- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-01 09:00:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】
-
101
匿名さん
>100
デベに負けて悔しいのはわかるが、中傷は醜いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
同じ予算限定にしてしまったら、良くも悪くも戸建不利は否めないでしょう。
管理費修繕費をローン支払い前提にした分ぐらいの下駄をはかせてやる必要があるでしょう。
それでもミニ戸との比較とかに都心部辺りではなるでしょうが。
結局、この長ーいスレッドも、大前提がまず出来ていないから、ぐだぐだ感がぬぐえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
必ずしも同じ予算にする必要はないが、スレタイを見れば同一人設定じゃないのか?
私だったら、マンションなら5,500、戸建てなら6,500くらいまでで考えてたな。
同一人設定、戸建ては+1,000くらいで、考えるのはどうでしょうか?
スレタイ的には、同一人は暗黙の前提だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
同一人設定で戸建て8000万、マンション4000万。
マンションにかける費用はそんなもので十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>103
>同じ予算限定にしてしまったら、良くも悪くも戸建不利は否めないでしょう。
だけどね、ここのマンションさんはいっつも同一予算にしないと比較する意味が無いって言い張るもんだからさ~。だから、あえてハードル下げてマンションさんに有利な条件にしてあげてるのに突っかかってくるんだよね~。そんで、注文住宅>>>建売>マンション>ミニマン=ミニ戸なんて書いたら、予算無制限は別の世界で~なんて難癖つけてくるしさぁ。ほんと困ったさんだよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
> 私だったら、マンションなら5,500、戸建てなら6,500くらいまでで考えてたな。
あなたにとっては」、5500万マンションと6500万戸建で同一価値なのですね。
> 同一人設定で戸建て8000万、マンション4000万
あなたにとっては」、4000万マンションと8000万戸建で同一価値なのですね。
つまり同一価格ならマンションのほうが価値があるということですね。
これでは戸建買う意味ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
>108さん
予算無制限でもいいけど
駅直結マンション全戸買いした場合における戸建の優位性がまったく説明されてないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
3000万代の戸建なら、千葉埼玉のローカルな駅で徒歩20分程度で探せばあるよ。
都内まで電車で40~50分、最寄駅まで徒歩20分程度かね。
ここの戸建派は、そんなとこに住んでるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>駅直結マンション全戸買いした場合における戸建の優位性がまったく説明されてないよ
ほらね、こういうのが出てきちゃうんだよねぇ。ほんと困ったさんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
なんだかここのマンション派って発想がひねくれてるよね。
劣等感丸出しというか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
105
>>109
>あなたにとっては」、4000万マンションと8000万戸建で同一価値なのですね。
>つまり同一価格ならマンションのほうが価値があるということですね。
>これでは戸建買う意味ないですね。
まったく違う。何で同じ価値になるのか?
マンションは所有もできない一過性の住まいだから、郊外の不便な安物でもいい。
一方戸建ては長く住むつもりなので、都心に近い住宅地に自分の気に入った間取りを注文で建てる。
それくらい価値の違うもの。
金があっても、マンションに大金はかけたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
住居にお金をかけないで、なるべく良い住居を選ぶ、ところに面白みがあるのでは?
酒と一緒。予算無制限って何の意味があるの? いいに決まってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>>84さん
>>73です。コメントありがとうございます。退職までに5000万か…年間300万貯めないといけません。やるしかないですね(笑)。
レスの流れが早いスレですので、お返事が届けばいいんですが。
全体像としては戸建て寄りの方たちがマンション居住者をからかって遊んでるスレみたいですね。なかなか興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
112~114は、いわゆるデベにコテンパンにされた人の連投ですね。
いつもながらお疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
> 112~114は、いわゆるデベにコテンパンにされた人の連投ですね。
はいはい、ご苦労さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
しょぼい戸建てにすんでるくせに。
予算無制限なら戸建てがいい、ってバカっじゃないの?
自分の家、客観的に見てみなよ。立地の話は絶対しないしね(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
そんな>>108さんの豪邸スペックをしりたいです。軽く億超えですか?都心の一等地?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>117
デベに負けた人ですね。この人はあからさまな連投癖がありますね。10分で3連投とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
最近は第1種低層住居専用の近辺でも、規制緩和の要望も多いらしいよ。
理由は、子供の声が聞こえないこと。
特に、ずっと住んでる高齢者からの声らしく、区画が広すぎて若い人が買えないとか、高さ制限を緩和したほうが売却時に有利とか。
新参者のほうが規制強化派らしい。
ここの一切マンションを認めない人達は、若い新参者かな。
要は融和が大事ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>しょぼい戸建てにすんでるくせに。
>予算無制限なら戸建てがいい、ってバカっじゃないの?
>自分の家、客観的に見てみなよ。立地の話は絶対しないしね(爆)
うんうん、あんたが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
近所をよく知る人
>最近は第1種低層住居専用の近辺でも、規制緩和の要望も多いらしいよ。
どの地域の話?
嘘や風評はいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>自分の家、客観的に見てみなよ。立地の話は絶対しないしね(爆)
話しても高額すぎれば対象外だろ。
安い住居ならマンションでも戸建てでも大差なく、狭くて不便なことに変わりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
> >あなたにとっては」、4000万マンションと8000万戸建で同一価値なのですね。
>>つまり同一価格ならマンションのほうが価値があるということですね。
>>これでは戸建買う意味ないですね。
>まったく違う。何で同じ価値になるのか?
ここは、あなたは、8000万の戸建と4000万のマンションで迷うというこでしょ?
だから同じ勝ちなのです。
> 金があっても、マンションに大金はかけたくない。
この場合は、4000万だしてもマンションを買わないということなので、最初からマンションの選択がない
なのに、4000万、8000万という価格をだして、無意味に高額で購入した戸建を肯定したいだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
2階建て一戸建て>>3階建て一戸建て=マンション>ミニ戸=ミニマンが正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
129
匿名さん
3階建てはミニ戸だろ。
2階建て戸建>マンション>ミニ戸>ミニマンでいいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>123
あたまいいね?
そんなに頭いいのにデベにボコボコにされたんですね。
不思議です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
3階建てはダメ、2階建ては良い、というのがオカシイと思わない?
思わないんでしょうね・・自分を中心にしか思考しないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>122
規制の比較的ゆるい隣町ではマンションが建つたびにものすごい反対運動です。
中心は古くから住んでいる住民たちみたいですよ。
それを見るたびに規制のきつい地域で本当によかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
デベにコテンパンにされたからって、ここに張り付くのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>132
デベにボコボコにされるには、どうしたらいいか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
まあいいんじゃね?マンションはデベロッパーが大儲け。戸建てメーカーは赤字覚悟の利益ゼロ。戸建てメーカーは大変だ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
>>138
そっとしといてやんなさいよ、>>123も必死なんだから。
マンションは間抜け、戸建てはセレブ。これがコンセンサス(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>139
とはいえヒステリックなマンション中傷を読んでるとつい不愉快になっちゃうんだよね。
自分別にマンション派ではなく中立のつもりだしマンション側にも痛い発言あるのも見てるけど。
なんでだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
141
匿名さん
休みに散歩したりしたけれど、カーテンなしの戸建てはなかった。
やはり注文にするって言っても南向きに窓を取ろうとするとやはり
設計自体限られてしまうのでは、と思いました。
よく、注文にすれば、っていうそんなことないという書き込みがある
けれど、それっておひとり様なのではないでしょうか?
ぜひ、我も我もと戸建ての方、言ってください。
それにマンションは戸数が多いし、市民税はおさめてくれるし、自治体
にとっていいですよね。
だから緩和とかもあって多くなるのだと思います。
戸建ての入れ替わりを考えてもちっとも税収は増えない。
いまどき、新しい戸建て分譲地は無理だし。
それにしても世田谷弦巻の住宅ってすごいですね。
何坪あるんでしょうか?
きっとすごくいいところでしょうに、古いままでどうしちゃったのでしょう。
放射能がなくても通学路にあんな家があったら近寄らないようにします。
古くてもそのまま住んでいていいのが戸建ての良いところなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
105
>ここは、あなたは、8000万の戸建と4000万のマンションで迷うというこでしょ?
>だから同じ勝ちなのです。
「金があっても、マンションに大金はかけたくない。」とあるだろう。
万損さんは都合のいい屁理屈こねて勝ちたい?ようだ。
現在迷うことなく中野区内に注文戸建を建築中。
最終的には9000近くなりそうだが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
ご近所さん
9000万か
すごいな
おれも注文だけど
小平市だから 1/3で 建てられてよ
中野は良いな 活気があるよね
こっちはじじばばで駅も活気がないんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
結局マンションは吊るしのブランドスーツ。
それより地元の仕立て屋でオーダーメイドした方が体にフィットして最高!
って言ってるのと同じ。注文住宅もピンからキリまでだよ。これから購入を考えている人、気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>1.8億程度の負担でホテルら幾な生活が一生暮らせる。
>このクラス以外のマンションは只のアパートメントだ。
戸建にしてもマンショにしても、
大越える物件なら、ここで罵り合ってるミニ戸、ミニマンさんに勝るのかな?
デペでコテハンとか笑う
どうしたらコテハンにされるの?
お前と住む次元がチゲーヨw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>145
マンショ コテハン デペ…
わざとなの?わざとですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
一戸建て>マンション>ミニマン>>>ミニ戸。
全部に住んだことがある俺が言うのだから間違いない。
実家そこそこ広い一戸建て===>快適。
結婚して賃貸のミニマン ===>思ってたよりマンションも住みやすいな。
子供が生まれミニ戸購入 ===>こんなにミニ戸が住みずらいなんて。
マンションに引越し ===>ミニ戸よりよっぽど住みやすい。
ミニ戸は「俺の城」としては満足できるかもしれないが、欠点だらけで住み辛さは最強だと思う。
でも普通の一戸建てとマンションなら、間違いなく一戸建ての方が良いに決まってる。
自分の実家は、1階にリビングや風呂洗面所など全てあって2階が各部屋になっていたが、本当に住みやすかった。
田舎に一戸建てしかないのは、それが1番良いから。でも人気の場所に全員一戸建ては無理だから
人間が考えて作り出したのがマンション。全ては平面で住み易いのを前提としていた。
だが…その後、現れたのが「狭くても上に積み上げればいいだろ」なんて、住み易さ無視で誕生したのがミニ戸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>141
> 休みに散歩したりしたけれど、カーテンなしの戸建てはなかった。
カーテンを閉めないと、家の中が目立つのは、屋外よりも室内が明るくなる夜だけでしょう。
普通、夜はカーテンを閉めるんじゃない?
それに、夏の日差しを遮るために、夏場は昼でもレースのカーテンとか閉めない?
カーテンを付けない方が良いと考える理由が良く分からないんだけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>148
窓が北向きのマンションなんじゃないかな?
それなら、日差しが強くなることも無いので、カーテンで日差しを調整する必要もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
特に最近のLow-Eペアはミラーガラスのように反射するからカーテン開けてても日中だと殆ど中の様子は見えないね。かといってカーテン全開にしようとは思わないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)