東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:45:36
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/

[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

  1. 73 匿名さん

    >>67,>>70
    港区のマンションはだいぶ安くなったけど坪407万(Yahoo!首都圏最新データランキング)
    100平米に換算すると12,300万

    自由が丘、奥沢辺りの中古戸建て(建物面積100~120平米)を調べてみると4,880万円からあるね。新築換算しても7千万ってところでしょ。上は1億7千万というのもあるけど、平均すると新築換算で1億円前後かな。港区マンションよりハードル高いってことはないみたいだよ。
    「明らか」なんて得意げに言う前にちゃんとデータ見ような。

  2. 74 匿名さん

    いいねぇ、埋立地住人がいなくなって
    ようやくスレタイらしい内容になってきた。

  3. 90 匿名さん

    >58

    『開発が進み人気の「豊洲」といった”セレブ”を代表する街』

    確かにセレブリティな街ですね。

    いくら丸ノ内のOLと言えど、ほとんどは秩父や藤沢、その他群馬栃木長野、遠くは大阪・徳島・種子島・オホーツクなどの地方出身。
    丸ノ内OLも実際には「キャナリーゼ」になりたい人は多いと思いますね。

  4. 92 匿名さん

    >>90
    中央区文京区のコンパクトな賃貸が人気と聞いたぞ。
    てか、高級住宅街とは関係ない話だろ。

  5. 93 匿名さん

    >>73
    港区の新築マンション
    自由が丘の注文住宅
    を比較すると

    港区の新築マンションの平均価格は8367万円
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/price_ranking_1.html

    自由が丘の土地は100㎡程度で8000万円超え
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=6&lc=03&pf=...
    さらに建物は坪100万円はするから、30坪程度でも3000万円超え

    自由が丘の注文住宅の方が明らかにハードルが高いですよ。


  6. 94 匿名さん

    港区も新築マンション100平米超えると億ションになっちゃうよ。

    都心は狭いのに我慢して職住接近ってスタイル。

  7. 95 匿名さん

    >>93
    そういう比較なら、区同士あるいは最寄り駅同士のどっちかじゃないと。
    港区と自由が丘って、どう見てもおなしいでしょう。

  8. 96 匿名さん

    結局高級住宅地かどうかは坪単価ではなくて
    一戸もしくは一部屋の平均価格だよね。

  9. 97 匿名さん

    高級住宅地かどうかは値段を見ればわかるでしょ。
    坪単価ではなく一戸あたりの平均価格。

    だれもが認める高級住宅街ならマンションでも
    平均価格1億以上でしょ。
    都内で戸建なら2億は最低ラインでは?

    それ以下のマンションや戸建があるようなところは
    高級住宅地でもなんでもないでしょう。

  10. 98 匿名さん

    >>95
    だね。麻布も港区なら港南も港区

  11. 99 匿名さん

    >>93
    世田谷の知能レベルがよくわかるレスですね
    63平米(港区新築マンション平均専有面積)のマンションと100平米の戸建てを比較するとはね
    同程度の住居面積で比較している>>73の方が正しいですよ

    >>93が示した数字で正しく比較するなら、港区マンションは平均面積63平米で平均価格8367万円なのだから100平米だと13281万円。一般に専有面積が広いほどグレードが高くなり単価が上がるから、実際には1億5千万以上。土地建物合わせて1億1千万乃至1億2千万円の自由が丘よりハードルが高い。
    が正解

  12. 101 匿名さん

    は?何言ってるの?
    港区のマンションなんて、平均八千万円だから、六千万円出せば手に届くわけだろ。
    自由が丘の注文住宅は六千万円じゃあ手に届かないから、明らかにハードルが高いわな。

  13. 103 匿名さん

    御殿山はミニ戸とはいわないが100坪くらいの土地(古家あり)
    30坪くらいに分割されて売られてます。それくらいにしないと買う人
    いないのでしょう。

  14. 105 匿名さん

    豊洲か有明かな。もちろん一戸建て希望です。

  15. 106 匿名さん

    坪400万以上の地域の話限定でお願いします。
    仮にも高級とうたってるんで・・・

  16. 108 匿名さん

    それでもいいので、出て行ってくれますか?

  17. 109 匿名さん

    >>101
    オラが家は港区の50平米かそこらのコンパクトマンションより高いんだぞーって自慢してるの?
    そんなわけのわからない比較をして自己満足できちゃうとは幸せな人ですね。

  18. 110 高級住宅街住人

    >103
    分割しないと売れないのではなくて分割しなくても良い物件は売れているんですよ。
    条件が悪くて売れてないから、売りに出されているのが目につくだけです。
    本当に良い土地や相場に合った値付けの土地は引くてあまたなので、市場の目にとまらずに左から右へと持ち主が変わっています。

  19. 111 匿名さん

    港区のマンション
    63平米・平均・八千万円
    100平米・高級・一億二千万円

    自由が丘・世田谷区奥沢の注文住宅
    100平米・しょぼい家・一億二千万円
    250平米・豪邸・三億円

    自由が丘、世田谷区奥沢の方が明らかに格上

  20. 112 匿名さん

    港区の100平米マンション買えないから奥沢のミニ戸にしたのね。よくわかったからもういいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸