東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-11 19:41:39
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188541/

[スレ作成日時]2011-10-13 01:11:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう47(四十七) 【人気エリア】

  1. 53 匿名さん

    No.50 デベにお勤めさん

    どういう気分で書込みしてる?
    こういうこと書いてると、必ずあなたが被害を受けるよ。

  2. 57 匿名さん

    埋め立ては液状化しますよ。

    重要なのは現実に液状化が起きたって事です。豊洲では90箇所で液状化、というのは新聞に出てたでしょ。

    もうネガだとかポジだとか関係無くて無責任な煽りを控えて下さいって話しをしたいのです。
    これからマンション購入を検討される人からしたら駄菓子を買うのとは訳が違うのですからイイ加減な事を煽らないで欲しい。

    散々と豊洲は液状化は起きませんとか絶叫しておいて、、、実際に液状化が豊洲のあちこちで起きたじゃありませんか?

    すると、今度は、「液状化なんてマンションなら何の問題も無い」だって・・・。
    この言い訳は、本当に見苦しいし、迷惑です。

    いずれにせよ湾岸埋め立て地は震度5レベルで液状化してしまうのは、今回の地震で証明されました。

    共同溝がどうだとか、液状化なんかしても問題は無いだとか、豊洲は液状化しないと豪語してた話題を誤魔化そうとしたがりますが、そんなのは別の話で、液状化したって事実が大切で、そこに拘る検討者は結構多いって事ですよ。

  3. 60 匿名さん

    たとえ東京湾北部地震がデマ?だとしても
    東海大地震こそが、タワマンに長周期振動の共振による大被害を齎す元凶。

    煙とナントカは高いとこが大好きなんだろうが、
    地震国日本においては、超高層に住まうこと自体が間違っている。
    強固な岩盤上のマンハッタンじゃあるまいし

  4. 61 匿名さん

    香港、シンガポール...あぁ、書き出すのがバカらしい。

  5. 62 匿名さん

    シンガポールや香港が、海溝型巨大地震の頻発する地域か?

  6. 63 匿名さん

    新しいレストラン WEE BEE'S が今日オープンですね。
    http://wee-bees.com/top.html

    1. 新しいレストラン WEE BEE'S が...
  7. 64 匿名さん

    >>63
    そのURL「オープニングスタッフ募集」のようですが・・・・・(^^;
    お店(施設?)の詳細も不明です。

  8. 66 匿名さん

    >65 その続きが最も肝心な部分です。

     ところが、震災以降にやって来るのは、周辺の事情をよく知る江東区近隣の住民が中心。液状化への不安がぬぐえないなどの理由で、遠くから足を運ぶ客は少なくなっている。

     今後も次々と新築マンションが供給される中、限られた客の争奪戦になれば、販売価格が下落する可能性がある。どれだけ需要は拡大するか。デベロッパーは期待と不安を抱えながら、勝負の時を迎える。

    (猪澤顕明 =週刊東洋経済2011年10月8日号)

  9. 68 匿名さん

    思うんだけど、記事はT洲の話しじゃなくて、東雲と有明のようだが・・
    なんで、何でもT洲に関係付けるのかね...(理解不能)

  10. 69 匿名さん

    三兄弟たいして変わらんよ

  11. 70 匿名はん

    銀座(4丁目辺り)からタクシーワンメーターで来れるわけねーだろ、江東区まで。
    東銀座からだってこれねーよ

  12. 76 有明住人

    江東区の世帯数の3月から10月までの変化です。
    減少地区があるのかと思いましたが、全て増加みたいですね。

          3月1日 10月1日 増加世帯数
     白河地区 21,545 21,913 368
     富岡地区 17,954 17,982 28
     豊洲地区 41,392 42,439 1,047
    小松橋地区 15,372 15,714 342
     東陽地区 16,055 16,157 102
     亀戸地区 27,618 27,859 241
     大島地区 29,926 30,087 161
     砂町地区 35,595 35,868 273
     南砂地区 20,131 20,275 144

       合計 225,588 228,294 2,706

    http://www.city.koto.lg.jp/profile/koto/5353/15817.html

  13. 78 匿名さん

    日経マガジンの記事まで削除してたよね
    どうでもいい内容だたったけどなんでだろうね?

  14. 79 匿名さん

    >76
    新学期に向けて春休みに引越し決めちゃってた人が多かったんだろうね。
    もちろん、引越し取りやめた人も多数いるだろうけど。

  15. 80 匿名さん

    よくある質問を見てみたら?

    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#2

    削除依頼をたくさんする人がいて、安心して話せません!

    まず前提として、当サイトでは、いただきました全ての削除依頼について、管理者にて確認の上、問題があると判断できるもののみに対して削除を行っておりますので、削除依頼が行われたからといって、全てが削除に至るわけではありません。 また、実際に「たくさんのレスが削除されている」という場合も、削除依頼を受けての削除である場合よりも、削除依頼がなされていないレスに対する削除の方が、実際には多くなっております。

    これは、当サイト管理者にて、定期的にサイト内を巡回し、悪意ある利用をされている方や、そういった方によって執拗に迷惑行為が行われているスレッドに対して、いっせいに削除をするといった対応を行っているためです。 つまり、大量にレスが削除されているスレッドに対して、「該当物件に対して何かしらの悪意を持った方が削除依頼をしている」と解釈するのは誤りです(削除依頼をされたからといって、問題のない投稿が削除されることはないため)。 逆に、そういった方による悪意ある投稿や不適切な投稿を、アクセスログなどから、当サイト管理人にて客観的に判断した上で、削除を行った結果ですので、どうぞご理解ください。

    また、「問題のない投稿が関連業者の圧力によって削除された」といった、他の利用者様に誤解を与えるような書き込みについても、ご遠慮いただけますようお願いいたします。 削除理由へ言及されている投稿については、他の利用者様に誤解を与えるおそれが有るという理由により、削除対象となっております。

    当サイトがが良い情報交換の場として活用頂けることを願って運営に努めており、本当にたくさんの方のご協力によって成り立っております。 今後とも当サイトへの運営にご協力をお願いいたします。

  16. 81 匿名さん

    71~75、77が一掃されましたね。
    他スレでも同時期のレスが大量に削除。
    同一の方のマルチ投稿と連投があったけど、見事に削除されるのは、削除依頼された方の
    依頼の仕方が「お見事!」なのだと思います。
    そのノウハウを見習いたい(^^;

  17. 82 匿名さん

    海抜10m水没した場合の関東平野

    「ちょっとあんた!わが家がなくなるよ」

    1. 海抜10m水没した場合の関東平野「ちょっ...
  18. 83 匿名さん

    で、どうやって水没するの?
    津波なら引くし、川が氾濫しても多摩川、荒川近隣の内陸が水没するけど湾岸は水没しないし。

    ・・・地球温暖化?

  19. 84 匿名さん

    最近は世界各地で色々あるから何があっても不思議じゃないね。

    1. 最近は世界各地で色々あるから何があっても...
  20. 86 匿名さん

    ★人気の地域
    1位 江東区
    2位 港区
    3位 渋谷区
    4位 目黒区
    5位 世田谷区
    ★人気の路線
    1位 中央線
    2位 有楽町線
    3位 山手線
    4位 京王線
    5位 東急東横線
    ★人気の駅
    1位 吉祥寺
    2位 豊洲
    3位 武蔵境
    4位 恵比寿
    5位 西荻窪

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2