東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 18:45:36
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/

[スレ作成日時]2011-10-10 10:45:08

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その6

  1. 540 匿名さん

    まあ都心は、今や空気が悪くてコンクリートだらけの気持ち悪い街になっちゃって、将来も容積率の関係でますます気持ち悪い街になるのは確定してるから、100年前を持ち出すしかないわけよ。

  2. 541 匿名さん

    不調が続いてるんで、都心業者が異様に煽ってるだけの話。
    現状、値下がり率だけで見れば、一人負けに近いかも。

  3. 542 匿名

    正確に言えば、鎌倉とか小田原とか川越とか都心以外にも昔から栄えた所は沢山ある。都心に買えないなら、原っぱだった所を買うより、むしろそういう所に目を向けた方が良いと思う。夫婦の実家やご先祖様との関係もあるので難しいところだが都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。

  4. 543 匿名さん

    >都心なら日本中の大名の上屋敷があったんだから、そのあたりで選んでおけばご先祖様にも顔向けが立つというものだ。

    まあ、でも家康の酔狂で湾岸に城建てたおかげでお堀から海水だったけどね。

  5. 544 匿名さん

    台地への僻みもいまは哀れかな

  6. 545 匿名さん

    坂の上と坂の下、埋め立て地と台地。地盤の大切さが身にしみたからこそ関東大震災の後に人々は安全だった場所に移動しました。いま、時の流れが風化させてしまった記憶を思い返し、先人の教えに耳を貸そう。

  7. 546 匿名さん

    台地じゃなくて正確には海に面した断崖絶壁だけどね。
    海を埋めて台地にした。

  8. 547 匿名さん

    こんな猫の額みたいなエリアでどっちが格上だとか
    言い合ってる東京人は幸せだね。

  9. 548 匿名さん

    546はどこのことを言ってるんだ?
    埋立地で台地のところなんて皆無なんだが。
    埋立民はちゃんと歴史を調べて書いたほうがいいよ、ウソはすぐバレるから。

  10. 549 匿名さん

    542
    都心に買えないなら、原っぱだった所を買うより

    相変わらずだな。
    勘違いして都心以外を小ばかにする奴が多い(色々なスレの過去レスを見ても勘違いレスで溢れている)から何度でも書いてやるよ。
    都心のマンションより西側近郊の注文住宅の方が、高級感、高額、人気、利便性と住環境のバランス、地盤全てにおいて格上。

  11. 550 住まいに詳しい人

    >>549
    ハイハイ、ご意見は充分わかりましたから
    お家へお帰りください

  12. 551 匿名さん

    世界を見渡しても埋立地が高級住宅地になってるところはどこにもない。
    浦安は高級住宅地だと勘違いさせて土地勘のない地方出身者に販売していたが、地震でもろくも崩壊し廃墟と化した。今ではローンだけが残り他に移住できない人たちが仕方なく生活するただのベッドタウンとなった。
    埋立地を買うととんでもないことになるといういい見本だよ。


  13. 552 匿名さん

    オフィスは、台地、地盤、築浅に向きつつあるみたいだね。

  14. 553 匿名

    建築技術の進歩や規制緩和で都心にタワマンが増えて、出生率1.3で人口は減るんだから、郊外はマジヤバい。つくばエクスプレス沿線の地獄絵図は他人事じゃないよ。

  15. 554 匿名さん

    >545
    良い事言ってるね。
    東京の高級住宅地は、坂の上と坂の下は全く別物。
    同じ地域でも坂の下は埋立地。
    このごろ盛り土して埋めてマンション建てるのが流行ってるけど絶対買っちゃいけない。
    つまり都心高級住宅地のお手頃価格のマンションは危険。

  16. 555 匿名さん

    出生率1.3が続けば、都民全員が台地に住めるかもしれないね。
    そしたら、将来地震が来ても、湾岸復興税が議論されことない。
    湾岸は住む場所ではなく、働く場所という今までのコンセプトがいいよね。
    ただオフィスビルを建てちゃったから、住むに高級と勘違いさせちゃったところは否めない。
    これからはオフィスビルも台地に向かうから、湾岸は工業地域に専化されるかもしれないね。
    そしたらますます人は西に向かい、安全な都市が造り出せる。

  17. 556 匿名さん

    豊洲や港南、勝どきを坪230万とか250万で見逃したのが悔しい人がたくさんいるようです。

  18. 557 ビギナーさん

    駒場で生まれ育った俺にとっては、ここがベストだな。
    高級とか中級とか、わかんないけど…

  19. 558 匿名さん

    豊洲、有明で高値掴みしちゃった人多いからね~

  20. 559 匿名さん

    え?安かったけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸