- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-17 18:45:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
-
498
匿名さん
高級住宅街なんていうのは一般人は詳しくないから、知名度が重要だよね。
やはり世の中ランキングで1位や2位の田園調布や成城でしょう。
城南五山なんて知らないと思うが。
それに容積率とか検討してもやはり田園調布や成城なわけで、下手に余計なことを考えないほうがいいわな。
-
499
匿名さん
城南五山や番町や市ヶ谷や代々木上原や青葉台より、自由が丘の方が知名度がある
-
500
匿名さん
自由が丘は知名度あるけど高級住宅地として有名なわけではない。
-
501
匿名さん
地価だけじゃなくて本当に環境含めて高級感あれば田園調布より有名になるわな。
-
502
匿名
都心には有名でなくとも価値ある住宅地が存在します。300~600坪位の豪邸があり、その周りを2億位の戸建が囲みます。局所的で名前も付きませんが良い立地です。そういうところは地歴を調べても納得できます。平安時代までご先祖様を遡れるような人が住んでいるわけです。
-
503
匿名さん
都心は規制が緩いから、どんな場所も時の経過とともにビル街やペンシルミニ戸街に変わる。
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
城南五山、番町、代々木上原なんていうのは、マンコミュで初めて知ったよ。世間の知名度は3%くらいだろう。
自由が丘はほぼ100%だろう。高級住宅街として有名ではないと言う人がいるが、憧れの街、住みたい街、おしゃれな街として知られているので似たようなもので世間では区別がついてないだろう。
-
506
匿名
ここは、マイナーで通向けの住宅地を議論したり自慢するスレだから。世間の評価とは少しずれてます。都心住まいを自慢したつもりが、羨ましがられなくてすべってる人っているでしょう。要は価値観の違いです。一般受けを狙うなら田園調布や吉祥寺や自由が丘や成城、都心育ちの知り合いが多ければ都心が受けるでしょう。
-
507
匿名さん
自分が知らなかったからといって知名度3%というのはいかがなものか。
昔からの東京人は山の手も下町も詳しいよ。
-
-
508
匿名
昔からの東京人って日本の人口の3%もいないんじゃない。23区内の人たちを分母にしたらもう少し多そうだけど、昔からっていつからかにもよるわな。
-
509
匿名さん
下北沢、原宿、二子玉川、恵比寿いずれも人気の街で周囲に比べて知名度も価格も高いけど高級かと言われるとそうでもないよね。
-
510
匿名さん
城南五山は箱根土地などの昔の不動産屋が作った言葉だから知らん人も多いだろう。ただ池田山などは美智子妃殿下の実家があったといえばわかる人も多いだろうし、御殿山なども江戸時代から有名な場所だからそれなりの知名度はあるだろうね。
ただ駅名と地名が一致していない場所は高級住宅地でも知名度は低い。駅ができると途端に有名になるケースもある。白金高輪とか地名の合成だけどその土地の名前見たくなっている。
-
511
匿名さん
別に江戸に何代も渡って住まなくても代々木上原くらい知ってんだろw
少なくとも小田急沿線に住んでりゃ全員知ってるよ
番町だって番町皿屋敷とか怪談くらい東京生まれじゃなくても知ってんだろ。
-
512
匿名さん
代々木上原は小田急線沿いの人は知ってるだろうが、逆に言うとそれくらいしか知られていない。
東京の北側、東側、千葉、埼玉の人なんか全く興味もないだろう。
番町も普通の人は全く興味もないだろう。
もし自慢したい気持ちがあるなら、知名度は重要。マンコミュ見ていると陥りやすい間違い。
-
513
匿名さん
-
514
匿名
自慢したい、羨ましがられたい人が田園調布、成城、自由が丘に住み、別段、自慢しようとも、羨ましがられようともしない人が都心、番町とか五山に住むのでいいのでは。なんか住民民度を的確に表してる気がする。
-
515
匿名さん
代々木上原は東京の人には知名度・人気ありますよね。
芸能人も多いですが大企業の社長さんや著名人の邸宅も多いですよね。
-
516
匿名さん
代々木上原も駅名であって地名ではないよね。
地名でいえば上原、大山町、西原でそれだけ聞けば知名度がない。
もともとの由来は城南五山やと同様、デベロッパーである箱根土地が
徳川山と称して分譲したのが始まり。
-
517
匿名さん
江戸っ子の定義はいろいろあるが俗に3代住んだら江戸っ子といいます。
(それだけ純粋な江戸っ子が少ないという意味)
両親とも23区生まれ=1割くらい
片親が23区生まれ=3割くらい
両親とも地方生まれ=6割
って感じで今も昔もこんな感じではなかろうか?
この定義に従うと私は江戸っ子だが妻は横浜出身なのでうちの子供は江戸っ子
ではないってことになります。
もっとも江戸っ子ってのは江戸生まれくらいしか自慢することがないのだよね。
徳川家だって静岡だし宮家だって京都だよ。明治以降は薩長出身が幅利かせて
いるわけで、江戸っ子ってのは貧乏で支配される側がそれしか自慢できるもの
がないから言ってるだけで「高級」とかそういう概念とは正反対にあるもの
だと思う。
-
518
匿名さん
松濤も知名度ないよね。
以前職場で松濤に行ってみたという話をしたら、周りにいた7、8人全員知らなかった。
-
519
匿名
そうか、うちの子は東大病院生まれだが江戸っ子とは呼べないんだな。
-
520
匿名さん
松濤は駅名にないからな。麻生太郎の家があるといえばわかる人もいるんでないか?忠犬ハチ公の飼い主の上野教授が住んでたってのも豆な
-
521
匿名
そんなことでわかる人ははじめから知ってるでしょう。関東人でも芦屋は知っているように関西人でも田園調布くらいは知っています。成城で微妙。関東人には、岡本、千里山、苦楽園なんてわからないでしょうから。
-
522
匿名さん
-
-
523
匿名
芦屋っていうか六麓荘ね。田園調布を対比させるのは六麓荘がかわいそう。関東にはああいう街は無いからね。
-
524
匿名さん
豊洲?
そんな高級地は東京には存在しないが・・・。
どこの話だろう???
-
525
匿名さん
確か、江東区に豊洲って地域が有りますが間違っても高級住宅地では
ありません。
-
526
匿名さん
不動産やの策略にのせられて豊洲が大繁盛みたいですね。
備蓄とかがウリだって!
-
527
匿名さん
住宅地に限らないけど、無理に背伸びしてる庶民ほど「高級」とかにやたらとこだわるね。
-
528
住まいに詳しい人
相変わらずスルー能力のない人たちだなあ
エサを与えるなよ
閑話休題
先にもちょっと出ていた話だが、城南五山は五山以外にも箱根土地が
都内で分譲した住宅地は多い
調べると
目黒松風園 目黒小滝園 守山園 西郷山 徳川山 目白近衛町
なんて、一般人が知らない地名がゴロゴロと出てくる
これを一つひとつ実際に足を運ぶと、その一画だけ立派な住宅が並んでいて
おおーっと思ったりもする
ただ、高級住宅街としてまとまりをなくしているところも多くて
残念な気持ちになることもあって難しいね
-
529
匿名さん
明治~大正に分譲された旧武家屋敷跡系高級住宅地の一例
千代田区:番町、麹町、紀尾井町、永田町、平河町、九段、富士見、神田駿河台
港 区:赤坂、麻布、三田
新宿区:市ヶ谷、信濃町
台東区:上野桜木
大正~昭和(戦前)に分譲された新興山の手高級住宅地の一例
渋谷区:南平台町、広尾、松濤
品川区:池田山、島津山、御殿山
豊島区:目白
文京区:本駒込
目黒区:三田、青葉台
北 区:滝野川
大田区:山王
大正~昭和(戦前)に分譲された郊外型高級住宅地一例
世田谷区:深沢、等々力、成城学園
大田区 :田園調布
お屋敷は絶滅しつつある。マンションやビル化しており
どれも風格とオーラは今や見る影もないが、、、、。
-
531
匿名さん
>いくら語っても買えないんでしょ
豊洲くんの発送w
みんな同じと思いすぎww
-
532
匿名さん
国土交通省から不動産取引価格が発表されましたね。
23年第2四半期(4-6月)土地取引事例 港区住宅地
取引総額 坪単価
白金 7,200万円 230万円
白金 8,500万円 270万円
南青山 4,200万円 260万円
南青山 6,300万円 340万円
南青山 6,500万円 260万円
南麻布 1,000万円 94万円
南麻布 13,000万円 530万円
-
533
匿名
-
-
535
匿名さん
-
536
匿名さん
532みると都心部の暴落は続いてるね。収益還元法では都心部はまだがなり割高。
-
537
匿名さん
核分裂が起こるなら、あまり高いお金出して買わない方がいいかな。収まるまで賃貸かな。
-
538
匿名
割高とか関係ない。都心以外は100年前は原っぱだったんだから100年スパンで考えると価値が無いわけです。
-
539
匿名さん
↑
そんなことを言えば世界中どこも価値は無いねw
NYマンハッタン、300年前までは岩石だらけの半島、シンガポール100年前まで南海の岩石小島って具合。
江戸だって400年前は単なる川の中州の沼沢地。
東京土民の民度は田舎者すぎて笑える。
-
540
匿名さん
まあ都心は、今や空気が悪くてコンクリートだらけの気持ち悪い街になっちゃって、将来も容積率の関係でますます気持ち悪い街になるのは確定してるから、100年前を持ち出すしかないわけよ。
-
541
匿名さん
不調が続いてるんで、都心業者が異様に煽ってるだけの話。
現状、値下がり率だけで見れば、一人負けに近いかも。
-
542
匿名
正確に言えば、鎌倉とか小田原とか川越とか都心以外にも昔から栄えた所は沢山ある。都心に買えないなら、原っぱだった所を買うより、むしろそういう所に目を向けた方が良いと思う。夫婦の実家やご先祖様との関係もあるので難しいところだが都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。
-
543
匿名さん
>都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。
まあ、でも家康の酔狂で湾岸に城建てたおかげでお堀から海水だったけどね。
-
544
匿名さん
-
-
545
匿名さん
坂の上と坂の下、埋め立て地と台地。地盤の大切さが身にしみたからこそ関東大震災の後に人々は安全だった場所に移動しました。いま、時の流れが風化させてしまった記憶を思い返し、先人の教えに耳を貸そう。
-
546
匿名さん
台地じゃなくて正確には海に面した断崖絶壁だけどね。
海を埋めて台地にした。
-
547
匿名さん
こんな猫の額みたいなエリアでどっちが格上だとか
言い合ってる東京人は幸せだね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件