住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-01 09:00:23
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART18です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/

[スレ作成日時]2011-10-14 09:22:45

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】

  1. 678 匿名さん

    注文の戸建の人は青天井でいろいろ注文してください。

    うちはしがない共働きですから、別にマンションで何も不自由していません。
    隣もほぼ同じですから、安心。

    注文の方が隣や近所の家が気になり、車が気になり、学校が気になり・・に
    なっていくのがよくわかりますよ。
    いちいち人の家にキッチンの仕様まで気になるなんて、気の毒です。

  2. 679 近所をよく知る人

    戸建の人は、自分の家に満足してないの?


    だからそんなに卑屈なの?

  3. 680 匿名さん

    最高級かどうか知らないけどポーゲンポールとかだとシステムキッチン一式で平気で700万とかするよね。
    キッチンに2000万とか別荘だけど見たことあります。

  4. 681 匿名さん

    >676

    例えば、
    パナソニック電工だと、
    お宅のKJグレードが最低で、その上にバリューグレード。
    ここまでが、戸建、マンションの選択肢。

    その上にスタンダードが2クラス、更にその上にLクラスが2クラス。

    ちなみに、
    スーモ調査のキッチン平均価格は、戸建、マンションが108万とのことで、
    パナソニックだとKJ(公団住宅)グレードしか買えない。

    ちなみにちなみに、
    お風呂も同様、スーモの平均価格が80万円で・・・
    あは、パナソニックだと買えるグレードが無かったわw



  5. 682 匿名さん

    >いちいち人の家にキッチンの仕様まで気になるなんて、気の毒です。
    申し訳ないが、キッチンが気になっているのはマンションさん(>676)みたいですけど・・・。

  6. 683 匿名さん

    >678

    >いちいち人の家にキッチンの仕様まで気になるなんて、気の毒です。

    いんや。

    >うちはしがない共働きですから、別にマンションで何も不自由していません。
    >隣もほぼ同じですから、安心。

    そう言った自分より下のランクの生活の方々を見て、ほくそ笑んでるだけ。

    悲しいかな、注文・戸建ががマンションを見下し、
    マンションがミニ戸を見下す。それがここのコンセンサスでしょ?

  7. 684 匿名さん

    高級なキッチンをえらんでるはずなのに
    安いキッチンにやたら詳しい人いますね(笑)

  8. 685 匿名さん

    >>684
    安い物を知らなければ高い物も分らないでしょ。
    足し算を知らない人間が微分積分出来ないのと同じだよ。

  9. 686 匿名さん

    >684

    馬鹿タレ。
    文章をちゃんと読んでみ。高級なんて選んでいないよ。
    ポーゲンポールなんて知らんし。

    リクシル、トートー、ヤマハ、パナ、ショールームに山ほどあるクラスで、
    戸建、マンション標準のクラスがあまりにも低くてびっくりしただけ。

    って言うか、一度行ってみショールーム。
    自分の無知に笑うから。

  10. 687 匿名さん

    うちもしがない共働きだけど戸建てを建てましたよ

    2900のキッチンだと言うマンションが気になって仕方ないのですが。羨ましいです。
    結局、妄想だったのでしょうか?
    我が家は2550ですが、浴槽は足を伸ばせるタイプのものを選びました。

    2900のキッチンはどこのメーカーのもなんだろう?

  11. 688 匿名さん

    >685
    高級な品を理解するために、安物を必死で覚たのですか?
    ずいぶん暇な人ですね。

  12. 689 匿名さん

    >664

    今度、NTTとKDDIも選べるようになった。 賃貸の時と同じ、電話回線で分岐
    こちらは、1世帯100メガで実効70メガ。ルーターは1世帯ごとだから、専有で
    3千円くらい。 少し下がった? 回線は一定速度。

    今LAN回線だから、共有で実効30~80メガで1500円。
    平均であまり変わらない。 NTTは光電話が、千円以上安いので、考慮中。

    マンションの断熱は戸建てと違い、各住戸の6面ではなく、建物全体が外気に接する箇所を
    断熱すれば良い。 大多数を占める中住戸だと狭い2面、私は角部屋だから、南西面を足して
    3面を断熱にする。 窓は多い。 戸建てよりずっと簡単。 電気代も安い。

    1部屋を除き、2面ずつ窓があり、同じ高さの建物は100m離れている。昼間照明は不要。 
    リビングはカーテンを一部閉めないと、テレビが見づらいほど明るい。 近くの戸建ては、
    ほぼカーテン閉、中には注文住宅?はシャッター閉も。 玄関や浴室も窓が開けられる。

  13. 690 匿名さん

    >>689
    痛いね~

    過去にも共有回線と専有回線でマンションさんが袋叩きに遭っていましたよ。
    中途半端なPCの知識を出すと恥かきますよ。

    マンションの断熱については「コンクリートの蓄熱」をお勉強しましょうね~

    思いつきでレスしない事をお勧めします。

  14. 691 匿名さん

    >>661
    どのメーカーでしょうか?
    是非注文したいのでご教示願います。

  15. 692 匿名さん

    >691

    >自分のマンションはキッチン2900です。

    mmとは書いてないから、
    まだ戦えるぞ。頑張れ妄想万損!

    >土地も60坪しかなかったので、庭も狭かったし。

    約200平米の戸建の庭が狭いって、よっぽど建坪がでかいか、
    万損の緑地と戸建の庭を比較しているのか。
    ついでに教えてちょーだい。

  16. 693 匿名さん

    >690

    恥ずかしいのはお前の知識! 外断熱では、コンクリートが蓄熱しない。

  17. 694 匿名さん

    ん?

    もしかして、うちのキッチンは2900”円”か??

  18. 695 匿名さん

    キッチン1つとっても奥が深いね。
    まっ俺にはどーでもいいけど。別に普通の台所で十分だよ。
    注文住宅の人に聞きたいんだけど、マンションでも建売りとの比較でもいいんだけど、
    そんなに住みやすさって違うの?
    生活動線とかみんなそんなに違わないから、既製品で十分だと思うんだけどね。

  19. 697 匿名さん

    >>695
    既製品のスーツしか着たことない人には解らないと思うが、オーダースーツを着ると解るよ。
    でも、生活するには既製品でも充分。後は満足度の違い。
    回転すしで満足する人とすし屋のカウンターが好きな人とそれぞれだからね。

  20. 698 匿名さん

    >695

    >そんなに住みやすさって違うの?
    >生活動線とかみんなそんなに違わないから、既製品で十分だと思うんだけどね。

    大衆車だってアクセル踏めば前に進む
    吊るしのスーツだって着て会社に行ける
    だけど、乗り心地、着心地を求めると、その上のグレードの車、スーツを来てみたくなる。

    住んだらいいじゃん。
    違うかご自身で確かめてみれば?
    建材だけ見るなら、ショールームはどこも見るのはただよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸