東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-11 19:41:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188541/

[スレ作成日時]2011-10-13 01:11:27

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】

  1. 151 匿名さん

    金町って行ったことがないのですが、何が魅力なんですか?素朴な疑問で申し訳ないですが。

  2. 153 匿名さん

    再開発+商業施設+タワマンという点でも豊洲と六本木・恵比寿・代官山は似ているね。
    人気地域という点も。

  3. 157 匿名さん

    すでに世の中、豊洲・六本木・代官山エリアという認識になってしまってるからなあ。
    時間は逆戻りしないもんだよ。

  4. 159 匿名さん

    タイの洪水は対岸の火事ですか?

  5. 161 匿名さん

    かれこれ10年以上は江東区に住んでるけど、金町なんて行ったことないぞ。
    何があるんだ?
    大型スーパーくらいか?
    金町が葛飾区にあることを今知った。

  6. 162 匿名さん

    遠くないんだし、散策してみれば。

  7. 163 匿名

    もやもやさまーずで金町行ってたけど風俗があるような街だったぞ。

  8. 165 匿名さん

    「東京DEEP案内」で金町、綾瀬の町を見てご覧。
    どういうとこかわかるよ。

  9. 166 匿名さん

    金町で我慢できるなら金町にしたら?安上がりだよ。

    俺はやっぱり豊洲のほうがオシャレで快適だな。

    まぁ人それぞれですから(笑)

  10. 167 匿名さん

    >すでに世の中、豊洲・六本木・代官山エリア

    釣られてみますが、

    http://www.rehouse.co.jp/SpecialArea/
    三井のリハウスで「人気エリア・沿線特集一覧」にあるのは、
    「六本木、麻布、広尾エリア」

    http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/sector/
    KENの人気エリア特集でも、六本木とセットなのは、
    「六本木、麻布、広尾」

    http://www.nomu.com/
    ノムコムの「注目エリア、沿線特集」にあるのも、
    「麻布、広尾、六本木」

    どこにも、豊洲と六本木が肩を並べているのなんかないぞ。

  11. 168 匿名さん

    まぁ、豊洲・六本木・代官山は人気エリアですからねぇ。

  12. 170 匿名さん

    その中だったら、やっぱり金町が頭一つ抜け出てますね。

  13. 171 匿名さん

    9月の成約事例
    パークシティA @312.56
    トヨタワ @311.38

    安っwどこが人気だよw

  14. 172 匿名さん

    >>171
    そんだけの坪単価なら悪くないと思うけど・・・って、坪単価で高い低いは煽りにならんと思うよ。

  15. 175 匿名さん

    いいよね~安いし。

  16. 177 匿名さん

    近未来的で若い綺麗な女の人しか見かけない海からの風が気持ちいい綺麗な街だよ。

  17. 179 匿名さん

    >176さん

    MRではまず得られない本音の情報ですね。
    参考になります。

  18. 180 匿名さん

    そもそも「豊洲」ってなんでこんな力士みたいなネーミング・・・

  19. 181 匿名さん

    http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20111014-00021732-r25&...
    不動産購入前に要チェック! 
     古地図を読み解けば、地盤がわかる?
    2011.10.14
    震災以降、急激に高まった防災への意識。マイホーム購入にあたっても、家の立地や向きのほかに、地盤の強さが気になるという方も多いようだ。もちろん地盤の状態を知るには、きちんとした地盤調査を行うのがベスト。ただ、地名や地形から地盤の強さを推測できることもあるという。

    たとえば、「川」「池」「沼」「葦」「亀」などの水場を連想させる文字が使われている地名。もともと、水が集まりやすい低地や湿地帯であったケースが多く、地盤が軟弱な可能性があるという。一方、「山」や「台」、「森」などが使われている地名は、古くから高台にあったケースが多く、地盤が強いといわれている。(※もちろん、これに当てはまらないケースも多数あります)
    ただ、やっかいなのは、近年の市町村合併や大規模開発、埋め立てによって、元の地名や地形が変わっている場合があること。大規模開発された町名に「希望ヶ丘」や「緑山」なんて名前が付いていたとしても、その場所がもともと高台だったとは限らない。そこで注目したいのが、古地図だ。

    「古地図は、その土地が昔どんな状況であったかを知るための参考になります。たとえば現在お住まいの土地を古地図で調べてみたら、昔は川や沼地だったということは珍しくありません。その場合、後になって埋め立てた土地であると判断できるわけです。また、丘陵の宅地開発によって整備された住宅地の場合、切り土部分や盛り土部分などの状態を知ることもできます」とは、国土地理院が発行する地図の提供などを手がける日本地図センター・普及販売部担当者。
    なみに「切り土」とは凸凹のある土地を削って平らにすることで、「盛り土」とは、土を盛って平らにすること。同じ土地でも「盛り土」をした土地は地盤が弱く、「切り土」部分よりも地盤が弱いケースが多いのだ。

    ところで、日本地図センターでは、どのくらい古い地図が手に入りますか?

    「当センターでは、明治10年代に作成された『明治前期測量2万分1フランス式彩色地図」(関東地方の一部分)や『五千分一東京図測量原図」(東京の中心部)などを扱っています。これらの地図は、明治以降の近代測量によって作成された地図であり、精度的にも優れたものといえます」(同)

    もちろん、古地図専門店や図書館で昔の地図を探してもいいし、最近では、グーグルアースで江戸時代の古地図を見られたりもする。地盤の強さは不動産の資産価値にも影響する大切なポイント。マイホーム購入前には、古地図でその土地の地形や地名をチェックして見るといいかもしれない。
    (吉原 徹/サグレス)

  20. 182 マンション住民さん

    自分で書いて自分で褒める、ご苦労様です(^^)

  21. 184 匿名さん

    タワマンって、洗濯物に紫外線当てれないから嫌だ。
    TVでやってたけど屋内干しは、雑菌の繁殖率が一気に上がって、背中にニキビ=皮膚に雑菌が付着した出来物。
    ができたりするんだって。。。

  22. 185 匿名さん

    そんな話周りで聞いたことないし、タワマンに限らず花粉症対策とかで屋外干ししない人って多いよ。
    最近じゃ放射性物質の方が怖いんじゃないの?

  23. 186 匿名さん

    洗濯物は日光に当てたいですね、普通は。
    日光で干した洗濯物と部屋干しした洗濯物では仕上がりの気分も違います。
    雨の日だけなら部屋干しもありですが、一生日に当てて洗濯物が干せない生活なんて考えられなくないですか?
    ましてや、窓が開けられない部屋での生活なんて人としての健康な生活ではないですね、子供をそんな劣悪な生活環境では育てたくないもんです。

  24. 187 匿名さん

    タワマンでも普通に窓は開けられるし、ベランダで洗濯物も干せますよ。
    外から見えないように干す必要があるから、
    日光は十分には当たらないかもしれないけどね。

    ただスミフとかのDWマンションだと窓は開かないし、
    まともなベランダもないから洗濯物を外に干すのはまず無理だと思います。

  25. 188 匿名さん

    背中に出来るニキビみたいなのは、雑菌の付着。
    そんな不潔な環境で暮らしたくない。紫外線をバカにしてはいけない。
    乾燥機で洗濯物を乾かす生活なんて、家畜みたいで嫌だ。

  26. 189 匿名さん

    洗濯物を外に干すのって、本当に良いことあるのかな?気分的にに気持ちよく感じる人がいるのは理解出来るけど。

    例えばアメリカなんかは、基本的に外には干さない(乾燥機使用)ですよね?

  27. 190 匿名さん

    紫外線をばかにするというより、首都圏では大気に含まれる粉塵などに注意。
    現在病の花粉もたくさん集めてくれます。

    >乾燥機で洗濯物を乾かす生活なんて、家畜みたいで嫌だ。
    この「家畜」ってとこは、特殊な生活環境のせいでしょうかね。

  28. 193 匿名さん

    金町で我慢できるなら、金町に買ったほうが安上がりだよ。
    迷わずそっちを買えばいいのに。

    俺は絶対嫌だけど(笑)

  29. 194 匿名さん

    最近は室内干しじゃなくて、浴室乾燥機じゃないの?
    室内に干したらちょっと生乾きの匂いが気になりそう。

  30. 196 匿名

    室内干しと、浴室乾燥機干しを混同されてるんではないかな?(笑)

    室内干しだと湿気も気になるし、生乾きの匂いが気になるよ。

  31. 197 匿名

    だけど金町よりか、豊洲の方が若干安いからなぁ・・・どうしよう
    まぁ地域の属性や価格的には豊洲、金町、綾瀬、竹の塚、亀戸、本八幡は
    同列地域だから、本当に甲乙が難しい地域ですよね?!それから、

    豊洲も金町も綾瀬も亀戸も・・・足立ナンバーなのは気にしません!

    だって、葛飾区江戸川区足立区江東区・・・は そういう地域ですもん

  32. 198 匿名

    金町よりやすい豊洲って枝川あたりかな?
    それなら金町買った方が幸せになれると思うよ。

    豊洲なら断然タワマンでしょう。残念ながら金町くらいの予算じゃ買えないよ。

  33. 199 匿名さん

    ネタなのかな?

    金町とより安い金額だと25年落ちの中古やワンルームくらいの広さになるだろうしね。

    金町で我慢できるなら金町の方が快適だと思うよ。

    俺は絶対に嫌だけど(笑)

  34. 200 匿名さん

    豊洲には、豊洲一丁目アパート、豊洲四丁目アパート、豊洲五丁目アパートの3つの都営住宅(合計約900戸)があります。

    豊洲に限らず、都営住宅の家賃は都内最安値です。

  35. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸