東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part14
匿名さん [更新日時] 2012-05-08 13:53:44

Part14となりました。
問題を解決しながら住みやすいマンションにしていきましょう。



所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162590/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-08 18:29:11

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 951 マンション住民さん

    私は宅配業者への敷地内駐車を絶対に止めて欲しい。
    あれは酷かった。
    うちのエントランス前が、完全なまでに近隣も含めた宅配業者の駐車場と化してたよ。
    車の出し入れも困ったし。
    以前、道路でも警察が来てどかしてくれた時があったけど、あの時は本当に良かった。
    宅配業者は客にする迷惑行為を当然のように行うことはせず、法律も守って、仕事して欲しいね。
    コンプライアンスって言葉を知ってるよね。

  2. 952 匿名

    あんな狭い、赤字営業続きのコンビニなんて止めて、いっその事キッズルームにしたら良いのに!
    防音室にすれば、隣室のライブラリーも大丈夫でしょ、それとも、マルチは?活用されてるの、もったいないよね~

  3. 953 マンション住民さん

    マルチルーム入った事ないです。

  4. 954 マンション住民さん

    平日のゲストルームってガラガラですよね。
    この空きを何とかしないと、維持費用の大規模不足が発生しますよ。
    トータルの利用料を増やす方法は何かありますか?
    住民以外に賃貸することは禁じ手ですから、それ以外の方法を提案してね。
    方法がないのであれば、平日利用を大幅に減額するしかないでしょう?
    それとも、現行の週末利用料金を増額しますか?
    でも、ますます空きが増え、逆効果の可能性があるんじゃないでしょうかね?
    駐輪場も同じですね。
    マンションに貢献してあげてるのですから、それ相応のバックはしてもらわないと割に合いませんよ。

  5. 955 マンション住民さん

    んーと、マンションに貢献しているのは誰って言いたいのでしょうか。
    妙なご提案を自問自答されている954さんご自身の事じゃないですよね?
    維持費の大規模不足って、何を根拠に仰ってるのかさっぱりです。

  6. 956 マンション住民さん

    >>955
    理事会さん達の考えはこのマンションの考えと言っていいでしょう。
    その意味では>>954さんのように、あまり使われていない施設を使っているのだとしたらマンションに貢献しているといっても過言ではないでしょう。
    そういった貢献に報いる仕組みを導入するのも理事会の責務の一つです。

  7. 957 マンション住民さん

    平日のゲストルームは外部に時間貸ししたら如何でしょうか?
    特に芝浦工業大学向けに開放すればそれなりの需要があるかと思います。

  8. 958 マンション住民さん

    公平性よりもお金が大事なように、セキュリティよりもお金が大事、と。
    いかにも立候補理事らしい昨年来からの考え方だな。

  9. 959 匿名

    どこの世界に、自分とこのゲストルームを全く関係ない人達へ 貸し出すマンションがあるのでしょうか?

    それって、旅館ナントカ許可証がいるのでは?

    廃校の利用法とは、ワケが違うだろう、悪いけど維持費がどうのこうの云う貧乏性は出て行ってくれ!

  10. 960 住民さんA

    えっと、ツリかと。。。

  11. 961 マンション住民さん

    >悪いけど維持費がどうのこうの云う貧乏性は出て行ってくれ!
    本当にそう。
    自分の生活費を浮かせるために、あれやこれやと理由をつけて、自分の趣味を他人の貢献にすり替える。
    そういうセコイ事止めませんか?

  12. 962 マンション住民さん

    そんなにケチケチ節約しても、それほど生活費浮かないのでは?
    って言うか、芝浦工大の学生は男子学生ばかりで、女子学生見たとこ有りません。

  13. 963 マンション住民さん

    5年ほどで転売していくようなお金持ちばかりではないので、10年、20年と住むことを考えて購入してる人もいるので修繕費や管理費のムダを削減して、管理費の値上がり幅を少しでも抑えたいと思う住民もいるんだよ。
    10年後に気づいた時には何もしない管理組合でムダが積み上がっててどうしようも出来ない状態なんて最悪です。
    初期の頃から少しづつムダを抑えて管理費の増収を考えていくのが良い管理だと思います。
    いい管理は資産維持には有効といいますが、しっかり管理費のことを考えている管理組合で良かったです。
    なんでも反対する変わった住民もいますが一部に流されず管理組合には頑張って欲しいです。

  14. 964 匿名さん

    管理費の無駄を削ることは、それ自体はいいことだと思いますよ。
    でも、節約するあまり、従来からのサービスのレベルを下げるべきではないと思います。
    ギャラリーの展覧会を中止したり、コンシェルジュのレベルを下げたり、
    観葉植物をイミテーションのものに変更したり、
    ちょっとおかしいんじゃないですかね。

    二期目以降の理事会は、どう考えても、おかしいと思います。
    来期はまともな人に理事になって欲しいです。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  15. 965 マンション住民さん

    管理費の適正化は、正しいことだと思います。
    ただ、ここのところの理事会の動きはあまりに特定個人の価値観による恣意的な施策が目立つのが残念なところです。
    アンケートの結果でもギャラリー廃止までは望まれていないにも関わらず、実質廃止にしてしまったり。
    また一方では無線LAN導入を積極的に検討したり、カーシェア導入を長期に渡り議論したり、駐車場の2台目契約者への負担額優遇施策を突然積極的に推進したり・・・。
    目的が先ではなく、手段から始まった議論なので、このようになってしまうのでしょうね。
    職場でも良く見ますけどね・・・。

    しかし、出席率の低い理事へのあの対応もちょっと酷いですね。
    毎回、目的もはっきりしないためにループする、このような趣味嗜好に沿った議論が繰り返され、コンシェルジュが落ち葉を拾わなかったとネチネチ小言を繰り返し・・・なんて場に一度出たら数時間付き合わされる。
    出席率が低い理由がどこにあるのかという点も自ら考えて欲しいものですね。

  16. 966 マンション住民さん

    マンション住環境を向上させたいのなら、
    落ち葉やゴミの掃除を、住民が自主的にしたらどうですか?

  17. 967 マンション住民さん

    前住んでたマンションも大型マンションでしたが植栽の剪定も住民の有志でサークルを作られて楽しみながらやっていました。
    落ち葉拾いから植栽の管理までやってたましたが素人だからといって変な植栽になったりとか無かったですね。
    有志ができるように促してくれればやる人が出てくると思います。

  18. 968 マンション住民さん

    理事会は一回出席する毎に5000円貰えるわけですからね。
    良識ある人なら、5000円貰ってる割には実のない議論ですね、と言われたくないから欠席するのでは?
    2台目割引を考えるより、よっぽと彼らの茶菓代、出席手当を考えるべきだと思いますよ。
    初年度は一回2000円って聞いてますし。

  19. 969 マンション住民さん

    立候補理事になってから報酬が倍以上になったわけか。
    倍以上、住民にとっての成果(理事自身のではない)をあげてくれているなら、誰も文句は言わないよ。

  20. 970 住民さん

    自分達で長時間議事を繰り返し、挙げ句の果てに自分達の報酬つり上げ、、、
    恥ずかしくないのかな。
    ないんだろうな。
    恥を知っている住民は初めからこんな事しないよなぁ〜

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸