注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「野村工務店って知ってる?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 野村工務店って知ってる?part2
匿名 [更新日時] 2024-07-27 17:16:37

野村工務店についてのスレッドです。
part2へとなりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9474/

[スレ作成日時]2011-10-10 11:27:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村工務店って知ってる?part2

  1. 216 通りがかりさん

    親戚がこちらの建売を購入したのですが施行ミスが沢山あって、手直し依頼しても全然直してもらえず怒り狂ってました。個人的にはお勧めはとてもできません。

  2. 217 検討者さん

    ツーバイフォーが基本みたいですが在来工法も希望すれば対応してくれるのでしょうか

  3. 218 やる気子

    出来ると思いますよ。一度希望しましたが、監督自体が在来未経験多いので不安になったので断念しました。最近では事故も多いようで、ここで建てるのやめて正解かなと思いました

  4. 219 名無しさん

    事故って何ですか?

  5. 220 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 221 評判気になるさん

    現場監督やアフターフォローがイマイチっていうことですね。。

  7. 222 検討者さん

    ホームページで高気密、高断熱をPRしてますが以前から気密測定を標準でやっているのでしょうか。C値はどれくらい?入居済の方、ご存知でしたら教えて下さい

  8. 223 坪単価比較中さん

    >>222 検討者さん
    気密測定は標準ではやっていないようで、やりたい場合は別途のようです。(金額は確認していません)HPには1.0以下と書いてありますが、注文住宅だと間取りによって変わるので、なんとも言えないようです。もっと低くしたい場合は窓をオール樹脂サッシに変更したりは可能ですが、オプションなのでご自身が大阪のでどこまでこだわるかだと思います。

  9. 224 坪単価比較中さん

    雨漏りの話がありましたが、築何年だったんだろうって感じです、、10年位経てば何処かガタがくるのは仕方ないと思います。カーポートの設置を悩んでいた時に、台風で飛ばされますか?と相談した時に、「飛ばされます。今の自然災害は国が想定している(カーポート販売基準?)の耐久性の数値よりはるかに超えてきているので、、」という話をされていました。今の自然災害を何処も想定できていないんでしょう。

  10. 225 評判気になるさん

    築何年だろうが分譲地の殆どで雨漏りするなんて聞いたことない。。以前の話でしょうから、いまはしっかりと反省、改善をして間違いのない施行をしてくれてることを祈るばかりです。

  11. 226 通りがかりさん

    ここは現場監督が建築途中の出来栄えを全然見れてない(見てない)イメージがあります

  12. 227 名無しさん

    賃貸に入居して一週間ゴミの出し方が間違えていたのですが、直接電話で上から口調で注意され、こちらがまだ荷物のこってるんですか?と訪ねると 自分で確認して と一言何か住ましてやっつてる感が見え見えで不愉快でした
    間違えたのはこっちが悪いのですが
    もう少し言いかたがあると思います
    のちにレビューをみるとなるほどと対応の悪さ、教育不足 謙虚心のないところ
    いいレビューがないのがわかります。

  13. 228 名無しさん

    ここのお家は気密処理が甘いので冬寒いよ

  14. 229 e戸建てファンさん

    耐震等級3「相当」なのはコストカットのためなのかもしれませんが、ローコストメーカーでもきちんと認定取ってるところが多い中でここで建てるべきなのかは不安になります。

  15. 230 マンション掲示板さん

    SNSでみてめっちゃ良いなと思って覗くと、現在私部の分譲出てますが値段みてびっくりしました。便利かもですがクソ田舎で土地が4000万から4500万って高い。トータル7500万位ってほんまですかね?

  16. 231 通りがかりさん

    私部の分譲地は180㎡くらいあって広いですからね。その分トータル額がかなり高くなるので売り切るまでまだ数年かかるような気がします。

  17. 232 名無しさん

    >>229 e戸建てファンさん
    耐震等級は「相当」ではなくてきちんと申請登録してほしいですね。そこをケチるのは地震大国なのに安心安全な住まいを重視してないのかなと思ってしまうよ

  18. 233 通りがかりさん

    ひさしぶりにまた雨漏りしてきました。この区間は新築時から雨漏りしてます。本当に困ったもんです。

  19. 234 口コミ知りたいさん

    >>233 通りがかりさん
    築何年?いまどき雨漏りする家なんて信じられないんだけど本当?

  20. 235 マンション検討中さん

    >>234 口コミ知りたいさん
    結構長いですが、新築時から漏ってます

  21. 236 口コミ知りたいさん

    >>235 マンション検討中さん
    それは大変ですね。修繕はして頂けなかったのでしょうか。

  22. 237 eマンションさん

    >>236 口コミ知りたいさん
    入居してすぐは直してもらいましたが、漏れてる世帯が多いので、他の職人さんにやってもらってます。

  23. 238 名無しさん

    >>237 eマンションさん
    そうなんですね。耐震等級も公的な承認は取らないようですし、購入者よりも自社の利益が優先な印象ですね。。

  24. 239 検討者さん

    残念な工務店。。

  25. 240 e戸建てファンさん

    口コミサイトが無かったときは見過ごされてきたことも、こうやって明らかにされる時代。

  26. 242 検討者さん

    外観よりも性能や住心地、耐震等級とかに力入れてほしい

  27. 243 評判気になるさん

    >>241 通りがかりさん
    外の方がぬくいって流石にそんなことはないかと。。

  28. 244 戸建て検討中さん

    スレート屋根が標準みたいだけど、太陽光付けるには穴開け必須の屋根材だからちょっと時代遅れ。あと耐震等級3が標準ではなく制震ダンパーで誤魔化してる感じが否めず、なんか色々中途半端だわ。

  29. 245 口コミ知りたいさん

    スレートはコストカットのためか。太陽光付けるとき何百箇所も穴開け必要で雨漏りリスク増すこと考えてないのかな。

  30. 246 通りがかりさん

    スレート屋根はローコストの建売のイメージ。注文住宅でスレートが標準なのはどうかと思う

  31. 247 購入経験者さん

    >>239 検討者さん
    数年前にここで家を建てて、何かあるとちゃんと対応してもらって、快適にすごしてますよ。
    ただ、メンテナンスで連絡するたび当時の設計や営業やコーディネーターの人がどんどん辞められていなくなってるので、それが残念です。

  32. 249 e戸建てファンさん

    ローコストな訳でもなく、性能が良い訳でもなく、対応が良い訳でもなく、中途半端。SNSのない時代はバレないから良かったけど、今の時代で生き残るのは難しそう。

  33. 250 名無しさん

    >>246 通りがかりさん
    ローコストメーカーでも最近はスレート屋根ではなくガルバが主流。メンテナンス費用や太陽光設置時の雨漏りリスク考えるとスレートは今どきないわ

  34. 255 口コミ知りたいさん

    野村工務店、いい会社ですよ

  35. 256 口コミ知りたいさん

    こんな記事みつけました。
    https://www.reform-online.jp/news/administration/24617.php

  36. 258 匿名さん

    担当者が独断で、ということだそうです。。。。。。
    https://www.nomura-k.co.jp/magazine/2023renovationdivision/

  37. 259 評判気になるさん

    購入して、8年くらい経ちますが、今のところ特に問題ありません。
    ファミマ横に新社屋を建てているみたいですが、デザインなども、さすがだなーと思いました。
    これからも、頑張ってほしいです。

  38. 260 検討者さん

    リフオーム不正の話は残念ですね

  39. 261 e戸建てファンさん

    ここは標準仕様書は渡されるけど基本最後まで説明は一切なし。各項目に関して標準外にはどういうものがあるか、メリットデメリット、価格差なども何も説明なし。家の性能について詳しいこと何も知らない多くの施主はこちらから何も言わない限り自動的に標準仕様で作られる。注文住宅といいながら、実質的には間取りとインテリアだけ相談に乗ってもらえる感じ。とにかくいかに早く間取りを確定して着工したい、回転率を上げたいのが見えて少し残念でした。

  40. 262 戸建て検討中さん

    先日、枚方の物件を見に行きました。現地で説明して頂きモデルハウスに案内してもらいました。すごい素敵な物件でした。
    2回目にプランを作ってもらい、構造の事など詳しく説明して貰いましたが、他社物件と検討中です。ただ、妻とは300万円ほど高いけど野村さんの物件の方がデザインも素敵で構造もしっかりしてるなと感じてます、、、

  41. 263 匿名さん

    個人的な意見ではありますが、お勧めはしません。担当者の印象の良し悪しと、現場の施工レベルや管理、丁寧さ、アフターは別物ですよ。

  42. 264 通りがかりさん

    賃貸ですが、アプローチに四季折々の表情を見せてくれる植栽があり、前の管理会社さんは丁寧にメンテナンスしてくれていたのですが、野村さんに管理が替わってから、年々、植栽が枯れ、この夏に3本の木を残し、全て根本から切ってしまいました。土も除草剤を蒔いたのか、カラカラです。なんだかビッグモーターを思い出しました。

  43. 265 マンコミュファンさん

    >>258 匿名さん

    >>258 匿名さん
    処理が間に合わずに担当者が独断でって、単に組織体制の問題で言い訳に聞こえちゃいますね汗。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸