札幌にあるコーディというリフォーム・注文住宅の会社をご存知の方はいますでしょうか?
これから検討を進めていく予定の1つなのですが、どんなことでも良いので教えていただけませんか?
[タイトルの編集を行いました 2017/1/31 管理担当]
[スレ作成日時]2011-10-08 23:15:21
札幌にあるコーディというリフォーム・注文住宅の会社をご存知の方はいますでしょうか?
これから検討を進めていく予定の1つなのですが、どんなことでも良いので教えていただけませんか?
[タイトルの編集を行いました 2017/1/31 管理担当]
[スレ作成日時]2011-10-08 23:15:21
>>454 匿名さん
手取り15万円の給与がそこそこ貰えてたというレペルですか笑
社員が辞めた理由は金だと思いたいのは分かりますが、実務無視の顧客に意味を成さない商品を押し売りするという組織が理由とは思いたくないんですね笑
社長さんですよね?笑
現実を認めたくない、経営責任の何たるかを理解してない役員、社長のいる会社笑
>>462 名無しさん
会社の力=(経営者+幹部+社員)
業績=商品力×会社の力
残念ながら、経営者、幹部、社員、商品力など全てが、不合格だったのでは?
認めたくないかもしれませんが、市場と業界の評価は正直ですよ。
>>457 匿名さん
ちなみに、業界内ではお住みつきなんてものは、そもそも相手にされてませんでしたよ。
スミタス の評判が最悪だったのは、主に社員が無知無能な人しか残っていないことと、そのくせに中小零細と他社を小馬鹿にしていたのがバレてたからですよ。多くの同業経営者は、皆さんの能力と他社への行いを知ってると思いますよ。
これから知ることができると思いますが頑張って下さいね。
会社が存続していけば、知らずに済むかもなので、一所懸命支えた方が幸せかもね
早く寝た方が良いと思うレペル
>>470 名無しさん
教育だけで人は育ちませんよ。
本人の意思で教育を受け、活かし、工夫する必要があります。
そこは社長というより、現場リーダーと本人達の責任が重いと思う。
結果が今のスミタス です。
※痛い専務や悪い前リフォーム社長と手下が合わさって、トドメでしたが
>>471 名無しさん
成功点が一つもない失敗続きの社長だからこそ、人選含めて組織を有効に生かせなかったのだと思います。無借金の会社引き継いでよくぞここまでに(悪い意味で)したものだと。
ところで、スミタス ってイエステーションとは関係なくなったのですか?
不動産OBです。スミタス のイエステーション脱退を見て、空いた地域に加盟を狙ってる企業が結構あるみたいですね。
スミタス が元気なときは散々ヨイショして、弱ったらここぞとばかりに社長さんを小馬鹿にして秘密を暴露したっぽい某イエステーション加盟社長あたりや、その他スミタス を駄目にした自称人気者あたりは、さぞ嬉しいでしょうね。
>>472 名無しさん
成功が一つも無いっていうのは違うと思います。
少なくとも会社の人的規模や売り上げは、先代よりも明らかに伸びました。
中途半端だった子会社もグループに明確に組み入れ法人としての体裁も整えました。
失敗が明らかに増えたのは、今の専務やリフォーム前社長、彼らの取り巻きが好き勝手に会社を食い物にするために、社長に嘘の報告を口裏合わせてしたり、実力のある人材を排除するために卑劣な真似を社長に隠れて行い結果人材が壊滅してからですよ。
確かに失敗ばかりに映りますが、多くの悪しき取り巻きによる人災によるところが大きいと思います。社長に責任はありますが、原因は別だと思います。
>>479 検討さん
何も感じない訳ないと思います。
嘘に囲まれると、人は判断や決断自体が困難だと思います。
想像してみてください、自分の信頼した人間達からの話と報告にあまりのギャップがあり、確認すると口裏合わせでかわされる。
それでも雇用を守る為に考えるをひたすらに繰り返す。そうこうすると、誰が真実なのか分からなくなってしまう。
これはとても残酷です。
会社に誠実な数少ない社員の報告と大人数で口裏合わせた嘘に挟まれる状況は、経営者として、また、人として地獄だと思います。
ある意味共産圏の洗脳に近いのかもしれません。
この様な場所で、書き込んでいる私も俗物だと思います。
しかし、経営者とはいえ、ひとりの唯の人です。万能ではありません。
支え合わなければ、どうにもなりません。
皆さんの苦悩も痛いほど分かります。自分も経験しました。
でも、社長を恨めません。社長の立場や置かれていた状況もわかります。つらいと思います。
どの様な形を迎えるかは、はっきりしないかもしれませんが、自らの一所は、自ら懸命に守ることが、これからの皆さんとご家族の糧になると思います。
また、社長におかれては、心ある社員と顧客に、是非とも応えてあげて頂きたいと願います。
私も先の方に賛同です。
社長が貫く理想は、経営者として非常に同感できるものがありました。
但し理想と現実のバランス、特に求めている理想をどれだけの人達が共感し進めていたのかの見極めが不十分であったのでしょう。
事業規模の3割を占めるリフォーム部門を前社長に任せたのが一番の汚点であったのは間違いないでしょう。あまりに上部だけで芯がない人物です。