- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
クッキングヒーター、ガスコンロ
さて、どちらを選びますか?
【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12
クッキングヒーター、ガスコンロ
さて、どちらを選びますか?
【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12
>641
よくそんなことを言いますね。
根拠を書いても無視するのは、あなたですよ。
IHのほうが油の粒子が広範囲に広がるのは仕方のないことです。
ガスコンロなら、フライパンを囲むように周囲に出来る、炎の地点では1000度を越える高温で発生する上昇気流が周囲の空気に冷やされても、換気扇の吸い込みの影響が強いところまで、十分な勢いが保たれますので、フライパン内部の200度前後の弱い上昇気流を冷やすことなく換気扇まで届けることが出来るのです。
IHは、フライパン周囲にガスのような高温の上昇気流は発生しませんので、フライパン内部の200度前後の上昇気流だけです。
温度が低いので周囲の空気に冷やされて50センチも上がれば非常に弱くなりますので周囲に拡散しだすのです。
換気扇の吸い込み能力の強いところまで届く前に落ちて行くのです。
落ちると言っても真下からは上昇気流が来ていますので、周囲に広がるしか落ちようがないのです。
油の粒子は細かいので落ちる速度が遅く遠くまで飛散するのです。
煙草の煙がブラウン運動によって無風でも部屋中に広がるのと同じことなのです。