東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2023-12-13 11:05:45

契約者専用スレ立てました。

有意義な情報交換をしましょう。

荒らしにはスルーでお願いします。



売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



[スレ作成日時]2011-10-10 09:08:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 620 入居済みさん

    前にも指摘がありましたが、滝は止まったままで工事する気配もありません。
    また、完売しているにも拘わらず、エントランスの看板も設置したままです。
    売ってしまったら後はお構いなしという売主の姿勢に強い疑問を感じます。

  2. 621 入居済み住民さん

    No.620さんへ
    平成25年7月16日現在ですが、議事録に以下の事が記載されてました。

    以下、議事録引用文===

    現在、キッズルーム庭にあります噴水が使用出来ない状況となっております。
    理由は、中庭の滝の漏水補修工事が終了しておらず、循環ポンプが稼
    働出来ない状況となっており、キッズルーム庭噴水も同じ系統となって
    いるため、使用不可となっております。
    売主へ補修依頼をしておりますが、原因の特定にも時間がかかっており、
    使用可能時期は明確になっておりません。

    ===ここまで

    対応が遅すぎですね。。。

  3. 622 マンション住民さん

    看板の件も、噴水の件も管理会社が売主に舐められてるよね。
    あまりに酷い場合は管理会社の変更も検討しなくてはなりません。

  4. 623 入居済み住民さん

    No.622さんへ
    確かに対応も遅いし、生活に困る事以外は
    後回しにされてますね。

  5. 624 マンション住民さん

    >618さんへ

    コミュニティールームを活用してできないのでしょうか?

    エントランス、中庭、外だと、さすがに迷惑になると思いますが。。。

  6. 625 入居済み住民さん

    >624さんへ

    > コミュニティールームを活用してできないのでしょうか?

    良いと思います。あとはどれだけ需要(集客)があるかですね。。。

  7. 626 匿名

    614さん

    町会側が認めてないって事はないと思いますよ。
    ご厚意で結構助けていただいてますからね。

    もともと この辺りに住んでいたなら既に町会に加わってる方もいるでしょうし、世帯数が多いためマンションだけで自治会が成り立っているので、お祭りなど特に 参加を希望するなら直接 御神輿の會や、お祭りで世話役の方などに聞いてみてはいかがですかね?

  8. 627 マンション住民さん

    滝、動いてましたね!

    昨夜、正面玄関の前で子供たち(+外国人の女性?)とで、花火をやってました。
    警備員さんは、その付近を通ったのですが注意していなかったのですが、あそこの広場で花火をやってもいいのでしょうか?
    やっていいのなら、近くで便利だとは思うのですが、気が引けて…
    何かルールがあれば教えていただけないでしょうか。

    ちなみに、今朝見たらタイルには、結構焦げ後残ってます。

  9. 628 マンション住民さん

    627さんへ
    管理規約に花火を禁止する文言はありませんが、住宅使用規則の《共用部分等の注意及び禁止事項》の「十一 その他公序良俗に反する行為及び他の居住者及び近隣住民に迷惑、危害をおよぼす行為並びに管理組合が禁止した行為をすること」に該当すると思います。

  10. 629 マンション住民さん

    628さん ありがとうございます。

    公序良俗などに当たるかよく分かりませんが、迷惑かもってことですよね。
    うちは、やめておきます。

  11. 630 マンション住民さん

    花火にはあきれましたね。

    それもロケット花火!

    信じられない出来事です。

    わたしが見たのは父親と子供2人でした。

    常識ない方が多すぎます。

  12. 631 マンション住民

    常識ない方が多いマンションなんですね。
    私も住民ですが、皆良い方々ばかりなので知りませんでした。

  13. 632 入居済みさん

    人間が小さいな。
    それ俺も見てたよ。
    火薬を発明した中国の人がやったこと。
    むしろ感謝するぐらいな寛大な気持ち持てよ。
    安いやつ。

  14. 633 住民さんA

    日本と中国じゃ文化が違うからね。
    ここは日本なんで日本の風習、文化に従うべきだと思うよ。

  15. 634 住人

    実際問題、ロケット花火はいかがなものかと思いますが どこで花火をやろうか悩んでます。メインエントランスか、緑道側か、南側のベンチになってるとこか。バケツ持って ゴミ袋持ってなら 非常識とか言われません? かなりビビってます(笑)

  16. 635 マンション住民さん

    634さん

    近い公園でやったらどうですか?
    高速下とか・・・沢山ありますよ。

  17. 636 マンション住民さん

    南側の空地、地質調査やってますね。

    何が建つのでしょうか…。

  18. 637 マンション住民さん

    [auひかり]が導入されましたが、[フレッツひかり]から乗りかえた方に
    お聞きしたいのですが、ネットの快適度合い(速度)はどんなものでしょうか?

  19. 638 匿名さん

    ベストエフォートって言葉しってるか?

  20. 639 マンション住民さん

    〉637さん

    auひかりにしました。まだ、契約が少ないのか分かりませんが、以前よりは快適になりました。
    携帯もauのため、安くするために変えました。

    今後、契約数が、増えると速度がどうなるのか、、、分からない部分でもあります。

    毎日PCゲームをしてますが、特に今のところ問題は、ありませんよ

  21. 640 マンション住民さん

    >639さん

    情報の提供ありがとうございます。
    今後、契約数が増えた場合どのようになるのか気になるところですね。

    [auひかり]は、マンションにもよるんでしょうけど、
    通信が良く切れるとか、悪い噂を聞いたもので・・・。
    毎月の支払額が少なくなるメリットもあるので、
    乗り換えるべきか悩み中です。

  22. 641 匿名さん

    東電駐車場の所に5階建てマンション。

  23. 643 マンション住民さん

    5階ですか。思ったより低層ですね。
    賃貸ですかね?

  24. 644 匿名さん

    南側の道路の幅では、ここみたいな大規模なのは建設が出来ない。
    なのでここの場合は北側の道路の幅を広げたことで、建設が出来たみたいです。

  25. 645 住民さんA

    5階って東電の駐車場もなんですか?
    看板見てモデルルームの跡地だけだと思ってました。
    その隣のY社の建物も解体って看板出てますね。

  26. 646 住民A

    土日になると保育園側に路駐する、白の車。
    所有者はマンション住民の方なのに、他のマンション住民に迷惑をかけるような事するんだろ。

    さっさとどけてほしい。

  27. 647 住民さんE

    >No.642
    酷すぎじゃない?低層の方の気持ちを考えたことある?

    ここ、反対している人がいないね

  28. 648 住民さんA

    まぁそこの土地はある程度購入前に予想出来ますからね。
    良くは思わないけど、仕方ないと言ったとこでしょうか。

  29. 649 マンション住民さん

    647さんへ
    642は住民じゃないから、心配ご無用。
    検討版の自作自演だからさ。

  30. 650 匿名さん

    検討版への反対意見は検討版に書きな。

  31. 651 匿名さん

    低すぎて困るのは低層階の人でしょうから、642さんは南西側の住民の方ではと推測。
    むしろ周りの住民の方は低ければ低いほど色々言わないと思います。
    まあ東電の土地だったので、648さんのおっしゃる通り現状では致し方ないと思うしかないでしょうね。

  32. 652 マンション住民さん

    皆さんに質問です。
    場所問わず、ご自宅のau電波ってどんな感じでしょうか?
    私は北側に住むものですが、通話が途切れる事はありませんが
    LTEは場所によっては入らず、入ったとしても電波表示1本~2本
    3Gでも同じ感じです。

  33. 654 住民主婦さん

    646さんのおっしゃる通り、私もあの白い車気になります。
    最近は毎日停めてますよね?
    住民の方なんですか?駐車場契約してるのにあそこに停めてるんですかね?
    常識疑います。
    警備の方々も自転車には警告の紙をすぐに貼るのにあの車は見過ごしなのも気になります。
    コンシェルジュに言えば何とかしてもらえるのでしょうか。

  34. 655 住民A

    654さん

    646です。
    あの白の車。上下式の駐車場を利用しているんですが、毎朝車を出すときに
    チェーンをもとに戻さずそのまま放ったらかしにしているんです。

    迷惑な住民だと思います。
    コンシェルジュや警備の方はなぜ警告しないのでしょうかねぇ。

    城東警察に通報したら、駐禁きってもらえるのでしょうか。
    そうしたほうが抑止効果があると思います。

  35. 656 住民主婦さん

    646さん。
    あの場所は私有地ないだから駐禁は切れないのでは?
    今までは歩道にまたがって停めていたのに最近は普通に敷地内に停めていますね。
    私はてっきり賃貸の人かと思っていましたが、
    よく見たらチャイルドシートとかついてるし646さんのいう通り本当に住民の方ならやはり改めてもらいたいですね。
    とりあえずコンシェルジュに言ってみることにします。

  36. 657 入居済みさん

    いま止まってますよ。
    どけてください!

  37. 658 マンション住民さん

    白の車

    機能の夜から停まってますね。

  38. 659 匿名さん

    東側の車もどけてほしい。
    歩道が塞がっている。

  39. 660 住民さんA

    >646さん

    確かに!
    今チェーンをほったらかしにしてます。

  40. 661 マンション住民

    今日はじめて大学堂のホットドック食べました。
    アツアツで美味しかったです。
    流れる音楽はアイスクリームですが、
    力を入れてるのはホットドッグの方なんですね(笑)。

  41. 662 マンション住民さん

    ゴミ置き場の内側のドアですが、ドアストッパーでいつも開けっ放しで
    住民以外の人が(賃貸棟の人など)マンション内に簡単に入れる状態になっています。
    日中外側のドアもたまに開けっ放しになっているので、本当にセキュリティ上問題だと思います。

    ゴミ置き場には害虫が生息していると思いますので、それが室内に入ってくるのも
    気になります。

    誰がドアストッパーでいつも開けっ放しにしてるのでしょうか。

  42. 663 それは・・

    管理人さんです。

    日中はドアストッパーで住民がゴミを出しやすいように
    してくれてます。

    真夜中は閉まっていますね。
    朝も7時くらいだとまだ閉まってます。

    私は大変助かりますが、嫌でしたら管理人さんに
    抗議してみてはいかがでしょうか。

  43. 664 匿名さん

    夜中も開けっぱなしになっていますよ。
    コミュニケーションルームの近くでゴキをよく見ますがやはりドアが開けっ放しだから入ってきちゃってるんですかね?!
    私も662さんと同じで開けっ放しは止めていただきたいです!

  44. 665 匿名さん

    大学堂は
    暑い時はアイスクリーム
    寒い時はホットドッグと分けているだけじゃないでしょうかね。

  45. 666 マンション住民さん

    管理人に相談するのが1番ですよ。

  46. 667 マンション住民さん

    最近毎日白い車止まってますね。今日もです。

  47. 668 住民主婦さん

    白い車の件、今コンシェルジュに直訴してきました。
    コンシェルジュの方達もわかってるけど夜遅く朝は早くてなかなか取り締まれないんだそうです。
    住民の意見書が増えれば取り締まりしやすいそうなので不快に感じている方はぜひ申し出ていただけませんか?
    私は今日提出してきました

  48. 669 住民さんA

    ミッドランドアベニューの来客用駐車場が用意されているのに、
    自分の来客に対し、敷地内無断駐車を黙認するマンションの住民もどうかと思います。

    ちゃんと手続きをして金額を払って施設を利用しているのに、
    無断駐車を黙認している方はある意味施設利用料をタダ乗りしてるわけですよね。

    あとゴミ置場付近や保育園に路駐していると小さい子が飛び出して来るのが
    見えなくて、非常に危ない。
    仮にマンション前の道路で交通事故→マンション住民(または住民黙認の)路駐ってことになると
    すごい迷惑ですよね。

    白い車も含めて路駐している人は本当にやめてほしい。

  49. 672 匿名さん

    ここの東側も宅配の人が休憩しているのか、昼飯を食べてた時もあったね。
    荷物を運んだら、すぐにどいてほしい。ただでさえ歩道を塞いで邪魔なのに困る。
    木を切って駐車スペースにするとか対策をお願いしたい。

  50. 673 マンション住民さん

    この近辺、美味しいお蕎麦屋さんが多く、
    大変助かります。
    ランチ開拓が楽しいです。

  51. 674 匿名さん

    >673さん

    銀杏が有名ですが、私は蕎麦久のせいろが好きです。
    両国や浅草にも蕎麦の有名店があるので、
    新そばの時期は家族でよく食べに行きます。

  52. 675 マンション住民さんで

    大学ドッグ?を当方もいただきました。
    からしが効いてグーです。
    あれ一個でお腹いっぱい。
    おやつで購入する人はご注意を。

  53. 676 マンション住民さん

    今日は路駐し放題になってますね。。。
    コンシェルジュ、ちゃんと機能してるのかぁ。

  54. 677 匿名さん

    自転車も緑道の所に停めてるから、禁止ですの看板が建ったくらいだしね。
    ただ北側は北側マンションの住民が停めているが・・・
    車もきちんとルールは守らないとね。
    路駐についてはきちんと管理会社や管理人が対策しなきゃいけないし、
    住民もダメな事だという意識を持たないと。
    駐車場もあれだけ敷地があって足りないなら、設計がお粗末としか言いようがない。

  55. 678 匿名さん

    Y社の所は建て替えっぽいですね。

  56. 679 マンション住民さん

    668さん抗議のお陰で、とうとうポールを出しましたね。
    これで違反駐車がなくなることを願います。

    白の車の方は、それなりに反省してほしいなぁ。

  57. 680 住民さんA

    そのコストは誰が負担しますか?その方に請求できますか?

  58. 681 匿名さん

    大きいマンションなだけに、いろいろな人が居るのは仕方ない。
    費用は普通に管理費からでは?

  59. 682 マンション住民さん

    敷地内に方側乗り上げていても、路駐は路駐。
    城東警察に連絡すれば、すぐに駐禁きってもらえますな。

    モラルなき運転手には、住民の小さな努力が必要かと。

  60. 683 マンション住民さん

    ポールはもともとあったものなので費用は
    かかってません。
    必要なときに引き上げられる構造のものです。

  61. 684 住民さんB

    洗濯機なのかよくわからないけど、早朝(4時ごろ)から「ブーン」という音に悩んでいます。
    上階っぽいんだけど、さすがに4時から洗濯機は回さないですよね。。。

    でも朝の4時から一体何の音だろ。

  62. 685 匿名さん

    上階の住人が始発電車に乗って通勤しないと間に合わなくて、洗濯機を使ってるのかも?

  63. 686 住民さんE

    684>
    毎日ですか?
    洗濯機なら、防音の仕様が低いしか考えられない。

  64. 687 住民さんB

    686>>
    感覚ですが、天気の良い朝に限って「ブーン」音が聞こえるような。。。
    上階の方は上に部屋がないから気にしたことないんだと思います。

  65. 688 マンション住民さん

    No.684さん

    それは寝ていても、起きてしまうような大きな音ですか?

    私は、低層階で上の子供が端から端まで
    走り抜ける音に悩まされてます。。。

    子供だからと思いながら、我慢して来ましたが
    そろそろ耐えられなくなってきました。

  66. 689 マンション住民さん

    あ!上の人静かになった・・・
    この掲示板見てんのかな??

  67. 690 マンション住民さん

    結構見られてますね、この掲示板。

    違反駐車の件時も、割りとリアクションが大きかったですから。

  68. 691 匿名さん

    販売中はデべも検討板を見てた節がある。
    さすがに完売して「もう関係ない」でここを見てないだろうけど。

  69. 692 マンション住民さん

    最近この掲示板の存在を知って来ました。

    駐車場の前にポールが立ったなーと思っていましたが、ここで話題になっていたんですね!
    意外とこの掲示板影響力がありそうですね!

  70. 693 マンション住民さん

    ポールの件は、
    受付の目安箱に投書があり、理事会で検討した
    結果です。
    ここに書いたから解決すると言うのとは違うと思います。
    誰かが動かないと解決しないと言う意味です。
    積極的に理事会に参加しませんか?

  71. 694 住民主婦さん

    理事会に積極的に参加するとは理事になるということですか?

  72. 695 マンション住民さん

    今日も5時ぐらいから洗濯機が。。。

    寝れない。。

  73. 696 住民主婦さん

    洗濯機なんですか、本当に?
    今時の洗濯機って寝ている間にタイマーかけて使えるくらい静かだし違うんじゃないかなぁ。
    それともよほど古いとか?
    部屋全体に振動が響いているのですか?
    もし音がする場所が限られているなら
    上の階の間取り図(購入時にもらいましたよね?)で洗濯機置き場なのか確認して見たらどうでしょう?

  74. 697 住民さんA

    今時の洗濯機と言っても静音性と振動音は別でしょうから。。。
    お悩みの方もコンシェルジュに相談して解決できるのか心配です。

  75. 698 マンション住民さん

    中庭の水景設備に不具合が生じており、一時的に流水運用を停止しております。
    原因の特定には時間がかかるものと思われます。

    と案内がありましたが、滝の事ですよね?

    2年の間に、漏水、今後は原因不明の不具合と・・・

    滝って必要だったのか?滝だけに疑問が湧き始めました。

    お後がよろしいようで。

  76. 699 住民ママさん

    当マンションの規約で洗濯機の使用は何時から何時までってあるのですか?
    理事会に参加すれば規約を確認(または作る)することはできるのでしょうか?

  77. 700 マンション住民さん

    No.699さん

    > 当マンションの規約で洗濯機の使用は何時から何時までってあるのですか?

    すぐに出てきませんが、規定はあったはずですよ。

  78. 701 働くママさん

    大きいマンションなだけに、いろいろな人が居るのは仕方ない。

  79. 702 マンション住民さん


    プロバイダーの原因ですか、夜10時以降が大分遅くなります。 皆さんはどうですか。

  80. 703 住民ママさん

    いろんな人がいるから規約を守らない、のでは解決にならないですね。

  81. 704 匿名

    ミニショップが ホントのコンビニが入ってくれると良いのにな…と思う。

    深夜に警備員さん起こしずらい。

  82. 706 住民さんA

    また白の車も路駐し始めましたね。
    治安的にもマンションのイメージ落としてると思います。

  83. 707 マンション住民さん

    No.706さん

    通報しました。

  84. 708 マンション住民さん

    端の部屋から、ドッタドッタドッタ

    いい加減うるさくて、日曜位ゆっくり寝かせてくれ!!

  85. 709 住民でない人さん

    エントランスの周りは
    遊び場じゃないですよ。

    母親は子供ほったらかしで立ち話
    子供はきせいをあげて走り回る
    うるさくてたまらないです。

    あそこの場所はマンションの規制がきかないから
    うるさかったら警察に通報しろ!と言われているので
    まずは明日のでも区の方に連絡したいと思います。

    まるで団地みたいですね、このうるささは。

    意外と響くんですよ、子供の声って。

  86. 710 住民さんA

    709さんは保育園のことを言っているのですね。

  87. 711 匿名

    皆さんが、納得いくように完璧に って難しいですよね。

    実際 駐輪場に出入りする際 駐車違反者対策に ポールが出たため 通行に狭くて不便だし、そのせい?で保育園に通う 小さい子供に当たりそうになって怖い。

    けど、親も傍に一応はいるし、住民だという理由だけで、注意するのも 偉そうでイヤ…。ん〜っ。

  88. 712 住民主婦さん

    昨夜も例の白い車駐車していて今朝出掛けて行くところを目撃しました。
    マンション側がワイパーに挟んだと思われる警告の紙を路上にポイッと捨てて。
    ちょっと引きました。。。
    エントランスの掲示板にもあのポールのことは書かれているのに奥さんとか見てないのかなあ。
    チャイルドシートが乗ってるからお子さんもいるんだろうに隣近所の目とか気にならないものですかね?

  89. 713 マンション住民さん

    路上駐車になるので即警察に通報で良いと思います。

  90. 714 住民さんA

    No.712さんの仰るとおり、白い車は今朝も警告の紙を路上に捨てて出て行きました。

    皆さまの情報をまとめると白い車は

     ・早朝5:00頃(または深夜)から6:30頃にて違法駐車をする
     ・違法駐車場所はゴミ置き場横の路上に片側を乗り上げる
     ・土日は終日違法駐車をしている場合がある
     ・運転手はマンション住民

    No.713さんのおっしゃるとおり、見つけたら城東警察署にでも即通報が一番いいですね。
    今後ずーっと違法駐車されても困りますし。

  91. 715 匿名さん

    マンションの規約を守れないような人が近くに転居してきている。
    建設前の危惧が現実になりつつある。

  92. 716 匿名さん

    このマンションは北側の道路幅を広げて、建設許可を得ました。
    南側の道路幅では建設許可はおりません。
    なのでマンション住民に用事のある大型車は原則、北側道路を通行するのと
    東側道路の路側帯への路上駐車の禁止の注意喚起を管理人や組合は至急してください。

  93. 717 匿名さん

    路上駐車は即通報で全て解決することです。
    管理に言うより話が早い。

  94. 718 住人

    路駐は、モラルの問題だし 撤去されたって当然だろうけど 個人の土地でも敷地でもない以上、通行を制限する権利は無いでしょう。

  95. 719 匿名さん

    それくらい目につくし、酷いんだから
    猛省してほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸