物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
286
匿名さん
自動車と同じようなもの。まぁ、たいしたことないよ。
-
288
匿名
南向きは真上を通るって!?
日本はいつから赤道直下になったんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
赤道直下とは言ってないでしょ。
南向きだと夏はマンションの上を通るから直射日光は入らない。冬は窓から日光が入って暖かいっていう意味だよ。
印象操作だったら邪魔してゴメンね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
豊洲は再開発で綺麗な街になったよ。知らないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
リアル住民だけど暑い事はないよ。気密性高いのでクーラーも良く効くし。内廊下だからさらに涼しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション住民さん
-
297
匿名さん
荒らしは黙って削除依頼がいいと思うよ。
そのうちアクセス禁止になるだろうし。
-
301
匿名さん
すみふ様
南側高層の看板をどうにかしてくれないかね。
「モデルオープン」
「タ」
って何だ?
気合い入ってない証拠。
こんなんじゃ、内覧に来る検討者は引くよ。
-
304
匿名さん
昨日、美魔女が取り上げられている番組でAoki出てましたね。
-
305
匿名さん
アオキはいいスーパーだと思うよ。
俺も昨日いった。
-
-
307
匿名さん
豊洲ってアオキ以外にスーパーありますか?
24時間のジャスコがある東雲と比べてどんな感じですか?
-
308
匿名さん
アオキは24時までオープンしてるから便利だよ。
東雲も自転車で3分くらいじゃなかったっけ?
豊洲のスーパーだと
・いなげや
・文化堂
くらいかな。いなげやも結構おすすめ。
-
309
匿名さん
スレタイに東京駅って載せるのは正直言って詐称に近いとは思うけど、
ここは豊洲駅まで公称徒歩6分で、徒歩5分圏内の駅近物件ではないわけだし、
どうしても徒歩5分圏内を強調したいなら、
東京駅行きのバス停まで徒歩5分を売りにするのもありかもしれない。
ただしそうすると東京駅行きのバス停徒歩5分圏内のマンションは
すべて東京駅マンションになっちゃうけどね。
-
310
匿名さん
>308
アオキは23時までですよー。
いなげや?豊洲にありましたっけ???
-
313
匿名さん
>>311
誰も嘘だとは言っていない。
「SUUMO」の見解は 広告主の申請通りにに掲載している。
まぁ、嘘ではないから断れないでしょうね。お客さんだから。
世界的な大手情報会社でも、この会社には権威はありません。
お客様(デベ)は神様ですから。
-
314
匿名さん
-
315
匿名さん
-
316
匿名さん
-
317
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>311
別に東京駅って言うのは勝手なんだけどさ、
なんで堂々と「豊洲駅」をアピールしないんだと思う?
何か恥ずかしい事でもあるのかと思ってしまう。
-
320
匿名さん
豊洲はマンハッタンのアッパーイーストみたいな感じだよね。
立ち並ぶ高級高層マンション群。
都心に近くて超便利で買い物もコンサートも美術館もカフェで寛ぐのも。
ただナンバーが足立w
-
321
匿名さん
>311
世界的な大手情報会社リクルートがバス便物件と認定しているのですね。
>319
住民が自分の住んでいる街に自信が持てない街なんかに住みたくはないものですね。
-
322
匿名さん
東京駅まで10分の方が断然売りでしょ!
銀座まで10分もそうだけど。
どっちも歩いていけちゃうってのがすごいよね。
-
324
匿名さん
-
327
匿名さん
>324
最寄の東京駅まで徒歩53分だってさ。
うける
-
-
328
匿名さん
>327
じゃあ我が家(江東区森下)も東京駅最寄り物件なんだ。
世界的な大手情報会社リクルートにも認定してもらおうかな。
-
329
匿名さん
東京駅から高速バスがでてる地方も、東京駅物件ということでいいですよね?
-
330
匿名さん
実際は東京駅から実測4.5キロあるから普通の速度(時速3キロくらい)で歩いても信号の待ち時間入れて、1時間30分掛かります。
経験です。
-
332
匿名さん
>豊洲はマンハッタンのアッパーイーストみたいな感じだよね。
いや、ブロンクスだろ。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
ああ、スーモで「東京駅」って書かれてる物件のことね?
あれは、スーモの一番最初のページに広告を出したい場合にする手段だよ。
森下だと、都営新宿線もあるから、そっちに載ると思うよ。
基本的に大規模物件で大掛かりに広告費用を出せる物件じゃないと難しいんじゃないかな。
あ、もし印象操作中だったらごめんね。
-
335
匿名さん
-
336
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>いやいや、アッパーイーストでしょ。(笑)
豊洲周辺は誰が見ても朝鮮人街だろ
-
338
匿名さん
なんでだよ。
アッパーイーストサイドと言っていいんじゃない?
朝鮮人街って、枝川のほうじゃなかったっけ?
歴史よく知らないけど。wikipediaで調べてみたら?
-
-
339
匿名
アッパーイーストサイドって!?
パート1を読み直すことをおすすめします。ニュージャージーでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
江東区ねらいうちw
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192712/
天然ガス発電 羽田に影響なし
天然ガスを使った火力発電所の建設を目指している東京都の猪瀬副知事は、25日国土交通省を訪ね、東京湾の臨海部に発電所を建設した場合に羽田空港を利用する航空機の飛行に影響が出ないか国側と話し合った結果、基本的には影響はないという結論で一致しました。東京都は今回の原発事故を受けて、東京電力福島第一原子力発電所の1号機を上回る発電能力を持つ天然ガスを使った火力発電所の建設を検討し、先月には東京湾の臨海部の5か所を候補地として選定しています。
これらの候補地はいずれも羽田空港を利用する一部の航空機の飛行コースにあたることから、東京都の猪瀬副知事が25日国土交通省を訪ねて、発電所の建設が航空機の飛行に影響が出ないか国側と話し合いました。
その結果、発電所の煙突から出る排気ガスの影響で、上空の酸素の濃度がわずかに低下するものの、基本的には飛行に影響はないという結論で一致しました。
東京都は、今後、施設の建設にかかるコストなどを検討しながら、候補地の絞り込み作業を加速させていくほか、建設にあたって民間企業から出資を募ることも検討していくことにしています。
猪瀬副知事は「大都市の電力需要を考えると市場としては利益が出る構造なので、今後、民間企業から融資の申し出が出てくるのではないか」と話しています。
10月25日 18時18分
-
341
匿名さん
湾岸埋立地は工業用地なのだからガス発電所こそがふさわしい。
-
343
匿名さん
ディスポーザーがあるマンションってゴミ収集場の臭いもかなり軽減されるんですかね。以前に住んでいたマンションはゴミ収集場が本当に臭くて悩まされました。
住民のゴミ捨てマナーでもかなり違うのでしょうけど毎日使う場所だけにできるだけ清潔に保てたらいいんですけどね。
-
345
匿名さん
ディスポーザーってエコポ対象外要件だったんじゃ?時代遅れ
-
346
匿名さん
LNG(天然ガス)って、むしろクリーンエネルギーの代名詞だろ。
-
348
匿名さん
豊洲(又は近所)に発電所が出来ると正直不安です。
土壌汚染、放射能処理、発電所の排煙・・
-
349
匿名さん
違う地域のが混じってるよ。
あと、土壌汚染については対策するんだって。大量の税金使って。
発電所は豊洲じゃないですよ。
印象操作中でしたら、邪魔してごめんね(笑)
-
350
匿名さん
いずれにしても不安はあると言う事ですね。ご丁寧にありがとうございました。
-
351
匿名さん
-
-
352
匿名さん
いやいや、そういうことじゃなくて。
「買える人は買うし、買えない人はここで鬱憤を晴らす」って事です。
鬱憤晴らしたいだけの人の発言を真に受けずに自分で検索でもして真実を探してくださいね。
-
353
匿名
こういう施設が出来ると区の税収って大きく増えたりするんでしょうか。
区が潤って区民サービスが充実するなら悪くないかな、と。
住んでいる真横に出来るとなるとそうも言っていられないとは思いますが…。
-
354
匿名さん
必死に「悪い事実」を隠したいと言う真意は伝わっていますから、大丈夫ですよ。
今後も続けて真実の情報提供をよろしくおねがいします。
-
355
匿名さん
真実を隠してネガ情報を流布するんですね(笑)
都合の良い真実ですなぁ。
-
356
匿名さん
355様が仰るとおり、悪い事実を隠蔽しようとするやからが多いのが不愉快ですね。
-
357
匿名さん
いくらなんでも、液状化や土壌汚染は隠蔽しきれないよ・・・
-
358
匿名さん
豊洲の土壌汚染対策が始まるようですよ。
大量の税金を投入されているようです。
これも事実ですが、隠蔽されるのでしょうかね(笑)
-
359
匿名さん
358様、いずれにしても恐ろしい事実ですね。
貴重な情報を感謝です。
-
360
匿名さん
>>343さん
今住んでいるマンションはディスポーザーがついています。
ゴミ置き場はまったく匂いがないわけではないですが、生ゴミ独特の
匂いはありませんよ。
生ゴミの匂いは本当すごいですからね。特に夏場は。
ディスポーザーつきのマンションに住んでしまうと、かかせない
ものになってしまいます。
-
361
匿名さん
東洋経済によると、何時間しか持たなかった自家発電が大分延長になったようです。
売れ残りマンションでもいいことがある。
売り切ってたらはいそれまでよ・・・ですから。
-
-
362
匿名さん
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
ここで必死に憂さ晴らししてる人って、悲しいほどに豊洲に執着してるよね。晴海、東雲は眼中にないって感じで豊洲一点に執着。一体何があったの?
そんなことより本題。晴海、東雲も気になるけど便利さだと豊洲かな。モデルルームも豊洲に出来るぐらいだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
豊洲>晴海>東雲
それぞれ予算にあったMSが選べて、それでいいんじゃない?
豊洲は今後下がらないよ。
-
366
匿名さん
豊洲一点に執着される方がいるのは、豊洲には色々な問題があるからですよね。
今まで提起された以外にも問題山積なんでしょうか?
-
367
匿名さん
失敗しない家づくり教室 『第35回 震災と地盤』
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/classroom/detail/MMSUc1000005102011/
中でも液状化については、前号でも取り上げたように、長周期地震動が起きたとは言え、「震度5程度」で液状化する事実が新たな不安を生んでいます。
明治以降の都市の広がりを見ると、当初は汽車の煙が問題で、海岸などに追いやられた鉄道の駅などが中心になって市街地が広がり、その発展に埋め立てが加わることでさらに都市化した結果、地盤や洪水の観点から見るともっとも危険な都市作りがなされてしまった感もあるのです。
東京駅から横浜まで東側の多くが埋め立てされて発展してきた歴史があり、その地域に現在では多くの人が働き、住んでいるのです。その代表格のような存在が豊洲や浦安などです。
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
どういたしまして。
ちなみに、豊洲で液状化が起きたことは、
江東区のHPにも載っているので、適宜、ご参照下さい。
-
371
匿名さん
で、結論として豊洲は安いよな!
震災後のこの辺の中古成約価格(契約締結日)、坪280万円前後。
築浅でもその程度の価格w 市場がつける価格は正直だな。坪280万円前後。
この中にシンボルははいってないみたいだがな
△沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価(万円/m²) 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩4分 江東区豊洲 64万円 3LDK 2006年から2007年 2011年7月 -
2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 76万円 3LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 80万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 88万円 1LDK 2006年から2007年 2011年7月 工業
5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 84万円 3LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 83万円 1LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 85万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 -
9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩4分 江東区豊洲 90万円 2LDK 2008年から2009年 2011年6月 -
10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 76万円 3LDK 2007年から2008年 2011年6月 工業
11 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 101万円 2LDK 2007年から2008年 2011年6月 工業
12 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 3LDK 2006年から2007年 2011年6月 工業
13 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業
14 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 83万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業
15 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業
-
372
匿名さん
おびただしい数の他人が津波から逃げて一斉に上がり込んでくる。
そのこと自体に意見はしないが、そんなとこに住んで楽しいの?
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
最初の価格設定がちょっと高かったですよね、そもそも。
ところでこの辺りのお子さんって中学受験される方って多いですか?
お勧めの塾があったらお聴きしたいのですが。。。
スイミングスクールはどこもいっぱいと聴きましたが、
どこか他に良いところがあれば併せて知りたいです。
-
377
匿名さん
>豊洲の液状化、津波、怖いですね
はい、恐いです。
-
378
匿名さん
備えあれば憂いないかも。
________________
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102700757
森ビルが建設した中国最高層ビル「上海環球金融中心」(101階建て、492メートル)で27日、防災総合訓練が行われ、入居企業69社のうち30社から1000人余りが参加した。上海では昨年11月に死者58人を出す高層マンション火災が発生。これを機に防災への関心が高まっており、訓練参加者は昨年から倍増した。
73階から出火したとの想定で行われた訓練では非常階段を使った避難や、消火器の使い方などを体験。41階のオフィスから階段で避難した女性は「1階まで20分以上かかって疲れたが、訓練は大事」と語った。訓練を統括した森ビル上海の足立俊也管理運営部長は「冷静に行動することが一番重要だ」と参加者に訴えた。
-
379
匿名
有楽町線って混んでますか?
休日は比較的空いてたけど。通勤時間帯はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
朝でもまだ少ないよ。でもまだまだマンション建設されてますから、混むようになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
フレックスに頼らざるを得ない路線なんて悲惨過ぎます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件