東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ成城学園前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 成城学園前駅
  7. ジオ成城学園前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-06 22:48:20

ジオ成城学園前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区砧8丁目9-1他(地番)
交通:
小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.27平米~102.86平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2011-10-07 16:37:22

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ成城学園前口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    >265
    それを求めるのなら安いところがいくらでも他に有るからね。

  2. 267 匿名

    住環境と利便性のバランスなんだよね。極端を求めてるわけじゃない。
    俺にとって一番バランスがとれてるのが目黒、世田谷の城南住宅地区で、この中でより良い住環境を求めると、ある程度候補は限られるでしょ。

  3. 268 匿名さん

    そうなると趣味の問題になるから、
    人それぞれですね。

  4. 269 匿名さん

    アドレスとか言ってるところは高いだけだと思うよ。

  5. 270 匿名

    そりゃそうだ。
    しかし、城南地区の高級住宅地が、今より首都圏人口がうんと少ない戦前から形成されていたことを考えると、都心回帰とは関係なく、それらへのニーズは存在し続けるだろうって話。

  6. 271 匿名さん

    どっちにしろマンションは有り得ないだろうな。

    広い敷地をどかんと買える人がいるのか?
    地価が高過ぎでは?
    戦前とはずいぶん違う。いずれ消滅する運命だと思うな。

    芦屋レベルの地価にしないと維持できないんじゃない?

  7. 272 匿名

    地価は既に相当調整されて来てると思う。
    1億半ばまで出せば、それなりに余裕のある戸建てが建つレベルになってる。

    戦前とは違うがニーズは今日まであり続けた。
    地価高騰の時期も乗り越えてるし、ここから消滅に向かうとは思えん。

    マンション地区でないことは同意

  8. 273 匿名さん

    それなりに余裕のある戸建て程度でお屋敷町と言えるのでしょうか?
    素朴な疑問です。
    これからの人はどう評価するのでしょうかね。

  9. 274 匿名

    もともと東京の高級住宅地って、芦屋みたいなお屋敷町じゃないよ。
    東京近郊で環境が良く、余裕のある戸建て住宅地ってだけで東京じゃあ十分価値があったのさ。
    金持ちだけが集まってお屋敷を競って作った芦屋みたいなところは東京には無い。しいてあげれば田園調布か。
    それなりに余裕があるっていうのは、周辺と比べて違和感ない規模の、って意味です。

  10. 275 匿名さん

    地方の人から見れば普通の住宅地レベル。

    どんな評価が今後くだされるのでしょうね。

  11. 276 匿名さん

     住んでみればわかりますが、成城地区は、都内のほかの地域とは違う異質な地区で、特に中心部ではよそ者をあまり寄せ付けない風潮があります。土地の評価は、いま成城に住んでおられる方が今後も守り続けるでしょうし、成城地区の評価が下がれば、都内のどこも下がっていると思いますよ。他にも魅力的な土地が多々ある中で、成城地区を離れない人には、やはりそれなりの理由があるわけですから。

     都心からは遠いですが、小田急+地下鉄ないしJRの通勤で特に不便はないですね。別に1時間もかかるわけじゃないですし。朝のラッシュ時でも都心まで35~40分程度。深夜であればタクシーで20分程度です。

     道も狭いといいますが、成城、砧地区は全く狭くないですよ。一方通行は多いですが、計画的に整備されてますし、慣れてしまえば全然苦になりません。むしろ、高速を使う方であれば、至近にインターがあるので、便利かと。車を使うのに全く不便は感じませんね。強いていえば、駐車場が地方に比べて高い程度かと。
     

  12. 277 匿名さん

    これからもそうだと思うけど、東名を中心に世の中動いてきた中で、その東京インターのそばにいる生活の利便性は計り知れないものがあると思うけど。成城は都心です。都心とはなんですか?丸の内に近ければ都心?都庁に近ければ都心、

  13. 278 匿名さん

    昔の人は昔の人で
    今の人は今の人だからね。

    変わって当然でしょ。

  14. 279 匿名さん

    さまざまな意見や価値観があると思いますが、売れないね。

  15. 280 匿名さん

    住んでいる人の思い入れが強いのは良く分かったけど

  16. 281 匿名さん

    高級住宅地の価値は永遠に不滅です。閑静で買い物が便利で駅から10分以内これが高級住宅地の要件です。

  17. 282 匿名さん

    そう思います。

  18. 283 匿名さん

    高級住宅地というくくりは甚だ疑問ですが、駅近のメリットはあるかな

  19. 284 匿名さん

    世田谷の高級住宅地の要件は、「戦前からの分譲地」だろ。
    今で言う(小規模な)ニュータウン。
    その分譲地に学者、官僚、政治家、文豪などが住んだ。
    社会的地位は高いけど、経済的には、中の上から上の下くらい、そういう層で形成されたニュータウンが代替わり、転入・転出を繰り返して、今に至ってるわけだよ。

  20. 286 匿名さん

    で、田舎出身で、都内に土地を相続しない人は、かわいそう、ってこと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸