークフロント)津雲台3丁目20番191(パークブリーゼ)(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩11分 (パークブリーゼ) 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩13分 (パークブリーゼ)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸(186戸(パークフロント)・165戸(パークブリーゼ))、別途管理員室など4戸(パークフロント)・別途管理員室など3戸(パークブリーゼ) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(パークフロント) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]日本住宅流通株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南千里津雲台口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
No.40さん
確かに府営に比べると家賃は高いです。
でも、民間賃貸マンションに比べるとやはりお安いですよ。
千里津雲台団地を例にすると、最多価格は月6万円前後です。
南千里徒歩10分で、民間賃貸でこの価格だとほとんどないです。
格安物件で数件あったりもしますが、1階のみだったり北向き物件だったりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
公団(現:UR)は、家賃に対する所得制限(必要月収)があります。府営住宅は、世帯収入に対する家賃の設定があるはず。公団は、所得がある程度無いと住めない。府営は、所得が低い世帯ほど安い家賃で住める。真逆の関係。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
必要月収といっても、概ね家賃の3倍程度の所得があればokだから
やっぱり基本的にはあんまりお金のない人が住むとこだと思うよ。
敢えて団地を好む人もいないだろうし。
それに必要月収ラインはあるけどその範囲内で公団も所得が上がれば家賃も上がるし、所得が下がれば家賃も下がる。
府営と真逆という表現は違うと思う。
中には新しくてきれいなURもあるけど、この辺のはいかにも団地って
感じの古い公団だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
公営賃貸住宅でも隣の新しく建替えた供給公社賃貸は(ALL床暖房)新しく入居される方は9万~11万はしますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
確かにあそこはマンションにしか見えないくらいきれいだよね!
あそこだと南千里徒歩12~13分くらいかな。
かなり新しいしオール床暖なんかも考慮すると9~11万でもお得だよねー
民間では出ない家賃だと思う。
その点、あの辺のその他の公団・社宅は古くてボロい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
隣の公社賃貸で11万円も家賃取れるなら、
此処も13~15万円くらいは取れるだろうから、
2000万円台中盤の部屋なら、投資用でも通用するんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
ネットで4%御の字、再販時流通性と価格面?投資家買わないよ、永住マンション求める方向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
津雲台には府営住宅がありませんので、他のニュータウンに比べ、個人的には良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
幼稚園、小学校が近いのでいいかなと思ったのですが、中学校がすこし遠いようで気になります。もし歩いていくとすると20分以上かかるんじゃないでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
うちも中学校の遠さが気になりますが中学生になれば体力もつくだろうし歩ける範囲内かなと。
荒れてはいないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
マル秘
自転車で片道10-15分ぐらい普通じゃないですか? 中学生なんだし
田舎の子らは片道30分以上かけて通う子たちもいるし、都会でも片道1時間~1時間半かけて私立に通うセレブな子供たちもいるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
千里で中学校徒歩15分前後多いですよ、古江台中学校ですが古江台にすんでいても15分以上かかる所、有るからね中学生だよ親ばかになりなさんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
そんなにかわいけりゃ、鳥籠にでも入れときなさ~い(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
どこでもその様な感じの子おるよ嫌なら私学え行かせなさい、見た目でわかるか我が子の事もわからんのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入検討中さん
みんな簡単に私立へ・・・って言うよな~
行かせられるものなら行かせますわ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
私も小学校・中学校共にアップダウンのある道を徒歩30分弱くらいかかりました。
小学1年生(女子)からその距離を灼熱の日も、極寒の日もてくてく歩いて帰りましたよ。
終業式の日は、朝顔の鉢やお道具箱を腕に食い込ませながら抱えて持って帰ったものです。
それで子供は体力が付き、鍛錬されていきます。
最近の親御さんは子供さんをどうしたいのでしょうか?
ひ弱で打たれ弱いモヤシっ子にしたいのでしょうか?
中学生といえば12、3才でしょう。
そのくらいの距離で弱音をはいてどうしますか。
それとも何か持病をお持ちのお子さんですか?
それなら理解もできますが。
親なら厳しいくらいの環境下に子供を置き強くさせなさい。(徒歩20分は厳しいとはいいませんが)
このような意見をいうと「何かあったとき責任取れるのか?!」とおっしゃりますか?
本当に愚かな親が増えたものです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
おっしゃりたい事はよくわかります。
私も子供の時は40分かけて通っていました。
でも体力の面だけでなく防犯の面からも親としては出来れば近くの方が安心です。
子供は何とも思ってないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
no60さん
可能性として通学距離・時間が伸びれば、
犯罪に遭遇する確率は上がる。というお考えですね。
一理はあるでしょう。
しかし完全に犯罪から守ることは不可能です。
自宅前で事件に遭遇なんてことも多々あります。
世の中には女性、子供を狙った犯罪が横行しています。今も昔も、将来に向けても。
子供は少しずつですが、「確実」に、親の庇護の元から巣立っていきます。
巣立たせてあげなければいけません。
これから先、高校、大学、就職となれば、行動範囲・時間はもっと伸びていきます。
親ができることは、その年齢・性別に合わせて知恵を持たせてやることではないですか?
この場合は防犯知識と意識です。
それらをしっかり子供に教えることが大切で、あと親にできることは心配することくらいではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
私も千里方面が特に良いと思えません。
でも大阪府内で他に良い土地が見付からないのでこの物件に辿り着きました。
色々気になる事もあるけど住めば都になる事を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
佐竹台のMRの部屋からからここのお部屋をチラ見(バルコニーが繋がってたので)しましたが、佐竹台とはちょっと違うようでした。
違いは価格に出てる通りでかなぁー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
通学路や通学距離の問題ですが、先に書かれている人の意見に同じです。
子供は通学距離や時間はそう気にならないのでは無いでしょうか?
小学校から学校まで距離があるから行かないなんていう子供は、これから
先のちょっとした困難でも駄目だと言う子になってしまいそうです。
子供は距離が少々あっても、友達と楽しく通学するでしょう。
歩く事が減っているので少しぐらい距離があったほうが
健康の為にも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
物件比較中さん
MRに行かれた方、どうだったんでしょう?
予約が取れずにさ来週に行く予定なのですが、他の物件の兼ね合いもあって、情報欲しいです。やっぱり、内装など安めなんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
no.68さん
本日、モデルルームに行ってきました。
モデルルームは75平の3LDKを、リビングを広くした2LDK+ウォークインクローゼット仕様にした部屋でした。
内装は…、やはり賃貸レベルでした。
フローリングや室内の扉は、木目調のシートを貼っているのが一目でわかります。
実際の木を使用しているマンションなんてほとんどないことはわかっていますが
(出来の良いフェイクならいいのですが)、「いかにも」という感じでした。
しかし、千里ニュータウン・駅からの立地・地域性から、この価格を考慮すれば
やはりお安くていい物件だと思います。
内装がチープなのは、価格が価格なのである意味当然だとも思いますし。
(この価格では、他では出ない、もしくは出ても利便性・地域性に欠けるか、同等のチープさだと思います。)
やはり、どんなものでも安さには理由がありますよね。
千里ニュータウンでお探しでしたら、予算を上げてもう少し上質なマンションをお求めになるか
少々の内装には目をつぶり、お手頃価格なこちらのマンションを選ぶかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
>69さん
丁寧なレス有難うございます。
そうですかぁ、やっぱり内装はそんなものですかぁ。
駅力と駅からの距離だけで低価格になっているものだと、たかをくくっていたのですが、甘かったですね。
千里中央はやっぱり高いから、資金計画は厳しいんですよねぇ。MR見に行って熟考したいと思います。
後、all電化というのもひっかかってるのですが、ここを検討されている方はどう思われているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
購入検討中さん
今日MR行ってきました。感想は人それぞれでしょうが、私は気に入りました。CGだったけどエントランスも想像以上にセンスよかったし。
今日午前中でも けっこうシール貼られましたよ。ほぼ購入決定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
物件比較中さん
みなさん、フロントとブリーゼについてはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
no.72さん
4LDKという理由では価格は変わりません。
というのも、広さは3LDKと変わらないからです。
75平米程度を細かく区切って、4LDKにしています。
(4LDKに関わらず、概ね角部屋は+500万、
特に南東向きの棟は+1000万以上になり、平米数も広くなりますが。)
角部屋、南東向きの棟を除けば、4LDKでも3000万台前半といったところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
物件比較中さん
私の所も色々見ましたが、ここで決まりそうです。
価格も手頃ですし、環境も良さそう。
豪華ではないですが、普通のマンションのレベルにはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
南西向きか西南西向きのみというのが、かなりネックです。
(南東向きは予算が到底届きませんし。)
西南西に至っては、ほぼ西というイメージです…。
お値段もお値段なので、当然かもしれませんが…。
やはりご購入をお考えの方は、真夏の西日が気にならないのでしょうか?
我が家は現在、真南西向きの賃貸ですが、南西といえど西日は猛烈ですよ。
真夏以外でも、直射日光がすごいので、眩しくてカーテンは閉めなければならないし。
その他はすごく気に入っているのですが…多分購入には至らないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
検討中の奥さま
no.74 さま
教えていただいてありがとうございます。
電話で尋ねた時は3千万円後半になると思うと
言われたので角部屋の話ですかね。
うちは子供3人いるので4LDK希望ですが75平米だと狭いですね。悩みます・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
no.78さん
もらった価格表を確認したところ、4LDK角部屋80平米程度が3000万台半ば~後半です。
南東向きの棟は、4LDK角部屋90平米程度で4000万台後半です。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
78さん
別のプレミスト契約済、完成待ちの者です。
参考になれば…うちは子ども1歳(2人目は消極的)で4LDK84平米にしました。
堺市なので最上階角で3000万少しでした。
うちは10〜15年で住み替え予定なんで84平米ならいけるかって感じで漠然と考えましたが広い方が何かといいと思います。
モデルも数えきれない程通いましたが、やっぱり戸建より一部屋ごとが狭いし、予算が許す限り広い方がいいかなと、子ども部屋も与えたいですしね。
もちろん違いはあるでしょうが仕事柄かなりの物件を見てますがプレミストに決めました。豪華な仕様ではないですが、費用対効果では優れていると個人的には思います。78さんも満足できる契約ができたらいいですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
物件比較中さん
南千里は千里中央ほど商業施設はないけど、普通に生活する分には十分便利だし、桃山台より生活はしやすいけど、環境は良いですね
通勤さえ苦にならない人たちには魅力的な場所だと思います。
ここの物件は手頃ですからね。
南西向きをどう捉えるかは各人しだいですが、共働きなので、私たちはあまり関係ないですね。
前向きに検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
76さんは何が言いたいんだ?
自分がこの物件をあきらめるのが悔しくて、他の人を巻き込もうとしているのかな?
余計なお気遣いありがとうございます。
ちなみにウチが購入を前提に考えているのはA棟のお部屋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
千里ニュータウン名物の荒らしですよ。
荒らしが出る物件は人気物件の証、良かったですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
私も先日モデルルームを見にいきましたが、すごくたくさん見に来られてましたので、
ちょっとビックリしました。
確かに南西向きも気になりましたが、暑く感じるのは夏場の2~3ヶ月ほどで、
逆に冬場は暖かく感じますから、ここで決めようかなと思っています。(複層ガラスだし、グリーンカーテン用フックもついてるし)
豪華な仕様とかではありませんでしたが、普通に生活するにはいろいろと考えられた設備だと思います。
NO.80さんがおっしゃられるように費用対効果は良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名
そうそう、ネガレスは無視無視。
西向きマンションなんかたくさんあるし、ジオ竹見台なんか、安いから西向き売れてます!って言ってたので人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中の奥さま
no.80さま
レスありがとうございます。
ご入居楽しみですね。
やはり子供部屋を与えたいので広い方が良いですね。
うちも84平米は欲しいです。
少々予算アップして考えます。
西向きの件も悩む点ではありますが
冬暖かい、カビが生えにくいなど良い点もありますよね。
全て条件が揃ったマンションなんてうちには買えないのでそれは我慢しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
no83 no84 no86さん
私は荒しでも何でもありません。
断念を決定したとしても、決めるのは自分ですので悔しさも感じません。
南西向き、西南西向きの部屋が主なことはわかっていつつ
かなり魅力的な物件なので、MRへも行きました。
それでもやはり方角がネックなので、検討されている方は
どうお考えか知りたくて書き込みました。
共働きなので気にならない、西は西の利点もある、などの
ご意見は、なるほどそうゆう考え方もあるのかと参考になりました。
(きちんとご意見くださったno82 no85 no87さまありがとうございました。)
ただ、こちらの掲示板は物件を褒めちぎるためにあるわけではないと思います。
ネガティブな意見が書き込まれ、それを受け仮に断念する人がいても
考え及ばず購入し、後で後悔するより、それは結果的に良いことではないでしょうか?
私はマイナス意見でも知っておきたいし、多くの方の意見を聞きたいと思い
掲示板に参加させていただいています。
自分一人の価値観がとても強く揺るぎないものだとしたら、
何の疑問も悩みもないのなら、
それこそ、掲示板に参加する必要はないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
no88さん
私はまだMRに行ってないのであなたの意見参考になりました。
88で言われてる事もよくわかります。
ただ購入には至らないとはっきり書かれた事が購入する気の方達の
癪に障ったんだと思います。
という我が家も西向きに目をつぶって購入する気満々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
西向きでも遮熱レースカーテンや窓ガラスに貼る遮熱フィルムなどがあるので、対策すれば暑いという事はないみたいですよ。
むしろ中部屋だと日の当たらない部屋のできる南向きより、西向きの方が朝と夕方に両方から日が当たるので、メリットかなと思います。
それにしてもここはかなり人気があるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件