東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part14
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 13:53:44

Part14となりました。
問題を解決しながら住みやすいマンションにしていきましょう。



所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162590/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-08 18:29:11

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 257 マンション住民さん

    うちのマンション代表として誰か駅前高層タワーの説明会に出たのかな。
    議事録には出てなかったけど。

  2. 258 匿名

    『日通跡地に、いよいよ豊洲地区初の三井ブランドのマンションが分譲』
    だそうです。

    これって、4丁目のパークタワー豊洲のことですね。
    東雲のプラウドタワーや晴海三菱、お隣シティタワーなどブランドマンションが
    出揃ってきましたが、ここはノーブランド?

  3. 259 マンション住民さん

    ここはノーブランド、って言うか、
    JVの混血マンションって分かって買ったんじゃないの?

  4. 260 匿名

    混血は分かっていたけど、
    三井がメインということで、ほぼ三井のマンションと解釈していました。
    ららぽ隣りは違うの?

  5. 261 匿名さん

    JVで仕様全部載せマンションだけど、
    業者の駐車場だけは残念。

  6. 262 マンション住民さん

    パークタワー豊洲近鉄不動産とのJVみたいですよ。
    http://www.31sumai.com/mfr/X1012

  7. 263 マンション住民さん

    パークタワー豊洲か・・・。
    コピーは「ようこそ、非日常的な日常を創る楽園の社交場へ。」
    何かちょっと日本語が微妙ですが、ニュアンス的には立候補理事やそのグルーピーにピッタリなんじゃないですか?!
    しかも向こうは内廊下!
    カーペット好きな方もどこかにいましたよね。

    全員で向こうに越されてはいかがかと。
    ここも落ち着いてコンサバな生活が送れそう・・・。

  8. 264 マンション住民さん

    意見書結構まともに取り上げているほうだと思いますよ。ここのマンションは。

  9. 266 住民さんE

    うち廊下は短所もいっぱいありますからねー。どうですかねー。
    私は内廊下が嫌で、あえて外廊下を選んでいます。

  10. 267 匿名

    >262

    いや、違いますね。
    近鉄不動産は主に西日本地域での営業活動に参加するということです。
    JVではなく、三井ブランドの物件ですよ。

  11. 268 マンション住民さん

    >266さん
    めずらしいですね。
    私は内廊下のマンションに入れてもらった時、
    外廊下を選んだことに後悔してしまったほどです。

  12. 269 匿名さん

    メリットデメリットがあるよね。
    内廊下の風通しの良さは何物にも替え難いけど、
    エレベーターで汗だくになる。
    2000万円かけても冷房つけるべきだよ。
    完売のマンションで今更な話題が出るというのは、
    このスレに非住民が多い証拠。

  13. 270 マンション住民さん

    エレベーターに冷房付ける案に賛成。
    前にマンションでも入居後に冷房をつけましたよ。
    幾ら掛るのかは分かりませんが、技術的には可能みたい。
    こんなんじゃホテルライクなマンションとは言えませんよ。

  14. 271 マンション住民さん

    >254
    >264

    意見が対立してますが

    254の発言が理事or陪席した人間の発言なら信憑性あり
    264の発言が理事の発言なら独りよがりの可能性あり
    264の発言が陪席した人間の発言なら信憑性あり

    と言うことで、

    254、264は理事ですか?それとも陪席したのですか?
    それぞれ部屋番号でご回答ください。

  15. 273 マンション住民さん

    271ですが、
    根拠もないのに発言する方がおかしいと思いますよ。

    理事なら理事、陪席したなら陪席した、と立場を明示しなければ、対立する意見のどちらが正しいか証明できないでしょう。

    自説が正しいなら、正しさの立証をすべきで、立証できないのであれば、そもそも発言すべきでない。

    全く意味のない無価値な発言は、まさにこの掲示板そのものであると言う事ですね。

  16. 275 住民さんE

    私も内廊下が嫌で、あえて外廊下を選んでいます。

  17. 277 マンション住民さん

    このところまた家出高校生が居座っていますね。

  18. 278 入居済みさん

    >276

    なぜ、そのように思うのか理解に苦しみますが、
    マンションを選ぶ理由の一つです。私にとっては。
    外廊下の風通しって捨てがたくないですかね。
    ま、ずっと前に沢山議論されてましたし、この話題はこれで終わりにしましょう。

  19. 279 匿名さん

    >>262
    19階建てでタワーとは恐れ入るね。

  20. 280 マンション住民さん

    外廊下は、夏のエレベーター内の温湿度が高い!
    エアコン付けるのは決して無駄遣いではないと思う。
    是非お願いします。

    玄関が外ということで、やはり風が埃など運んできてしまいます。
    内廊下はその点、外からの埃が無くてきれいですよね。
    空調効いてて静かだし。
    その点がうらやましい。

  21. 281 マンション住民さん

    「カーペット(=高級)」好きなあのお方はお引越し頂く、ということで。
    この話題はこれで終わりにしましょう。

  22. 282 匿名さん

    日に日に寒くなってきてますので、
    喉元過ぎれば熱さを忘れるではないですが、
    暑かった頃を思い出して
    エアコンを前向きに検討して欲しいです。

  23. 285 マンション住民さん

    あなたが声をかけた時はどうでしたか?

  24. 286 マンション住民さん

    エレベータに絨毯って、隣の住友の高級マンションにも絨毯はありませんよ。
    逆に絨毯じゃ不衛生じゃないですか?
    私は今の仕様で良いかと思います。

  25. 288 匿名さん

    震災直後から最近までは、また地震が来た時のことなど色々心配も多かったのですが、今のように落ち着いてくるとやっぱりこの辺って便利で住みやすいんですよね。
    液状化などの心配がなくなったわけではないので危機意識はいつでも持っておきたいのですが、平時の暮らしやすさは都内でもかなり上のほうですよね。

  26. 289 住民

    ≫286
    エレベーター内の床敷マットは、大抵ダスキンとかのレンタルマットで、定期的に交換されるから不衛生ではありませんよ。
    それどころか、花粉やら靴底の汚れを取るから、自宅への通路や玄関内がキレイになる

  27. 290 マンション住民さん

    今夜もいるみたいですね。あの子。何も声掛けをしない警備はどうなっているんでしょう。

  28. 291 マンション住民さん

    私は一度も見かけたことないのですが、今後見かけたら管理センターに言ってはどうですか?

    どうなっているんでしょう。とつぶやいても仕方ないですよね。

  29. 293 入居済みさん

    でもツインの内廊下は狭いですよね。
    あれは残念だなー。せっかくの内廊下なのに勿体ない。

  30. 294 マンション住民さん

    >238 が下記のことを書き込んでからツインネタと内廊下ネタが急に増えましたね。
    やっぱり他の物件の悪口は控えた方がいいですね。

    -------------------------------------
    >232
     

    超分かります!帰宅時に見るマンション最高ですよね^^ 

    >234
     

    ツインの立地いいですか?豊洲の財閥系マンションの中では一番悪いと個人的には思います。理由は三つ目通り沿いであること、また、自家用車が三つ目通りから出るしかなく、しかも枝川方面にしか出られない。マンション入口前の自転車の往来が危険、、etc.. 
    駅徒歩4分という、五分以内だったことが強みだったと思いますが、トヨタワも新改札ができることで徒歩五分になりますしね。ま、個人的な意見です。

  31. 296 マンション住民さん

    >295

    ツインの掲示板に戻りんさい

  32. 299 マンション住民さん

    上からの音は、単純に構造の問題でしょう。
    根本的には解決しない由々しき問題だな。

  33. 300 匿名さん

    住民ならわかるが新改札使ってるやついないよ

  34. 301 匿名さん

    騒音君は非住民です。
    一回も写真を見せられませんでした。

  35. 303 マンション住民さん

    >302

    はいはい、自分のマンションに戻りなさい

  36. 304 マンション住民さん

    上からのかかと落としもかなりウルサイですが、廊下からの騒音も、かなりウルサイです。
    あと地震保険の適応はかなりスムーズに行きましたが、保険会社よって大手でも対応がかなり違うみたいです。

  37. 306 住民さんA

    >305

    303さんは近隣なんて言ってませんよね?
    ああ、あなたが近隣マンションの住民なんですね。
    とっても恥ずかしいですね(笑)
    どうぞお帰りくださいまし。

  38. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸