no.68さん
本日、モデルルームに行ってきました。
モデルルームは75平の3LDKを、リビングを広くした2LDK+ウォークインクローゼット仕様にした部屋でした。
内装は…、やはり賃貸レベルでした。
フローリングや室内の扉は、木目調のシートを貼っているのが一目でわかります。
実際の木を使用しているマンションなんてほとんどないことはわかっていますが
(出来の良いフェイクならいいのですが)、「いかにも」という感じでした。
しかし、千里ニュータウン・駅からの立地・地域性から、この価格を考慮すれば
やはりお安くていい物件だと思います。
内装がチープなのは、価格が価格なのである意味当然だとも思いますし。
(この価格では、他では出ない、もしくは出ても利便性・地域性に欠けるか、同等のチープさだと思います。)
やはり、どんなものでも安さには理由がありますよね。
千里ニュータウンでお探しでしたら、予算を上げてもう少し上質なマンションをお求めになるか
少々の内装には目をつぶり、お手頃価格なこちらのマンションを選ぶかだと思います。