- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-01 09:00:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】
-
375
匿名さん
いや~
358さんが最近の鍵はだんだん強くなるって
ニュアンスを入れたかったのかと思ってさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>372
あまり自分の想像の世界だけで他人を批判したり中傷することはやめておいたほうが良いと思うよ。
あなたのコメントに対して私が当人なら「大きなお世話」って話しになると思う。
別にマンションを擁護するつもりは全くないんだけど、ちょっと内容が稚拙な気がしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
使った者勝ち?
横領した奴の 返済無理だろ?
ほんと 大変だよね
修繕費など国に供託出来ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済み住民さん
駐車場代は本来修繕積立費に組み入れるべきもの(特に機械式)らしいけど、大概のマンションは管理費に組み入れられてるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>358は容積率と建蔽率を計算に入れてないあたりが哀愁を誘うな。
小学生に「どんな家に住みたい?」と言って書かせた家みたいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>381
規制の緩い土地ならそんなに気にしなくても困らないのでは?
第一種低層だの風致地区だのにこだわるから自分の首を絞めることになるんじゃ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>第一種低層だの風致地区だのにこだわるから自分の首を絞めることになるんじゃ…
ある程度こだわらない方が自分の首を絞めそうじゃない?
マンションでも、買ったら隣に同程度の最新マンションが近接して建ったり、
隣が風俗店やパチンコ屋になったら嫌でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
街中に突然マンションって有るけど、生活の場所には適して無いし、子供の教育に悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
385
匿名さん
24時間換気は、建材などから出る化学物質を室内にため込まない為のシステムで、
一般的な換気を目的としたシステムではありません。
24時間換気で1時間あたり1/2回と規定されている換気量は、
建材から2時間放出される化学物質の量が室内に常に滞在するという能力意味です。
(簡単な積分なので、ご自分で確かめてください。)
つまり、換気が無い状態だと、建材から出る化学物質は、
ドンドン室内に溜まっていってしまうけど、24時間換気を付けることで、
室内には2時間分の化学物質しか溜まらないということです。
一方、室内の空気の入れ替えという観点では、
この換気量では、室内の空気を90%入れ替えるには約4時間半の時間がかかります。
(簡単な指数計算なので、ご自分で確かめてください。)
狭い空間に、人が長時間滞在しているとかの後には、
24時間換気だけでなく、もっと強い換気をおこなうことが望ましいです。
…窓を数分開けるのが一番簡単です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>381
358を擁護したいわけじゃないけど
「容積率と建蔽率を計算に入れてない」って358の内容からは推測できなくない?
ずっと容積率と建蔽率にこだわってるようですが
せっかく覚えたのでどうしても使いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
今回の場合、容積率、建蔽率は関係ない気がするよ
実家でしょ?
もともと家があった所の建て替えでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
簡単な数学が出来ない人が嘘ついているね。
高気密住宅を知らないらしい。
人の呼吸出も知らないでマンション擁護するとはね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>377
315に
>やはり生活するのに便利で快適なのはマンションかな。
とあるから、何で実家の建て替えを止めさせなかったのか疑問に思っただけ。
背景をとらえずに、あまり自分の想像の世界だけで他人を批判したり中傷することはやめておいたほうが良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>386,387
381を擁護するつもりは無いけど、
各部屋100平米の三階建てって現実的ではなくね?嘘臭くね?
容積だかけんぺいだか50,100で敷地は100坪以上ってこと?
それなら、150平米の二階建てにするのでは?
100,200で敷地45坪に三階建てを建てたのか?
変じゃね?
子がマイホーム持つ年の両親の家でしょ?
俺も容積けんぺい気になったけども。
教えて358
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>386
ずっとこだわってるって、このスレに書き込んだのは一度だけだよ。
なにそのずっと前からお前を知ってるんだよ、みたいな気持ち悪いレス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>390
>各部屋100平米の三階建てって現実的ではなくね?嘘臭くね?
358を擁護するわけじゃないけど、「各部屋100平米」じゃなくて「各フロア100平米の3階建て」でしょ?
普通にあるんじゃない?
うちは普通の2階建てだけど、知り合いは実家を建て替えて3階建てにしてたよ。
同じようにホームエレベーター付けて、2階部分はワンルームいくつか作って賃貸に出してるよ。
ま、どうでもいいけど現実的ではなくは無いので書いちゃった。
ほんとどうでもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
間違えた
各フロア100平米の三階建てって非現実的じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
建ペイと容積書いてくれれば、
現実か非現実的か分かるしー
358嘘で無いならコメント願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>385
現在は建築基準法が改正され、24時間換気が義務付けられている。 家は次世代エコ断熱の
マンションで、通気性の高い木製建材と異なり、自然換気は殆ど無い。 サッシの密閉が良く、
外の騒音もあまりしない。 換気量は約9段階に設定できる。
入浴中浴室の換気を止めたり、換気量を一時的に上げたり、いろんな調節ができる。
高層階の角部屋で窓が多いので、風も使ってみたが、夏は外気温が高く、エアコンを
長い間止めていても、部屋の空気が高い温度に入れ替わってしまうと、結局その次に
エアコンを使うと、窓を開けないで断熱した時より、ずっと長い時間動いて、電気代が
却って高くなるようだ。
エコ断熱では、賃貸でも使っていた同じエアコンが、すぐ設定温度に達してほとんどの
時間停止している。 せっかくなので、多くをエアコンとしても省エネの最新型にした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
400
匿名さん
本当にどうでも良いのだが、原文には「都心に各フロア100平米弱」とあるね。
都心が本当に都心だとすれば、80/300とかは当たり前なので、無くは無いという感じかな。
電動シャッター等を踏まえると、敷地面積は最低で40坪程度?都心で容積率緩いところは
地価も高いので、最低坪300万とみても1.2億相当。そこにRCで建坪100坪で1.2億程度かな?
確かに無くは無いが、子供が巣立ち、マイホーム買った後に300平米の3階建てのRC戸建てを
建てるのは普通じゃないし、確かに疑わしい。兄妹夫婦が同居して3世帯住宅とかなら分かるけど。
もしくは>392の言うとおり最上階に住み、下階を賃貸だけど、それは300平米の戸建てとは
言わず、100平米のマンションか100平米のアパートと言うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>398
>385で書いたのは、換気の話で、室温の話では無いですよ。
ただ、理解が間違っているようなので、温熱効果について、
ちょっとコメントします。
> 夏は外気温が高く、エアコンを 長い間止めていても、
> 部屋の空気が高い温度に入れ替わってしまうと、
> 結局その次にエアコンを使うと、窓を開けないで断熱した時より、
> ずっと長い時間動いて、電気代が却って高くなるようだ。
これはエアコンの容量に依存します。
部屋を使用する時だけエアコンを使うのと比べると、
エアコンを常時付けていると、部屋の平均温度が低くなるので、
それだけエアコンで部屋を冷却する電力を使っていることになるので、
エアコンによる電気代は高くなります。
ただし、容量が少ないエアコンで冷やす場合は、
定常状態になるまでの時間も長く、効率も悪くなるので、
24時間常に冷房を使っていた方が電気代が安くなる場合も出てきます。
しかし、ある程度、容量に余裕があるエアコンを使っていれば、
使うときだけエアコンを入れた方が電気代は少なくなります。
そのような状態にあるのなら、節電の観点からは、
エアコンを大容量のものに買い替えた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
本当は、
都心敷地20坪位で延べ床100平米弱のRC3階建てなのでは?
ミニ戸の急な階段は辛いでしょうからホームエレベーター
ミニ斗とマンション比較して、マンションが快適と言ってるだけの気がする…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>389
>>315に
>>やはり生活するのに便利で快適なのはマンションかな。
>とあるから、何で実家の建て替えを止めさせなかったのか疑問に思っただけ。
だ・か・ら、それが大きなお世話ってこと。
当人はマンションが快適でも親は戸建が快適かもしれないでしょ?
>何でお宅がマンション買った後に建て替えた実家の戸建は反対しなかったの?
>建てさせておけばいずれ自分の物になるからってこと?
>確かにスレタイ通り、買うなら安いマンション、
>高い戸建は親から貰ったらラッキーってことか。とことん放蕩息子だなぁ。
>しかし、親からもらう頃には上物は古くなってるだろうから、今のマンションが建て替え代位で売れるといい>ね!
>もしくは、立地が良いなら土地筆して売って残った土地にミニ戸かな?
>相続税もかかるしね。最近、多いらしいからそうやって、代々の土地守れないニートさんが。
こういう一方的な妄想で人を批判したり中傷するのは見苦しいよってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
いつものマンション擁護で話を捏造しただけだな。
マンションさんはバレバレの嘘が好きだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>403
358に聞いてるのに、
何でそんなに必死なの?
もしかして、デペにコテンパンにされて顔真っ赤にしてる系?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
マンションは、窓が少ないから換気が不十分になるでしょう。
いくら設備をつけても自然の換気のようにはいかないですよね。
キッチンの換気はしっかりできていますか。
なんだか不健康な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
キッチンの換気は換気扇使うだろ。
窓開ければ、幾らでも風も入るし、
換気で困るってよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
全部屋+お風呂、トイレなどしっかりと換気されますか?
角部屋以外の方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>405
>>358読んだあとに>>372を読んで何の疑問も感じないんだったらいいんじゃない、別に。
俺はマンションには魅力を感じなかったから注文建てた所謂戸建派だけど、あんたらと一緒にされるのは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
410
匿名さん
>>408
窓の無い風呂にもトイレにも換気扇が
ついてるから十分だと思いますが?
部屋の換気は窓を開ければ十分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>409
マンションにまったく魅力を感じず注文戸建をたてて満足している人が
「マンションコミュニティ」に常駐して書き込みを続けるこの不思議。
正義感からくる布教活動ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>410さん
そうですよね
それしか出来ないですもんね
それで充分だと思います
はい
ところで、角部屋ではない内廊下の4LDKとかって窓の無い部屋もあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>409
俺も文脈読み取れずに他を抽象するお宅と一緒にされるのは勘弁だから、
お互いに勘弁でいんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>408
うちは田の字型だけど、
各部屋は窓開ければ換気出来るけど、
真ん中にあるキッチンは換気扇回しても、対面カウンター越しにリビングダイニングに臭いか広がるね
風呂トイレ洗面所は各換気扇回せば換気されるね
風呂もすぐに乾くし
あと、24時間換気で玄関上の換気扇が回ってんだけど、外から内側に風を流しているみたいで、外廊下のマンションだからか換気扇の回りの壁が掃除してもすぐにススみたいので汚れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>411
>マンションにまったく魅力を感じず注文戸建をたてて満足している人が
>「マンションコミュニティ」に常駐して書き込みを続けるこの不思議。
君は今の住居に不満を持っているから、ここに常駐して憂さを晴らしているのかい?
>>413
うん、書いていることの意味がよく分からないけど、まぁいいよ、それで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
本当に換気の話はどちらでも良いが、都心マンションの人は帰ったら窓開けないで
エアコンつけたほうが良いのでは?
空気のよどみが・・・、と言いながら部屋に排ガス入れては何がなんだかね。
エアコンで多少フィルタされた空気を全開に取り入れてサーキュレータでかき回し、
排気口を最大稼動の方が良いのでは?
うちのマンション周りは車どおり少ないし、排ガスなんて都内ならどこでも一緒だよ、
なんていう程度のマンションなら、マンションだけど交通上の利便性も高くないということだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居済み住民さん
>416
>417
エアコンで外気取込機能があるのはごくわずかだよ。
ほとんどの機種は室内の空気を冷ましたり、暖めたりしてるだけだよ。
エアコンが外の空気取り込んでるとでも思ってたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>401
エコ断熱で、30万円貰えた、次世代省エネ断熱マンションです。 2台は引越し前の
賃貸マンションでも使っていたエアコンです。 賃貸は勿論、断熱では無いので、
エアコンは殆ど強めに動いてました。 冷気がかなり、逃げている訳です。
同じエアコンをエコ断熱の新居に持って行くと、設定温度に達するまで少し動いて、
長い間停止、最低能力で珠に動きます。 角部屋で窓が多いので風も使ってみたのが
間違いで、部屋の温度が上がると、室内全体に蓄熱するようです。
風を使うと、明らかに長い時間強めに動きます。 停止時間も短めになります。
エアコンのカタログを見れば、すぐにわかりますが、エネルギー効率は、6~10畳用の
最新機種が高いです。 売れ筋で頻繁に開発されています。 APFが高いほど省エネです。
1台が8畳用で、4台が10畳用で、殆ど停止状態が長く、6畳用でも十分だったぐらいです。
標準の40アンペア契約で、4台ぐらいが同時に稼動しています。 他の電気器具も。
できるだけ多くのエアコンを、急冷は避けて動かすのが省エネ運転です。
92㎡ですから、大きめの機種が十分な台数だと思います。 マンションは勿論全世帯が
断熱です。 共用廊下に他の世帯の室外機が見えますが、小さいです。 殆ど6畳用?
吸気口のフィルターの汚れは少しです。 幹線道路まで数分かかり、 信号は赤でも
殆ど左右をよく見て渡れるぐらい、自動車が少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
420
匿名さん
さて、論点がズレ、終着点が見えなくなってきたので次の話題に。
ちょっと面白いサイトを見つけました。
http://www.sumai-surfin.com/
ここのマンション検索というところに物件名を入れると、分譲時の価格と
「想定成約中古m2単価」と「騰落率」というのが見れます。
?にもありますが、「想定成約中古m2単価」というのは、今売り出して3ヶ月以内に
成約するであろう実売データを元にした予想価格とのこと。
マンションを購入された方、検討している方は自分の物件の価格がどうなってるのか
とても分かりやすいです。
更にこちらも参考になります。
https://www.sumai-surfin.com/price/diamond20110814-1.php
注意書きにもありますが、マンションは70平米、戸建ては100平米換算。
更に中古はなぜかマンションは10年、戸建ては20年モノの換算なので、
戸建てはほぼ土地の価格のみでここから下がることはないけど、マンションはあと
10年したら掲載されている価格よりはもっと下がるだろうと読み取れますね。
ここで言われているのとは逆に、都心マンションの下落率も平均すると相当なものでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>419
この方はおじいさんなのかしら?
相変わらず句読点が多くて、倒置琺が多くて読みづらいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
>418
最近のエアコンには標準だと思ってました。
いつの時代の話ですか?
未だにエネルギー効率の悪いエアコンしか使っていないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)