- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
次々と放射能汚染が発覚!次はどこ!?
関東オワタ\(^o^)/ナンテコッタイ/(^o^)\
船橋アンデルセン公園で5マイクロ・シーベルト
読売新聞 10月13日(木)13時18分配信
千葉県船橋市金堀町の「ふなばしアンデルセン公園」の一角で、市民団体が12日に放射線量を測定したところ、毎時5・82マイクロ・シーベルトが検出されていたことがわかった。
市民団体によると、2階建ての施設の雨どいから雨水が流れ落ちる地点で、地面から1センチの高さを測定した。
これを受け、市が13日午前、同じ場所を測定したが、1・41マイクロ・シーベルトだったため、再度調査を行うという。
最終更新:10月13日(木)13時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000678-yom-soc
洗浄しても放射線量が減らないというのは何なんだ。
もしかして、昔から何か大きな塊が埋まっていたとか、、、、、?いや、そうであって欲しい。
自然に濃縮されてたまったところでそういう数字が出たってだけでしょ。まるで世田谷全体が高いような言い方は不正確で毒があるな。マスコミ報道でもそんな言い方はしてません。
アメリカと台湾の友人にメールしました。
東京はまだ行かない方がいいと。
RE:スーパーでも日本産ではありません・・・って表示があるから、そのラベルが取れたら遊びに行くよ~
とのこと。
>>88
神戸大の専門家のはなしだと高圧洗浄だけでは難しいみたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=x4JWkg3AZS4&feature=youtu.be
自宅のアマドイの下から高い線量が検知された場合に砂を袋に入れて東電に持って行ったら引き取ってくれるのだろうか
セシウムは東電からきているのは間違いないはずなんだが。
とりあえずこれから子供を授かる息子夫婦には親戚の伝手をかりて、関西に行かせることになりました。
また福一くんが落ち着いたときのために一応住処は残してあります。
それにしても尋常じゃない事態になってきたなぁ。
これからも芋みたいに出てくるんだろうなぁ。
気が滅入る。
東京都世田谷区弦巻の区道で高い放射線量が測定された問題で、区内の小学校や保育園などは13日、通学路を迂回(うかい)させたり、外遊びを自粛したりするなど対応に追われた。
同区弦巻の松丘小学校では、教員2人が路上に立ち、児童が現場付近の道路を通らないよう呼び掛けた。現場付近には工事現場などで使う赤いコーン標識が置かれ、立ち入りが制限されている。
同区教育委員会は当面の間、朝夕の登下校時に職員を派遣し、通学路を迂回するよう指導する。区内の小中学校と保育園では、夏に庭や建物内の放射線量を測定したが、再測定も検討するという。
区内のある私立保育園は「会議を開き、対策を検討している段階」と慌ただしい。朝、園児を連れてきた保護者らからは「心配」と相談が寄せられ、連絡帳に「気になるけれど、外遊びもさせたい」と書き込む親もいたという。同園は対策が決まるまで、園児を室内で遊ばせるという。
古びた瓶らしいから長年にわたって放置されてたってことだから、周辺の人たちの健康被害が心配ですね。ちゃんと周辺住民の被害状況を調査しないとね。大変なことになったね。
今回たまたま福島の原発がらみで調べて見つかったけど、
何も無かったらたぶんそのまま放置されていたんだよな。
放射能って怖いですね。
大昔に誰かが意図的にやったとしたら、
区内の他の所にもあちこちあるかもしれないですね。
区は全域をくまなく調査すべき。
しかし、話はそれるけど、
福島原発の事故現場で放射線量が高い、何かの欠片を都内にわざと持ち込んだりってのもあり得るのかなあ?そこで作業している人の持ち出しチェックはちゃんとされているんだろうか?
自分は、仕事もあるし、家も買っちゃったから、都内から逃げ出すなんて無理。
そんなにお金持ってない。
逃げれる人は逃げてくれ!そして生きて!
自分は東京とともに滅びることを選ぶよ。
古い家の下ってこわいなあ。
しかし、船橋で5マイクロシーベルト計測されたわけだし
やっぱりこれを機に、もっと詳細な調査を各地でやってほしい!
戦前の日本軍の
原子爆弾の材料を自宅に隠していて、
そのまま亡くなって、遺族も知らず空き家になってたんだろう。
たぶん旧日本軍の研究者だろ。
しかし...
原因は地震(原発)と無関係だとすると....意外にアチコチに以前から基準以上の放射能が。。。
注)自然界に放射性物質は身近にあります。ラドン温泉とか(笑
原爆作ろうとしてたくらいだから、少量の放射線だとその人は思って自宅の床下に隠したんだろうな。今頃になって大騒ぎになって墓の下でびっくりしてるんじゃない?
世田谷区によると、13日に測量会社の放射線専門家に調査を依頼。区道南側に面した木造住宅から高い放射線が検出され、所有者の承諾を得て屋内を調べると、床下が発生源だった。床下からは木箱が見つかり、中には紙箱に入ったガラス瓶(長さ約7センチ、直径約5センチ)1本と棒状のガラス瓶3~4本があった。毎時30マイクロシーベルトまで測れる測定器を近づけると針が振り切れたという。紙箱や木箱は風化が進み、相当時間が経過しているとみられ、所有者は「初めて見た」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000096-mai-soci
民家の壁からは最大毎時18・6マイクロシーベルトの放射線量が検出されたほか、床下に、大小合わせて少なくとも4、5本の瓶を発見した。瓶は、木箱と紙箱で2重に梱(こん)包(ぽう)されていたという。区では「プライバシーの問題」として、詳しい所有者の居住状況などは明らかにしなかったが、所有者は「(箱や瓶に)見覚えはない」と答えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000596-san-soci
日本の原子爆弾開発(にほんのげんしばくだんかいはつ)では、第二次世界大戦中に日本で行われた原子爆弾の開発計画と、第二次世界大戦後の状況について記述する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%A...
[【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE