東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニュー【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2023-12-13 11:05:45

契約者専用スレ立てました。

有意義な情報交換をしましょう。

荒らしにはスルーでお願いします。



売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



[スレ作成日時]2011-10-10 09:08:44

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション住民さん

    最近のマンションでねぇ、グラスウールも詰めないことなんてあるかなぁ。
    太鼓現象? ふーん

  2. 1002 マンション住民さん

    理論的にの話ですね。

  3. 1003 住民板ユーザーさん1

    上下ということは間取りはほぼ同じですよね?
    洗濯機置き場の上下階も同じ洗濯機置き場ですよね?
    他の部屋までそんなに響くような音の洗濯機って。。。
    その家の中ではガタガタうるさくないのでしょうか?

  4. 1004 住民板ユーザーさん1

    近隣が1:30頃までドシドシバタバタ酷い。木曜夜

  5. 1005 匿名さん

    ここに投稿するより、直接注意した方が良いと思いますが。

  6. 1006 匿名

    ここに書きたくて書いているのではないのでは??

    騒音で苦しんだ事ない人にはわからないのかな…。

  7. 1007 マンション住民さん

    今朝は6:15から始まりました。土日は少し遅めですね。
    防音対策するか、洗濯機買い換えてほしいです。

    一体何年前のモデル使っているのかっていう振動音が10分以上続きます。
    一旦脱水があるのか、1分ぐらいおいてまた振動音が始まります。
    もちろんのこの音で起こされてます。

    時間をかけて追跡しようとは思います。

  8. 1008 住民板ユーザーさん1

    毎朝、南側の道路で女の子が号泣しながら走っててかわいそう。。。
    マラソンの練習なのかなー。去年は男の子だった。
    厳しく練習させる方針に口出しするつもりはありませんが公園とかでやって欲しいな。
    通勤の人もみんな振り返って見てるし。

  9. 1009 元住民

    音出す人は自分がいるという、存在アピールなので許してあげましょう。

  10. 1010 匿名さん

    1006さん
    某マンションの建設工事中に騒音と振動で苦しんだ経験していますので、
    騒音の苦しさは分かっているつもりです。

  11. 1011 マンション住民さん

    洗濯機バルコニーにおいてるんじゃないのか?っていうくらいの振動音ですよね。

  12. 1012 住民板ユーザーさん1

    もう洗濯機の音は大丈夫になりましたか?

  13. 1013 匿名

    デ◯◯◯?

  14. 1014 マンション住民さん

    平日は朝 6:00
    土日祝日は朝 6:00

    迷惑な振動音が始まります。まだ続いてますよ。

  15. 1015 住民板ユーザーさん1

    迷惑音にただ悩まされるだけより、同じマンションなら何か励まし合ったり協力し合ったり出来たらと思って声をかけてしまいました。ごめんなさい。

  16. 1016 住民板ユーザーさん2

    そうですよね。他人事ではないですよね。
    こういうことが起こった時になんとか角が立たないように解決できる術はないでしょうかね。

  17. 1017 住民板ユーザーさん1

    良かった、私も同じ様に考えます。角が立たないようにする術を、私も模索しています。角専門家に聞いたりネットで調べたりしました。そして口を揃えていうのは、「周囲の協力を得ること」だったのです。どうやって得たらいいのだろうと思い、掲示板で声をかけさせていただきました。
    少しずつでも、気持ちを共有したりでもいいのか、、その術を知りたく思っています。

  18. 1018 住民板ユーザーさん5

    ここの住人、歩きタバコひどすぎるわ。何とかならんかね。江東区は歩行喫煙禁止って知らないのか、知らないふりしてるのか。

  19. 1019 マンション住民さん

    防音出来ないなら、せめて 7:00 移行にしてほしいです。
    マンション入居以来、平日も土日も、この家の洗濯機音で家族が起こされます。。。

  20. 1020 住民板ユーザーさん6

    >>1019 マンション住民さん

    あなたは何階の人ですか?

  21. 1021 住民板ユーザーさん2

    騒音の部屋は特定できているということですか?
    角を立てたくないことも含め、組合に正直に相談してみては?
    それか、匿名で騒音の部屋を書いて投書してみるのは?
    以前も騒音の問題で組合が動いたことがありましたよね?
    何かしてくれるのではないかと思うのですが。
    マンションの管理会社もあることだしこのようなことに穏便に対処するノウハウとか持っているのでは?

  22. 1022 マンション住民さん

    ○ーバンコート?
    うちも起こされますよ。
    何なんでしょうかあの振動音。

  23. 1023 住民板ユーザーさん1

    組合に相談できるんですね。そういう事あまり知らずにいました。
    あまりに辛いと、その都度コンシェルジュへ相談していて、いつも丁寧に対応してくださいます。でもあまり頼ってしまうのも悪いなと思ってしまっていました。
    私は、現況は少し落ち着いています。ただ、またいつ悩まされるのか怖くなってきてしまいました。掲示板を見つけた時、状況は違えど、時間帯に配慮してくださらない人に嫌な思いをしてる人が近くにいる事に安堵しました。
    協力が大事だというアドバイザーの助言もあって、私も同じように悩んでると伝えるだけでも、協力し合えるのかなって思いました。管理組合などの情報嬉しいです。ありがとうございます。

  24. 1024 住民板ユーザーさん2

    >>1023 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジェに相談してるのに組合に報告されないのかなぁ。
    何も動いていないということはことの重大さがあまり伝わってないのかもしれません。
    悪いなんて思う必要ないのでは?そういうことも含めて管理費があると私は思いますよ。
    たしか前に騒音の問題が発生した時は、
    騒音元が特定できてなくてもその住居を囲む上下左右斜め8件に
    注意喚起通知をするという内容だったと思います。
    これなら通知を受けた側も苦情主をはっきりとは特定できないのでそこまで角は立たないかもですね。
    洗濯機を利用する時間の規約があるわけでもなし、騒音主はわざとやっているわけでもないと思うし、
    ただその家の中ではもちろん洗濯機の音は響いているであろうから
    そういう通知があればさすがにすぐに対処するのではないでしょうか?
    毎日の生活のことです。そんなことで辛い思いをし続ける必要なんてありませんよ!

  25. 1025 住民板ユーザーさん1

    1024様
    明けましておめでとうございます。
    大変丁寧に教えてくださったのに、年明けの返信となりお許し下さい。
    お正月は遠くにおりまして、確認できずごめんなさい。
    記述してくださった内容全て非常に心強く、読み終えて、泣けてきました。

    洗濯機のお宅にも届いてるかな。。

    ここに書いて。。。良かったです。
    書き出した時は、協力し合うことで、何か手助けしたいと思っていました、でも逆に自分が救われております。
    丁寧に答えて下さり、本当にありがとうございます。

  26. 1026 住民板ユーザーさん1

    タバコのマナー守ろうね!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 1027 住民板ユーザーさん1

    相変わらずタバコのマナーが悪いですね!
    平日、朝7:30くらいに北西の通用口出てすぐタバコふかして、迷惑ですよ!
    公開空地は禁煙ですし、江東区は歩行喫煙禁止ですよ!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 1028 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 1029 匿名さん

    高校に音がうるさいとクレームするのは止めましょう。
    転入者が言う資格はありませんよ。

  30. 1030 匿名さん

    12階のルーフバルコニー付の部屋は売れたんですかね?

  31. 1031 マンション住民さん

    自転車置場に行くまでの通路。
    スピード抑制のために注意喚起するのはわかるが、あれはやりすぎ。
    通路を狭めれば、スピードを落とすだろうという安易な考えで、せっかくの広い通路が台無し。自分で敷地狭めるって、自分で自分の首締める管理組合の考えは昭和脳。

    きっと声の大きい人が危ない思いをしてこうなったんだろうなぁ。

    カラーコーンとかスタンドも管理費から落ちてるんですよね。
    粗大ごみ対策の方にお金使えばよかったのに。

    自転車のに乗ったまま通路を通るのは、別に法律違反でもない。
    不法投棄は法律違反。

    管理組合も優先順位考えてお金を有効活用しないと。。。

  32. 1032 マンション住民さん

    あの通路は非常時の避難経路でも使用しますよね。
    避難経路に障害物を置くって、「自転車がぶつかったら危ない」ことしか頭にないんでしょうか?
    円滑な避難の妨げでしかないですね。
    抑止力効果はゼロ。

  33. 1033 中古マンション検討中さん

    ・普通に自転車降りて押していても、向こうから自転車を押してくる人とすれ違うときに、カラーコーンを置かれて通路が狭いため少しあたりりそうになる。

    ・マンションに入る際、子供をおろして入るが子供がチョロチョロして余計邪魔になる。
    というよりも、電動自転車を押して行くことが大変なことが理解されていない。
    おそらくカラーコーンを提案した人は、子育てをしていない年配の人なのかな。

    ・そもそも殆どの方が徐行しているので、危ない思いをしたことがない。

  34. 1034 住民の人に質問したいさん

    幼児を含めた子供や、お年よりに対してが一番ですが、対自転車の事故が多く見受けられ、特に電動自転車関系での死亡事故などが危惧されている状況を考えると対策は必要かとおもいます。
    実際私は何度も危ない思いをしています。
    もし重大事故になった時には、きっと管理組合は何をしていたんだ!というんでしょうね
    そうなってしまう前に対応してくれたのでは?
    まずルールを守らない人が問題であって、皆さんがルールを守ればこのような状況にならなかったのではと私は思います。
    電動自転車を押すのは私も所持しているので理解しますが、周りに危ない目に合わせていることも理解した方が良いと思います。
    初速も早いし全体的にスピードも出ていて歩行者としてソバを通過したときに怖いです。
    ルールを守らないからこうなっていることを考えるべきでは?
    確かに置き方や、目的意識を伝える必要性など方法論を今一度協議してほしいと思いますが、安全などにたいしては賛成です。

    また粗大ごみの不法投棄に対しては、違法行為だからこそ、みんなのお金(管理費)からではなく防犯カメラなどで犯人特定を行い自己責任で費用負担させるべきだと思います。
    そこもしっかり取り締まってほしい。

  35. 1035 住民板ユーザーさん2

    上階の住人の足音や、日曜大工のような音に困ってます。特に夜中や早朝。引っ越し時にも挨拶等頂いていないので、どんな方が住んでるのかわからず、直接言うのも怖くて。管理組合に言えば解決してもらえるのでしょうか?

  36. 1036 住民板ユーザーさん1

    自転車乗って通過する人がと多いこと。
    子供も一緒にいるのに大の大人がルール違反。民度が低すぎます。

  37. 1037 住民板ユーザーさん2

    現在、午後11時過ぎ、相変わらず上階でドタンバタンと音が続いている。今日も朝からずっとで、気が狂いそうです。結局、どなたに訴えても対処していただけませんでした。自粛といわれていますが、音がずーっとしているので家にいると狂いそうです。現に目眩の薬が手放せません。あと数日らしいですが、我慢できないです。

  38. 1038 匿名

    >>1037 住民板ユーザーさん2さん

    うちも同じです。上階のドスンドスンという足音や走り回る音、床への衝撃音で悩んでいます。管理会社に相談しましたが、改善されませんでした。
    時間帯関係なく近隣住民に配慮するのが共同住宅のマナーだと思います。

  39. 1039 住民板ユーザーさん2

    >>1038 匿名さん

    うちの上階は引っ越しをされて現在空室です。そこでわかったのですが。
    上階がいないとその上の階の音もダイレクトにきます。上階の作業音等はなくなったのですが、さらにその上のお子さん?が走り回る音、ジャンプする音がダイレクトにきます。以前よりうるさいくらいに。
    管理会社に相談したいのですが、何度もだと行きにくく、まよってます。このマンションの作りが悪いのでは?と思ってます。多分上階に入居されるかたも、長くは住まないのでは?と思ってます。

  40. 1040 住民板ユーザーさん2

    現在、午前0時半、上階にて子供が走り回り、大人もかなりの足音で歩いている。コロナで自粛中なのに眠れない、毎晩この時間に子供が走り回るのはやめて欲しい。本当にこのマンション
    最悪です。

  41. 1041 匿名さん

    これだけ世帯数があれば、色々な人が居ますよ。
    自分は南側を通行しますが、すごい怒鳴り声を出すお母さんと
    ピアノの練習の音が少しですが、気になりますね。
    特にピアノの方は窓は閉めて、練習した方がいいと思います。

  42. 1042 匿名

    うちの近隣のお宅も窓を開けてピアノを弾いているようで、メヌエットが爆音で響いてきます。
    マンションの規約にもあるように、楽器演奏しても良い時間帯を守り、窓を必ず閉めるなどのマナーは守ってほしいです。

  43. 1043 住民板ユーザーさん2

    管理会社に相談しても何も解決しないことがわかった。毎日、夕方から休日は一日中上階からの騒音。精神がやられてきました。子供があるけないのか、常に走ってます。毎晩0時過ぎてもうちはそれが終わるまでずっと待ってから寝ます。朝も早くからダッシュで走ってます。

  44. 1044 住民板ユーザーさん2

    2/15日、大荒れの天気の中、ペットを連れてトリミングから戻り、エレベーターに乗ろうとしたら、先に乗った年配の方に『私はペットダメなんです…』と言われて、とりあえず降りましたが、よくよく考えたら、ペットはケージに入れてるし、ペット可のエレベーターなのに、なんで堂々とそんな言い方ができるかと腹たってきました。重さがまあまああるペットが入ったケージを抱えながら、エレベーターを待ちながら不愉快になりました。
    その方は14階です。ペットが苦手なら、ペットが乗れないエレベーターが他に2基あるから、それを使えばいいのに…と思います。なんなら、ペット不可のマンションへ移ってほしい。

  45. 1045 匿名さん

    世の中にはペットが嫌な人だっています。
    移ってほしいは言い過ぎですよ。

  46. 1046 住民板ユーザーさん1

    上階が午前0時過ぎても子供走らせる。家にいる限りドシンバタバタ。夜10時過ぎても変わらない.テレビの音もドタンまみれ。振動ももちろん。だから我慢ならない時はドタバタに対して天ドンすることにした。一年毎日我慢して精神安定剤、睡眠薬服用になった。騒音に困ってるのうちだけですか?

  47. 1047 住民板ユーザーさん1

    昨日の警報音は何だったのですか?

  48. 1048 住民板ユーザーさん7

    午前1時子供が上でジャンプして走り回る。警察呼ぶしかないですよね。

  49. 1049 住民板ユーザーさん2

    >>1044 住民板ユーザーさん2さん
    悲しい思いをしましたね。
    ただ、14階には、10年前から年配の方はいないと思います。
    たぶん、来客の方ではないでしょうか。来客の方はペット可のエレベーターなのかどうか知らないと思いますし、ペットアレルギーの方もいると思いますよ。

  50. 1050 住民板ユーザーさん7

    >>1049 住民板ユーザーさん2さん
    では降りるか階段を使えばいいのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸