マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターXXX [更新日時] 2011-11-01 23:43:34
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

クッキングヒーター、ガスコンロ

さて、どちらを選びますか?


【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2

  1. 551 匿名

    >550

    >ガスコンロでならそんな馬鹿げたごとはするわけありません。

    君は、「(可能だけど)しない」と「(不可能で)出来ない」の区別も付けられないのかい。ガス利用者は、そんなに程度が低いの?

    それなら、言っている意味は分る。ガス使いの悪い子ちゃんは、燃えるから真似しちゃ駄目だよ。


    試して駄目だと思えばやめればよいだけです。
    ガスコンロみたいに試したと単に発火したりしませんから。ガス使いの悪い子ちゃんはまねしないでね(苦笑)

    新聞紙の発火点は、300度弱だよん。

  2. 552 匿名さん

    >>551
    548がスルーってかいてるじゃん

    おとなげない、ダメなやつを掘り下げてどうする

  3. 553 匿名

    >552

    スマン。気を付ける。
    余りにも叔母鹿な書き込みだったのでつい突っ込んでしまった。

  4. 554 匿名

    新情報

    新聞紙の鍋の底が当る部分を面倒でもくり貫くと言う方法もある。確かに問題は、無くなるね。後々のことを考えたら面倒と言うほどでも無い気もするし。

  5. 555 匿名

    総合効率は、使い勝手に何も影響が無いので削った。

    最新版

    IHのメリット
    ・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
    ・突起物が無いのでキッチンが広く使える
    ・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
    ・火を使わないから火災の心配が少ない
    ・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
    ・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
    ・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
    ・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
    ・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

    IHのデメリット
    ・IH対応の調理器具が必要
    ・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
    ・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
    ・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


    :ガスコンロのメリット
    ・IH対応の調理器具が不要
    ・フライパンを振って混ぜやすい
    ・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
    ・電力消費ピーク時に影響を与えない
    ・100V契約でも生活できる。


    :ガスコンロのデメリット
    ・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
    ・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
    ・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
    ・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
    ・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
    ・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
    ・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
    ・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
    ・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


    焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
    味は腕次第。

    最後は、生活スタイルに合わせて好きな方を選択するだけ。

  6. 556 匿名さん

    この551~555の一連の流れは何?
    2,3人のおバカ同士が会話しておバカ度増幅しておバカな結論出しちゃった!?

  7. 557 匿名

    新聞紙に穴なんて簡単に開くし方法としては理にかなっていて有りと思う。

  8. 558 匿名さん

    てんぷらなんて家で食わないしな。
    前に出てた、ガスなら焼き鳥が出来る!とかの逆の流れだね。

  9. 559 匿名さん

    理にかなう以前の問題なんだけど、それに本気で気付いてないところがすごいと思うよ。

  10. 560 匿名さん

    >>555
    総合効率は公平を期すためにも残しておいたらどうでしょう?
    このスレは別に、使い勝手だけを話し合うスレではないと思うのですが。
    使い勝手よりも地球に優しい方を選ぶ!といってガスコンロを選ぶ人もいるかもしれませんし、
    それはそれで否定されることではないと思います。
    (個人的には、使い勝手で選ぶのが良いと思っていますが、世の中には色々な考え方の人がいますので)

  11. 561 匿名さん

    >>555
    >>503でだいたいまとまってたよ。改悪しちゃだめだよ。

  12. 562 匿名さん

    IHは専用の換気扇がないと換気がちゃんと出来ません。対流が怒らないので匂いや煙が上昇しないのです。
    なので後付けIHの場合、換気扇まで取り替えることが出来なければ、料理の匂いは排気されず部屋が臭くなったり床が汚れたりします。

    …という話しは既出?

    IHのデメリットに入れておいた方がいいと思います。

    ちなみに私はどっちでも良い派です。
    IHもガスも経験済みですが、一長一短。
    料理は腕次第。どちらもちゃんと美味しく作れます。

    感覚としては、IHの時は掃除や取り扱いがラクだし、安全でいいな、と。
    でも料理を作る楽しさはガスの方が上かな。なんだかんだ言っても昭和育ちなのでガスの方が馴染みがあるので。
    なんとなく、ですけどね。

  13. 563 匿名さん

    >IHは専用の換気扇がないと換気がちゃんと出来ません。
    こんな話、聞いたこともないんだが・・・
    どこで見聞きしたのでしょう?
    ま、常識的に考えればすぐわかることですが・・・・・

  14. 564 匿名

    最近、リフォームで換気扇も変えました。
    いろんなメーカーのショールーム、カタログをチェックしましたが、IH専用とかIH対応なんて機種は目に入りませんでした。
    具体的にどんな機種か教えてください。

    ちなみにリフォーム以前もIH。
    実体験として、対流がないからリビングまで汚れるなんてことは感じません。

  15. 565 匿名さん

    555さん、あなたの書いた、IHでてんぷらを揚げるとき、周囲に新聞紙を置くということは、メーカーでは禁止していますよ。
    嘘だと思うなら、直接メーカーに問い合わせてみて下さい。

  16. 566 匿名さん

    >563さん

    すみません。正確には「換気扇」ではなく「レンジフード」です。

    IHの場合、鍋の中での対流が起こらず(少なく、かも)、上昇気流が発生しないため、コンロ上部の換気扇では臭いや煙を吸い上げられないそうです。
    そこでIHを入れる際は、レンジフード自体が風を出すタイプに変えた方がいいのだそうです。
    オール電化のマンションのモデルルームを見に行ったとき、営業さんが「うちのは専用レンジフードですから大丈夫。後付けすると換気の問題があるので最初からIHのマンションの方がいいですよ」と、おっしゃてました。
    営業トークですね。

    私が前に住んでいたマンションのIHはコンロ部分に換気口が付いていたのでまだ良かったのですが…
    それが標準仕様なのかは分かりません。

    また、レンジフードのメーカーなども確認しておりません。
    ただ、嘘ではないと思います。

  17. 567 匿名

    レンジフード自体が風を出す?
    ますます混乱…。

  18. 568 匿名さん

    566の言う換気扇は同時給排気のタイプは、
     IHだから
    ではなくて
     24時間換気
    などに勧められるものですよ。
    これも理屈を考えればわかることです。

    >ただ、嘘ではないと思います。
    たくさんの嘘(でたらめ)が含まれますね。

  19. 569 匿名さん

    新手の嘘つき登場だな。

  20. 570 匿名さん

    「専用」と言ってしまったのは私の言い方が間違ってました。すみません。
    確かに私が言っているレンジフードは「IH用」ではなく、「IH」や「24時間換気」に「おすすめ」のものです。

    ただ、「IHクッキングヒーター使用時の上昇気流不足」は事実じゃないですか?
    だから、そういう高性能のレンジフードを使用しないと、普通のレンジフードでは換気が足りない、ということだと私は理解しましたが…

    それとも「IHクッキングヒーター使用時の上昇気流不足」なんてそもそも無い、ということなのでしょうか。

    もしそうなら、私の話したマンションの営業さんは嘘しか言わなかったことになります…

  21. 571 匿名

    じゃあ、ガスにしか対応してないレンジフードがあって、そいつは非力なんだね。
    上昇気流については真実は知らんが、ガスでもレンジフードは強力がいいな。

  22. 572 匿名さん


    そもそも、上昇気流に乗らないと上がらないような比重の粒子なら、拭いた方が効率的な気がするんだが。

  23. 573 匿名さん

    あの...上昇気流っていってるのは、熱せられた空気の上がる性質のことでしょう?
    まさか、ガス燃焼による一酸化炭素の発生のことと誤解してます??
    ならば冷静に考えれば、ガス機器のほうが換気には充分の性能が必要だとわかるはずなんですが・・・

    営業さんのせいにしてるけど、単なるご本人の勘違いっというか....思い込み。
    最初のレスで間違えて、そのカバーのためにずるずる深みにはまってますね。

  24. 574 573

    あと、ちょっと前で食用油の自然発火についても話題になってましたが、

    ◆都市ガス(13A)で大豆油800ccを加熱した場合、
    7分後・・油は180℃。天ぷらがカラっと上がる温度料理。
    12分後・・油は250℃。発煙ひどくなる。<<発煙点
    14分後・・油は316℃。マッチを近づけると発火。<<引火点
    21分後・・油は340~370℃。自然発火します。<<発火点

    とのこと。
    料理をしない私が言うのも何ですが、天ぷらあげる時はちゃんと温度を測りながら
    そして20分もかけっ放しな料理スタイルは改めましょう。
    最近のガス機器だと温度センサーによる自動消火とかないんですかね。

  25. 575 匿名

    ググるとIH専用とかIH対応とかのレンジフード出てくるよ?
    やはりIHは上昇気流が弱くレンジフードには強い力が必要らしい
    ただ専用じゃなければ機能しないってわけじゃないみたい

  26. 576 匿名さん

    >最近のガス機器だと温度センサーによる自動消火とかないんですかね。

    3-4年前からガスコンロは温度センサーによる自動消火機能が義務付
    けられています。

    が、あれってウザイです。例えば買ってきたばかりの鉄のフライパンの
    空焼きとかできません。OFF機能がほしいところです。

  27. 577 匿名さん

    >ガス燃焼による一酸化炭素の発生のことと誤解してます??

    いいえ。誤解してません。
    575さんのおっしゃる通りです。

    ってか、ガス会社と電気会社がケンカしてるスレなの?ここ。
    みんな攻撃的すぎて恐いんですけど・・・

  28. 578 匿名さん

    連投すみません。

    >572さん
    それが油汚れなのでは?

    ガスは火力で上昇気流が出来るから、油も排気される。で、換気扇が汚れる。
    IHは上昇気流が出来ないから、油は床に落ち、臭いがこもる。

    そういうことなのではないでしょうか。

    …と、ここまで書いて気付いたけど、換気扇の掃除より床の拭き掃除の方がラクかもしれませんね。
    うちがIHの時、臭いが消えない、と思った時も拭き掃除をすれば良かったのかも。
    考え方次第では、わざわざお高いレンジフードを付けなくても、その性質をきちんと知っていれば使いこなせるということかもしれませんね。


  29. 579 574

    ごく一般的な食用油(天ぷら油、サラダ油など)だと、気化(沸騰)の前に熱分解してしまいます。
    それが、目に見える「煙」なわけで・・・・・

    気発性が高いと、すぐ火災になります。

  30. 580 匿名さん


    IHクッキングヒーターを使用中、周囲に可燃物を置かないよう説明書にも書かれています。

    てんぷらなどをするからと、周囲に新聞紙などを敷かないようにして下さい。
     

  31. 581 匿名さん

    新聞紙の様な紙類可燃物系の話、油汚れの話、それにIHがエコじゃない話。
    全部電力会社のホームページに載ってるよ。
    読んでみたらいいよ。皆がどんだけ面白い屁理屈を書いてるか解ると思うよ。
    要はさ、カッコいいみたいだから?使ってみたけど、地震以後どうも悪者になってるし、でも、オール電化だから、今更ガスレンジに変える事出来ない。悔しい、後ろめたい。ってことなんだろうね。
    単純すぎるよ。

  32. 582 匿名

    新聞紙が駄目だと思う人は、使わなきゃいいだけ。
    うちのは、IH対応なんてどこにも書いてないが、レンジフードは何も問題無く仕事をしている。

    専用とか書けば売れ行きに違いが出るってだけの話。専用が必要とか、使ったことも無い人は嘘書いちゃダメだよ。

    可燃物を置かなかったとしても、ガスコンロなんて元々置け無いんだから同じになっただけ。うちは、問題無く使うけどね。

  33. 583 匿名さん

    地方のマンションてIH多いですよね。
    ガスがプロパンだから?

  34. 584 匿名さん

    だから上昇気流のせいでより広範囲に油が飛び散るんだって。

  35. 585 匿名さん

    新聞紙の様な紙類可燃物系の話、油汚れの話、それにIHがエコじゃない話。
    全部電力会社のホームページに載ってるよ。
    それに、電磁波を心配する記載もある。もっとも発生源から30センチで安全って載ってますけど。
    IHがエコだって話ね、IHのパンフにも載ってないね。
    IHがカッコよく見えるって幻想だよ?
    でも、オール電化じゃ変えられないから、使い続けるしかないけどね。

  36. 586 匿名さん

    自分はIHを使ってるけど床が汚れないとか、自分は新聞紙を敷いて使ってるけど大丈夫だから問題ないって主張を続けてる人がいるけど、それはただの主観であって、IHに問題がないわけじゃない。いくつかの主観的意見を俯瞰して、はじめて客観的な問題が分かる。
    あるIHのデメリットに関して自分は問題ないからIHは問題ないってのは間違い。

  37. 587 匿名さん

    >だから上昇気流のせいでより広範囲に油が飛び散るんだって。
    あれ?
    いまさっき、IHは上昇気流がないとか書いてませんでした??

    >>582=585
    わざわざ、携帯から1回、PCから1回、同じ内容の投稿しなくても。

  38. 588 匿名

    使ったことが無い方が、何を力を入れているのやら。

    上昇気流が出来ないから、とか、上昇気流でとか想像で書いているんだから馬の脚が出る羽目になるんじゃない。

    IHの鍋は、てんぷら30度位で揚がるとでも思ってるんだろうな(笑)

  39. 589 匿名さん

    皆さん、勘違いしているように思います。
    上昇気流というものは、IHでも発生します。
    しかし、IHの場合、ガスとは根本的に違うことがあるのです。

    フライパンで説明します。

    IHの場合、フライパンがIHと接する底の平らな部分だけが発熱します。
    側面は底の熱が伝わるだけでしかありません。
    よって上昇気流は底の平らな面の上だけに発生します。
    このような場合だと、上昇気流は上に上がるほど拡散します。
    だから広範囲に広がってしますのです。

    ガスの場合、ガスの炎が直接フライパンを熱するだけでなく、フライパンの側面に沿ってフライパンを包むように上昇気流が発生します。
    フライパンの中の上昇気流を包み込みますので、内部の気流が拡散し難いのです。
    また、換気扇の吸い込む気流がフライパンを包み込む周囲の上昇気流とが繋がるようになるのです。

    IHを使うなら、強力な排気能力のある換気扇と、効率の良い給気が必要になります。

  40. 590 入居済み住民さん

    2年前に買ったガスコンロ、空焚き防止機能(量が少ないと鍋が押し上げられて倒れちゃう)や
    勝手に火加減調整してくれるのが嫌でIHにしました。

    1ヵ月使用し、今のところイラつく事はありません。
    揚げ物は、まだしていないのでどうでしょう?
    鍋振りすると調理器具を確認して下さい的な音声が出ますが、電源が切れる程振り続ける事も無いですし・・
    24時間換気付けているからか、臭いがこもっている感も有りません。

    吹きこぼれてもすぐ拭けるので、焦げ付かず掃除が楽です。
    (ガスだと吹きこぼれると、洗っても水分が残っていると、なかなか点火しなかったり、ついたと思ったら消えていたりとか・・)

    クリーンだけどエコでは無いでしょうが、太陽光発電しているので電気代も少しは賄えられていますので、変えて良かったと思っています。








  41. 591 匿名

    上昇して上がった所を拡散する前に(極普通の)レンジフードが、何も問題なく油ごと排気してくれるので部屋に広がることなんて無いんだが。

    IHで加熱された空気に乗って飛ぶ油はレンジフードに逆らってどこかに飛んでいくのか・・・ありえんだろ。

    それより、弾け飛ぶ油の方が多いんだが。だから、新聞紙が活躍するんだけどね。

  42. 592 匿名さん

    新聞紙を周囲に敷いてはいけません。

    IHのフライパンの温度は200度前後で、フライパンの上に顔を近づけてもそれ程熱くはありませんので、フライパンから50センチも上がる間に周囲の空気に冷やされてしまうので換気扇に届く前に拡散します。

    ガスの場合は、フライパンの上に行く前に周囲のほうが熱いので、フライパン内部の気流は温度が下がることなく、周囲の高温の気流に助けられて換気扇まで余裕をもって到達します。

  43. 593 匿名さん

    >590
    >2年前に買ったガスコンロ、空焚き防止機能(量が少ないと鍋が押し上げられて倒れちゃう)や勝手に火加減調整してくれるのが嫌でIHにしました。

    空焚き防止のピンですが、アルミ製の18センチの空のフライパンであっても押し上げられて倒れることはありません。

    勝手に火加減調節するのは、揚げ物などの温度調節や炊飯などのプログラムを使用した時のみに働く機能です。
    それに、IHでも同じ機能があります。
    つまり、使い方を知らなかったということです。

  44. 594 匿名さん

    >589
    >このような場合だと、上昇気流は上に上がるほど拡散します。
    ここでダウトだね。
    軽くごまかしてるけど、なんで拡散するか説明出来るの?

  45. 595 匿名さん

    上昇気流発生源面積が小さいからじゃないの?

  46. 596 匿名さん

    てゆーか、日本の景気も上昇気流に乗って欲しいですね^^

  47. 597 匿名

    >592

    希望的観測ってやつだね。

  48. 598 匿名さん

    >>595
    >上昇気流発生源面積が小さいからじゃないの?
    なぜ発生源面積が小さいほと拡散するの?

  49. 599 匿名さん


    IHは、フライパンの内部だけに発生する200度前後がフライパンの底での最高温度の上昇気流だけなので、50センチも上がれば周囲の通常温度の空気に冷やされて上昇しなくなり周囲の部分から拡散するのです。

    ガスは、フライパンの内部はIHと同様ですが、フライパンの周囲には熱効率が悪いと言われている炎からフライパンに伝わらなかった熱が上昇気流となってドーナツのようにフライパンの周囲に、フライパン内部よりも高温の序章気流があるのです。
    フライパン内部の最高温度が200度前後で発生する上昇気流ですが、ガスでのみフライパン周囲に起こる炎の最高温度は1000度以上で発生する上昇気流が、フライパン内部の低温の上昇気流を包みこんでいるのです。

    フライパンの底から換気扇までの90センチ前後の距離で、IHでのフライパン内部の200度戦後での上昇気流だけは、途中で冷えてしまい周囲の温度近くにまで下がってしまい拡散しますが、ガスではフライパン内部の200度前後での上昇気流は周囲の1000度前後での上昇気流がガードしているので、90センチくらい上昇して周囲の空気に冷やされても、内部のフライパンの底から発生する上昇気流まではほとんど冷えないのです。

    つまり、ガスならドーナツ状の周囲の上昇気流がガードしているので、内部の油や臭いの粒子を含んだ上昇気流は周囲にあまり拡散しないで換気扇に届くのです。

    IHには、周囲のドーナツ状のガードが無いので、50センチも上昇すれば冷えてしまい上りきれずに拡散するのです。

    IHでは換気扇が汚れないと言うことは、換気扇が汚れる分の油などが全て周囲に拡散して薄っすらと広範囲を汚していると言うことです。
    ガスは、換気扇を集中的に汚しますので、その分、周囲に拡散して薄っすらと汚すことは大変少ないのです。

  50. 600 匿名さん

    データの提示が無いのでその説がどこまで事実か分かりませんが、ほぼ逆のデータならありますよ。

    ガスで調理すると、燃焼の際に水蒸気が出ます。この水蒸気が上昇気流となり、調理中の油煙を周囲へひろげてしまいます。
    IHクッキングヒーターは燃焼ガスを出さないので、上昇気流による油の飛散が少なく、コンロ周辺やレンジフード、壁、天井などキッチンをいつまでも美しく保てます。

    http://www.pv-solar.co.jp/style/index10.html
    を参照あれ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸