東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東和
  7. 北綾瀬駅
  8. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part3
匿名さん [更新日時] 2023-05-23 08:09:58

トーキョーガーデンスイート住民専用のスレッドです。
住民以外の方の書き込みはご遠慮願います。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48228/

所在地: 東京都足立区東和3-61他(地番)
総戸数: 555戸(保育施設1戸含む)
交通: 東京メトロ千代田線北綾瀬駅 徒歩13分


所在地:東京都足立区東和3-13-1(住居表示)
交通:常磐線 「亀有」駅より徒歩15分
売主:ナイス、三交不動産、セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
階高:15階
総戸数:554戸
竣工時期:2007年02月
分譲時坪単価:143万円

[スレ作成日時]2011-10-13 09:16:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判

  1. 363 マンション住民さん

    年一で1,2時間程度の停電でもNGだされちゃったら厳しいね。

    ちなみに低圧受電契約の場合、高圧受変電設備は東電のものですよ。
    こちらで負担するのは電気室のスペースだけです。

    東電からの受電だと信頼性が高くて基本停電ないけど、割高。
    自家用受変電だと割安だけど停電あるし、色々めんどくさい、初期投資もかかる。
    めんどくさいところは全部委託して、ある程度料金は安くなるっていうのが今回の選択肢。

    東電(PPS)との高圧契約は、保安規定の管理とか電気主任技術者の選任とか、デマンド管理、力率管理、全部管理組合でやれっていう事になるから、正直厳しいんじゃないかな。
    全部外部委託になるはずだし、契約先が増える分非常に煩雑になる。
    知識と経験があって、資格持ちの人が自前で全部やれればとっても電気代安くなると思うけど、そんな人いないと思うし。

    年間の電気料金が確実に下がることに魅力を感じる人がいることも忘れないで欲しいね。

  2. 364 マンション住民さん

    年に一、二度の停電でもNGでしょう、もちろん。電気が止まっては困る人だっているのですから。
    これまで生活してきて災害や不慮の事故以外で電気が止まることがあるだろうか?

    目先のわずかな料金の問題で、生活の基本となるインフラを安易にいじるのはどう考えても賛成できない。
    多数決で決めていいレベルじゃないよ

  3. 365 マンション住民さん

    364さんに強く賛同します

    電気事業はそう簡単に参入できるか不安です
    絶対に将来に渡って、東電以外駄目なんて思っていません

    そんなに急がなくても、もっと様子を見るべきでは?
    なぜ急ぐ?
    いまじゃなきゃだめ?

    例がいいか、わからないけど、新規の携帯電話だって、離合集散を繰り返して、
    やっとおおよそ大手3社に集約して、やっと比較できるようになった気がする

    新規参入の業界まだまだ、いろんなことが起きるのでは?

    特に前にも書きましたが、管理会社:長谷工・電気:長谷工でなくてもいいでしょう!

  4. 366 マンション住民さん

    私にとって年270万円の削減は結構大きいように感じますが、わずかな金額だと思っている人は多いのでしょうか。

    総会で毎年のように費用の削減の提案があり、共用の設備やサービスを維持したまま、年100万円を超えるような大きな金額の削減は難しいと思っております。

    年1~2時間の停電を我慢することで削減できる270万円の一部を使用して、さらなるサービスの向上や防災対策等に活用するということも考えられないでしょうか。
    私としては、駐車場料金を平準化(特に8000円を安く)していただけると助かります。

    検討に時間をかけることも大切だと思いますが、早く導入すれば電力が安くなる期間が長く、効果が高いと思います。
    (他社がさらに10%安かったとしても、導入が1年遅れれば効果がでるまでに9年かかります。)
    詳細はわかりませんが、総会で他社も検討したとの説明があったため、少なくとも他に1社は検討したと思います。


    電力一括受電が導入されなくても、少しでも費用が削減できることがあれば提案し、導入を検討していくことが、企業の存続同様に大切だと思います。


    大手企業の多くは業績が上向きで冬のボーナスが上がるみたいですが、そうでないところは厳しいので・・・。
    (愚痴言ってすみません。)

  5. 367 マンション住民さん

    >364さん
    年一回一時間程度の停電でそんなに困る人がいるんだろうか。
    長谷工アネシスで不安だっていうのは気持ちとしてはよく分かりますけどね。

    確かにこれから東電もスマートメーター設置するっていう話しがありますし、関電とかPPSがどんどん増えて行く中で、契約を10年間固定してしまうのはリスクあるかもしれません。

    それでもマンションとしたら、一括受電する方がメリットはあります。
    何故なら、個別契約ですと各家庭の契約電力が50Aだとすると、100世帯で500kW受電の契約になりますが、一括受電だと、もっと低い契約電力で済みます。
    掃除機、洗濯機、電子レンジ、ドライヤーなどの使用率の低い機器を各家庭が同時に使うことはないからです。
    東電側からしても、契約電力以上の設備を稼働しなくていい訳ですから、燃料費を抑えることができ、その分電気料金が減るわけです。
    東電が家庭向け電力から儲けを多くとっているのはそこに原因があります。

    そして、電気事業とかインフラとか話大きくしてますけど、長谷工アネシスのやってることは、変圧器設置と高圧受電する事業者が法律で定められている必要な処置をとるっていうだけのことです。

    どこのビルでもスーパーでもやってることです。

    法律に従って運用していけば問題が起こるようなものでもないので、あんまり不安がるのもどうかと思います。

  6. 368 マンション住民さん

    停電の時は水道も使えなくなるんですかね?

  7. 369 マンション住民さん

    ビルと住宅は根本的に違うという理解です
    ビルは、もともと東電であっても電気定期保守(名前は適当)があり、年1日は停電します
    …が、もともと住宅にそれがありません

    停電のときは、水道どころか、セキュリティすら、なくなります
    どの季節・曜日・どの時間に停電するのか、夜中の影響のない時間に停電するのか、
    555世帯もあれば、その時間決定ですら、もめるのは必至ではないでしょうか?

    いまの理事会はそのような事態も想定しての提案なのでしょうか?

    これまで東電ではライフラインとして、第一にまず守られるのは居住向けという理解ですが、
    長谷工アネシスを介することで住居向けではなくなのでは、
    何かのときには、優先的に供給されなくなるのでは、など不安はつきません
    本当に大丈夫なのでしょうか?

    長谷工アネシスのホームページを見ても少人数の会社という理解です
    何かのときには対応できるのかも不安です

    経費削減は大切ですが、隠れたデメリットは本当にないのでしょうか?
    考え方の違いと言ってしまえはそれまでですが、
    うまい話しは必ずウラがあるというのがわたしの持論です

    「時期尚早」のひとことにつきると思います

    もっと節電しましょう!
    ポーチの電灯LED化の費用出してもいいですよ、、、個人的には(笑)

  8. 370 マンション住民さん

    メインエントランスに、理事会の議事録が掲示されていました。

    それによると、電力一括購入申込書の締切日10月21日時点での提出は、210件だそうです。提出がない人へは再度案内を行い、それでも提出がない場合は、(アネシスが)個別に説明を行うとのことでした。

    提出を促すのでなく、再考すべきです。

  9. 371 マンション住民さん

    共有部分で積極的な削減策を実施するのは理解出来ますが、各戸はそれぞれの事情がある思います。
    そこにゼロか全部かを求めるのは、もともと難しい問題と思います。故に総会で強引でも~というのも
    まあ、わからなくはないですけど、軋轢を生む元になったのはゆがめませんね。

    今回は仕切りなおしして、もう一度考え直してみる。というのが妥当だと思いますが。

    よく分からない長谷工はやっぱり不安だな。上手いことだけ言っているだけで信じてみようと思う気すらおこらない。
    ならば割高でもこれまで確実な実績のあるほうを取るのが普通だと思いますが。

    電気よりもプールを先に処分すべきじゃないのか?あれこそいらない。

  10. 372 マンション住民さん

    >369さん
    住宅向けと事業者向けという違いはありません。
    低圧受電か高圧受電かという違いだけです。
    分岐点は契約電力50kW以下か以上かです。

    低圧受電だと高圧受変電設備は東電所有。
    高圧受電は高圧受電設備は各事業者持ち。

    東電の持ち物は活線作業が認められているので点検時停電無し。
    一般の事業者は活線作業が認められていないので、年一の点検時に停電有り(設備によっては3年に一度)

    通常時の設備停止は考えられないが、地震や落雷による設備停止は考えられるし、その際の復旧は東電に比べ遅れるかもしれませんね。

    それ以外のデメリットは特にないように思われます。

  11. 373 マンション住民さん

    369です
    372さん専門的な回答ありがとうございます。理解いたしました。
    その知識から、なぜ長谷工のですか?
    もっと、いい安心できて安い会社はないですか?
    ぜひとも、ご教示ください
    それと、停電するとエレベーターもセキュリティーも止まるんですよね?
    緊急時は階段ですかね?
    せめて、電源車などで、最低限の機能を維持してくれる会社はないのでしょうか?

    555-210は、反対派?
    210のうち、なんとなく提出の方も多いはずです
    理事会はじめ、関係者のみなさん
    ご覧になっていますよね?
    ぜひ、ご再考を願います

    東電、東ガス、プール付きのマンションを購入した住民より

  12. 374 マンション住民さん

    372です。

    瞬間停電で作業を行うためには、仮設の発電機のリースで賄えば可能だと思いますが、通常そんなことはやりません。
    仮設発電機でも新たに発電所として扱わなければならず、保安管理規定と主任技術者の選定が必要となるからです。
    また、消防への届け出も必要となります。
    そこらへんを一括して移動電源車で賄うサービスもありますが、割高すぎるので、住宅向けではやりません。

    停電中はエレベーターも水道もセキュリティも止まりますが、平日昼間の1,2時間程度です。

    長谷工じゃなくてもいいと思いますが、管理会社と同じ系列なのは一つのメリットだと思いますし、どこも似たり寄ったりのサービスなんじゃないかと思います。

  13. 375 マンション住民さん

    地震や落雷などでの復旧が、東電より、遅れるかも。というだけでも、私としては反対です。何かあったとき、こんなに大きなマンションでライフラインの復旧が、遅れるなんて、怖いです。
    ただでさえ、地震がまた増えているし、そんな中でのこの可能性は、やっぱり、
    嫌だなと思います。

    同意書の枚数を見ても、もう一度全住戸に、確認を取るべきではないでしょうか?

  14. 376 マンション住民さん

    374さん
    大変恐縮ですが、長谷工の方ではないですか?
    専門知識がおありなのに、事業会社選定については「どこも似たり寄ったり」とお茶を濁される。
    「似たり寄ったり」って、ほんとですか?

  15. 377 マンション住民さん

    たいてい、どこの会社でも他社と差別化しますよね
    なんだか、なぜ長谷工系列だから、いいなんて、理解できないなー
    銀行預金だってリスク分散で分けてるし、やっぱり管理会社と電気は別々の系列がいいなー
    年に 1~2時間ていうが、そのときに中高層の方が急病や火事が起きない保証なんてないんだから、発電所か消防かなんか知らないけど、安心したいなー

    だいたいビルの定期点検の停電は基本、関係者以外は入館禁止なんだから、やっぱり違うよなー

    専門家さん
    もっと知恵を貸してください
    やっぱり、長谷工さん?

  16. 378 マンション住民さん

    平日昼間の停電って決まってるかな?
    そういうもの?
    トイレの水もダメ?
    やっぱり無理あるでしょ

  17. 379 マンション住民さん

    提案
    何となく書類を出してしまった210世帯のみなさん、もう一度ちゃんと考えてみませんか?
    理事会のみなさんも、340もの未提出の事実を踏まえ、もう一度考えてみませんか?

  18. 380 マンション住民さん

    系列会社同士なんて、なれ合いでしょ
    あんまりいいイメージないな
    特に管理会社は毎年契約更新なのにずっと管理させる気なのかしら?
    あんまり長谷工依存してると、いいようにされないか心配ですね

    系列同士だ具体的にと何がメリットなのか、気になって仕方ありません

  19. 381 マンション住民さん

    どこかのマンションみたいに
    『同意書』未提出の340世帯全てに
    『内容証明』送りつけるのかなぁ?

    どう思いますか? 長谷工さん!!
    (No.351にそんなレスあったよね)

  20. 382 マンション住民さん

    374です。

    長谷工さん扱いされてる(笑)

    系列の方が色々融通聞く面あるんじゃないですか。
    点検とか、検針とか、情報を共有してやってくれればいいと思ったんですが。

    また、このサービスで差別化をはかれるとこなんてあるんですかね。

    一応電検三種持ってるんで、書き込みました。
    判断は各戸がすればよろしいと思います。

    賛成だと思ってる人がいることもお忘れなく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸