東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part14
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 13:53:44

Part14となりました。
問題を解決しながら住みやすいマンションにしていきましょう。



所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162590/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-08 18:29:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    震災のことを考えたらどこに住んでいても絶対の安心って無いので
    暮らしやすい場所で生活出来ることが一番ですよね。
    危機意識はどこに住んでいてもいつでも、持っていなきゃ
    駄目ですよね。

  2. 323 匿名さん

    騒音でお悩みの方へ

    久々にこのスレ見ました…相変わらずですね。
    先々週くらい、新たに騒音注意の貼紙がありましたね。

    書き込み数が尋常ではないし、状態が悪化してるようです。
    ここに書き込みしても解決しないことは承知していたのに、、、
    前向きに頑張るようなコメントがあったような記憶がありますが、どうしちゃったのですか?

    以前の書き込み、心ある住民さんのアドバイスを実践しましたか?

    http://www.souon-taisaku.com/care3.html

  3. 325 マンション住民さん

    江東区豊洲、だよ。
    何を勘違いしているか、広尾や赤坂のマンションのような環境を求め、自分に合わないと掲示板などで騒ぐ、悪質な人がいますね。
    文句のある人はどうぞリハウスへご連絡ください。

  4. 327 匿名さん

    325、326さん
    お気持ちは分からなくもないですが、実際にこのマンションには騒音で悩まれている方がいます。

    大多数の住民の方々は、このマンションでの生活に満足しています。
    このようなオープンの場での言葉使いには、少しご配慮いただけないでしょうか…

  5. 328 匿名さん

    実際この辺に住んでみて不便を感じることってほとんどないのですが、飲食店だけはあまり良いお店が見つけられません。
    小学生くらいの子供を連れていけて大人も満足できるような良いお店ってありませんかね。色々試してみたいのですが結局ファミレスとかになってしまうんですよね。

  6. 329 マンション住民さん

    広尾・麻布・赤坂に住めば騒音その他諸々解決すると思ってる人、根拠示してくださいよ。

  7. 330 マンション住民さん

    子供を過剰に目の敵にしている都心居住勘違い人間には、麻布赤坂広尾の方が状況改善されるでしょう。
    財政的にも余裕で移転できるでしょう。

  8. 331 匿名さん

    >328さん
    カフェハウスはダメでした?
    当面は、ビバ、ららぽーと、豊洲フロントで済ますしかないでしょう。

    駅前の商業施設に期待して良いものか分かりませんが、この界隈の人口増加に伴い、色々と出来るかなとは思っています。

  9. 334 マンション住民さん

    価格的には西側郊外と同じだからね。なのに、ただ銀座に近いだけで、広尾や麻布の人たちと私って同じ、みたいな錯覚を持った**な住民がいるから困る。早く引っ越しなよ。

  10. 335 マンション住民さん

    都心に住めば解決すると思ってる人も、郊外なら子供がうるさくても大丈夫と思ってる人も、考え方おかしいですよ。
    子供のしつけなんて期待するだけ無駄ですね。親自身が非常識なんだから。

  11. 336 匿名さん

    >335
    どういう立ち位置?
    お子さんのいるご家庭ではないようですが。

    一体、何が言いたいの?
    何処に住んでも、子供のいるファミリー世帯の親は、みな非常識だと発言しているとの理解で宜しいですね?
    となると、あなたはこのマンションの住民の多くから反感かいますよ。

    また、間接的に、あなたは相当しっかりと躾けられて、私は完璧な大人です。
    と発言している、つまり上から目線と勘ぐってしまいます。

    もし、あなたがここの住民ならば、このマンションはあなたには向いていないことを明言させてもらいます。

    実に不愉快です。

  12. 339 匿名さん

    >>288
    それはおっしゃる通りだと思います^^
    何事もなければやはり生活しやすい環境だなとあらためて思いますよね。

    >>328
    たしかにお店はたくさんあるほうではないかもです^^;
    うちは外食がほとんどないので気にならないですが子連れで行くとなると結局ファミレスになっちゃいますね。チェーンじゃないカフェなどは一度慣れると行きつけみたいにできるのでそういうお店があるといいですよね。

  13. 340 匿名さん

    騒音豊洲ネガの室内写真マダー?(棒読み)

  14. 341 匿名さん

    >338
    子供の躾には常に気をつけています。
    あなたの私に対する勘ぐりは間違っています。
    二階で遊ばせたことは一度もありません。

    あなたは、このマンションの子持ち世帯に対して喧嘩を売っています。
    繰り返しますが、あなたの発言=親自身が非常識、は非常に不愉快です。

    マナーが身に付いていない子供がこのマンションにいることは、私も十分認識しています。
    ただ、子供の成長過程で、親が躾しようにもコントロールが効かない時期は、どの子供にもあるはずです。
    きっと、あなたもそのような時期はあったはずです。

    このマンションに向く人は、ここでの日常生活にあまり不満は感じず、近隣住民などと良好なコミュニティを形成し、このようなスレで不満などぶちまけない人 = 大多数の住民でしょう。

    私からあなたに言えることは、繰り返しにしかなりませんが、「このマンションは、あなたに合っていない」ということです。

    あなたには直接関係ないかも知れませんが、騒音問題に関して、ここで長期間にわたり怒りをぶちまけ連呼している人も、色んな方から具体的なアドバイスを受けているにもかかわらず、自ら解決へ努力している気配がない。
    初めは同情していましたが、ここまでくると憤りを感じます。

  15. 343 マンション住民さん

    >342

    えーっと、あなた以外は安心して住んでいますよ、非住民さん。

  16. 344 マンション住民さん

    342さん
    我が家は子持ち世帯ですが、全く怖いことなんてありません。
    これだけの世帯数がありますから、様々な問題が発生するのは当然だと受け止めています。

    ご存知とは思いますが、日本人のみならず、アジア・欧米諸国の方々も多く住んでいますし。
    また、このマンションに限らず、この界隈のマンションは、子供が多くて賑やかなのは、良きも悪きもありと思います。
    夜中に三丁目公園で騒いだり花火していたり、公衆トイレに落書きしたりと。

    このマンションがあっていないと自覚されているのなら、転居が一つの手段ですね。
    誤解されては困るので予め申し上げますが、決して押しつけではありませんよ。

    危険行為を犯す人間が善人?
    そんなことないですよ。。大丈夫ですか?

    最後に。
    このような再開発地域の大規模マンションは、どこも何かしら問題を抱えています。

  17. 345 匿名さん

    ゲートブリッジ、明かりがついてるよ!

  18. 346 匿名

    代々木上原から越してきました。率直にいって、わたしは豊洲の街、そしてこのマンションがすっかり気に入りました。ルーラルガーデンやライブラリーで過ごす週末の午後は至福のひとときです。

  19. 347 住民さん

     私もこのマンション気に入っています。モラルのある方も多いと思います。世帯数が多い分いろんな人がいて当然ですが、ここに参加している一部の人達のレベルはかなり低い。他に趣味がない暇人達。残念です。が非住民が気になるほど、TTTは人気マンションかも・・・。夜景最高!自己満足!!

  20. 351 匿名さん

    このあたりにカルチャースクールとかあるといいです。
    もしくはサークルとか
    文化系でもスポーツ系でも構いません。
    心身ともリラックスできるでしょう。
    気のあった人と帰りにお茶でもして気分転換したいです。

  21. 352 マンション住民さん

    いずれにしても800世帯を超えるマンションですから千人千色の意見があってしかるべきで、ある意味国勢調査レベルの意見が出ると思われる。いちいち真に受けてたら「ウツ」になってしまうと思います。流す勇気を!!!

  22. 353 マンション住民さん

    長年住んだ港区から引っ越してきました。
    豊洲の広々として落ち着いた空間に癒されています。
    マンションの仕様も素晴らしく、またエレベータ内できちんと挨拶
    できる子供たちなどいつも清々しい気分になります。
    例外は、ここの掲示板くらいですかね。あらされちゃってるみたいですし。
    まぁ、実生活には影響ないですけどね

  23. 359 住民さん

     解放的空間、豊洲は未来都市のモデル地区です。埋め立て地、江東区いろいろ言われていますが、都内でもこれほど整備されている地域はありません。日本全体がいわばお豆腐列島。直下型地震きたら、おそらく豊洲でよかったと実感できるでしょう。その前に備蓄だけ忘れずに。私もこのマンションとても気に入っています。エレベーターにエアコンだけは設置してほしいと思います。あと非常用蓄電池。

  24. 360 マンション住民さん

    私もこのマンション気に入っています。
    ただ豪華絢爛の滝のファザードから、
    なぜ都営住宅っぽい駐輪場を眺めないといけないのかが分かりません。

  25. 361 マンション住民さん

    >騒音ヒーリング
    って何?
    騒音を「癒し」に変える何かのおまじないですか?
    それとも騒音後のイライラを「癒し」に変える儀式でしょうか・・・。

    謎のワードで会話できる>349(=>348)さん>350さんはどういう関係でしょうか?

  26. 363 マンション住民さん

    ヒアリングでしょ。

  27. 364 マンション住民さん

    騒音ヒーリングとは、マンション内で他人が出す騒音によって癒されること。始めのうちは騒音が煩わしく感じられるが、次第に他人との一体感を覚え、騒音が心地よく聞こえるようになること。

  28. 367 マンション住民さん

    最近、騒音ヒーリングのブームが来てるらしいね。
    ネガティブを緩やかに、そして優しくポジティブに切り替えていく新しい試み。
    騒音といわれるモノも、その音に的確なリズムを与える事で癒しになっていく・・・。
    いいね。

  29. 370 匿名

    えー!
    滝の前のスロープ、自転車に乗ってはいけないなんて初耳です!
    そんなこと、どこに書いてあります?

  30. 371 マンション住民さん

    階段のところのスロープはダメって描いてあるね
    滝の前はスロープとは言わんと思うw

  31. 372 マンション住民さん

    規約に書いてないからといって、
    危険を伴うような自転車の乗り方は自粛いただきたい。
    恥を知れ。

  32. 374 住民さんA

    敷地内は私有地であるから、当てはまらないことを承知の上で書くが、

    道路交通法によれば公道では自転車は車道を通行しなければならない。
    しかし6~13才の児童、70才以上の者は歩道を自転車で通行できる。
    さらに豊洲地区では自転車の歩道通行可能区域であるから、誰でも歩道を自転車で通行できる。
    したがって滝前のスロープを自転車で通行しても問題はない。

  33. 375 マンション住民さん

    >347
    マナーの話をしてるだけですから。

  34. 376 マンション住民さん

    375です。
    失礼しました。
    374宛てです。

  35. 377 匿名さん

    まぁ、なんでもかんでもルールってすると角が立つので、危なそうであればゆっくり走るとか、気をつけるとか、自転車の操作が危うい人(たまに街中でみるけど)とかは降りるとか・・・。

    安全に生活できるように気をつけて、って位でいいんじゃないでしょうか。

  36. 378 匿名

    話の腰を折るようですが 371さんに質問です。  前から気になっているのですが語尾にwを付けるのは何の意味なのですが?
    教えてください。

  37. 380 マンション住民さん

    371ではありませんが、wはネット用語の一つで、(笑)→wです。
    ちなみに文字って、藁 ということもあります。
    ネットではかなり常識です。

  38. 381 匿名

    380さん
    ありかとうございました。

  39. 382 マンション住民さん

    このマンションの屋上付近はなぜ烏が多いのですかね。
    ツインさんとシンボルさんの屋上付近にはいませんでした。

    10日の15時頃のことでした。

  40. 384 マンション住民さん

    私も何となく鳥が多いなと感じていました。
    夕方買い物から帰るとカラスが何匹か屋上に向かって飛んでいくのを何度か見ました。
    食べ残しのお菓子でも散らかってると、寄り付いてきちゃいますね。

  41. 386 マンション住民さん

    >とにかくちょっと商談したいことがあって、あんなにあるテーブルが
    >全て子供に占領され大変迷惑しました。

    だいたい商談でマンションのロビー使うか?

  42. 389 マンション住民さん

    >それと北小のお父さんに聞いたのですが、子供同士で遊ばせていて
    >あるお宅が盗難にあってから、自宅で親が留守のときに遊ばせるのは
    >禁止となっているのもあるのでしょうか?

    うちにも北小の子がいますが、この話は初耳です。
    禁止というのは、盗難に遭ったお宅だけの話でしょう。
    学校から親が留守の時に子供だけで遊ばせてはいけない、という連絡は一度もありません。

  43. 391 匿名さん

    確かに子供が占領しているのはどうかと思いますが、、、
    子供はダメ、商談はOKって、なんとも自分勝手なご意見だと思いますが。
    価値観は人それぞれ。商談しているのを迷惑って感じる人もいるんじゃないでしょうかね?

  44. 393 マンション住民さん

    ま、高級感を売りにしている住友さんもヤンキーっぽい人がソファーを占領してたり、上下ジャージの人が昼間からソファーに座ってたり、でしたから、まーそんなに自分たちのマンションを卑下しなくていいのでは?
    隣の芝はあおく見えるっていいますが、是非お隣さんのマンションも見て来て下さいな。

  45. 394 住民さんA


    そんなことより、江東区豊洲の自宅マンションロビーで商談って(笑)
    みんなつられ過ぎ(笑)

  46. 395 住民さんA

    「今日は大変困りました」の書き込みが15時にされてるのとかもツッコミ入れていいんですか?(笑)
    仕事終わるの早いですねぇ(笑)

  47. 398 マンション住民さん

    396さん
    その事件、詳細よろしく。

  48. 402 マンション住民さん

    399さんは恐ろしいほどの聴力があるのですね。隣のカーテンを閉める音が聞こえるなんて。。。
    そんな方はここに限らず、集合住宅はまず向きませんよ。
    防音装置でも入れたらいかがですか?

    ちなみにこのサイトで何回も繰り返し騒音を訴えてらっしゃるようですが、
    貴女の発言にはうんざりです。
    貴女に同情する人なんて、もうここのサイトにはいませんよ?

    ご自分でブログを開設するか、発言小町やツイッターでつぶやくことをお勧めします。
    ここよりもずっと好意的な反応があると思いますよ。

  49. 404 マンション住民さん

    402さんに全く同感です。
    本当にうんざりしています。
    隣宅のカーテンを閉める音なんて、一度も聞こえたことはありません。

  50. 405 住民さんA

    遮音性が悪いことのしたい利害関係者なのか、ただの嫌がらせで反応を楽しんでる荒らしか分かりませんが、本当にタチが悪いですね。
    掲示板といえどもそろそろ本気で対策を考えたいですね。

  51. 406 匿名

    ノイローゼだって自分で言ってるんだから、ただの幻聴だろ。

    それにしても天井ドツキってどうやったんだか、そっちの方がずっと気になる。

  52. 413 マンション住民さん

    >410
    カーテンを思いっきり閉めるバトルだとか、壁の蹴り合いだとか、
    実はそちらが一方的に戦っていると思い込んでいるだけなんじゃないかな。

    カーテンを閉める時間なんて、昼間っから閉めることはないだろうから
    だいたい同じくらいになるだろうし、音だってたまたま聞こえてきただけなのかも。

    どうやらお暇なようだから、誰かに相手をしてもらいたいようだけど、
    ここで書き込んだり、独りバトルをしていたりしているようじゃ、
    ますますおかしくなっちゃうよ。

    とにかく自分が被害者って思い込んでるのが大間違いだね。
    そちらに難癖をつけられている近隣の方が被害者だと思うよ。

  53. 415 マンション住民さん

    彼女のうちはダブルインカムじゃないような気がするなぁ。
    だって昼間まで寝てたり、3時過ぎには2階で商談してるような人でしょ。
    しかもまともに社会でお仕事してるような人は怒鳴り込みに行ったりはしないと思う。
    ってことはDINKより悪質なのかもね。

  54. 417 マンション住民さん

    >409さん
    ボールをつくのはマンションではまずいんじゃないでしょうかね。
    足音とか生活音は22時くらいまでなら許容すべきかなって個人的には思います。

  55. 419 マンション住民さん

    >410
    >改善の努力
    って何?
    改善させる努力の間違いなんじゃ?

  56. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸